平成28年度コミュニティ会議による地域づくり
平成28年度コミュニティ会議における地域づくり交付金の使いみちと各コミュニティ会議の主な活動を紹介します。
各コミュニティ会議の活動紹介と決算
- 花巻地域(11地区)
- 大迫地域(4地区)
- 石鳥谷地域(6地区)
- 東和地域(6地区)
地域づくりの推進に向けた取り組み
コミュニティ会議による地域づくりが平成28年度で10年の節目を迎えました。市では、コミュニティ会議とともに、これまでの10年間の地域づくりを振り返り、今後、ますます住民主体のまちづくりが推進されよう取り組んでいきます。
平成28年度の取り組み
これまでの地域づくりの成果の振り返り、これからのまちづくりを考えるワークショップを宮野目、外川目、好地、成島地区で開催しました。4地区の活動について「コミュニティ会議と市との協議の場」で報告しました。平成29年度以降も市民参加のワークショップを行いながら、協働によるまちづくりを進めていきます。
コミュニティ会議と市との協議の場(平成28年度3月28日開催)
-
01会議次第 (PDF 68.3KB)
-
02会議結果報告書 (PDF 294.9KB)
-
03出席者名簿 (PDF 112.2KB)
-
04資料:4地区の活動報告 (PDF 2.7MB)
-
05資料:活動のまとめ (PDF 2.4MB)
-
06資料:今後の取り組み (PDF 145.8KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
地域づくり課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
地域振興係 電話:0198-41-3513、0198-41-3515 ファクス:0198-22-6995
市民協働係 電話:0198-41-3514 ファクス:0198-22-6995
地域づくり課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。