好地地区まちづくり委員会の事業
地域づくり交付金事業の収支内訳
-
令和5年度 地域づくり交付金事業の収支内訳 (PDF 147.0KB)
-
令和4年度 地域づくり交付金事業の収支内訳 (PDF 143.4KB)
-
令和3年度 地域づくり交付金事業の収支内訳 (PDF 136.8KB)
-
令和2年度 地域づくり交付金事業の収支内訳 (PDF 143.8KB)
-
令和元年度 地域づくり交付金事業の収支内訳 (PDF 150.9KB)
-
平成30年度 地域づくり交付金事業の収支内訳 (PDF 156.3KB)
-
平成29年度 地域づくり交付金事業の収支内訳 (PDF 122.4KB)
事業実績及び事業計画
好地地区まちづくり委員会では、地域課題の掘り起こしや課題解決に向けた事業に日々取り組んでいます。
主な事業を紹介します。
-
令和5年度事業実績及び令和6年度事業計画(好地地区まちづくり委員会) (PDF 1.1MB)
-
令和4年度事業実績及び令和5年度事業計画(好地地区まちづくり委員会) (PDF 708.5KB)
-
令和3年度事業実績及び令和4年度事業計画(好地地区まちづくり委員会) (PDF 536.4KB)
-
令和2年度事業実績及び令和3年度事業計画(好地地区まちづくり委員会) (PDF 609.5KB)
生活安全部会
- 防災活動支援事業
- 街路灯設置及び維持管理事業
- 交通安全施設整備事業
- 防災用備品整備事業
- 防災用備品維持管理事業
保健福祉部会
- 介護予防教室開催事業
- 好地地区敬老祭支援事業
- 除雪支援器具整備事業
- 子育て支援事業
産業振興部会
- 南部杜氏の里 蔵まつり開催事業
- 商店街活性化対策事業
- 地域活性化事例研修事業
環境整備部会
- ごみ集積所整備補助事業
- 地下道清掃活動支援事業
- 道水路草刈り活動支援事業
- 道路側溝蓋改修事業
- 石鳥谷運動公園環境整備事業
- 地区内公園環境整備事業
- 石鳥谷駅前時計設置事業
教育振興部会
- 子ども体験学習開催事業
- 好地地区民文化祭開催事業
- 生涯活動拠点施設(石鳥谷国際交流センター)整備事業
- 生涯学習推進事業(地域の歴史研究)
- 世代間交流スポーツ行事開催事業
- 生涯スポーツ教室開催事業
- 自治公民館等活動助成事業
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
好地振興センター
〒028-3101 岩手県花巻市石鳥谷町好地第8地割78番地3
電話:0198-45-6639 ファクス:0198-45-6639
好地振興センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。