信金中央金庫様へ紺綬褒章を伝達しました

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1022405  更新日 令和6年10月15日

信金中央金庫様が創立70周年記念として実施された地方創生推進スキーム「SCBふるさと応援団」の取組において、令和5年3月に、本市は信金中央金庫様より1,000万円のご寄附をいただいております。

市では、この寄附金を活用し、花巻信用金庫様の協力もいただきながら、令和5年度から令和6年度において、花巻中央エリアの公共空間を活用した社会実験を実施するなど、中心市街地のにぎわいの創出や魅力の向上に取り組んでいます。

この度、この寄附について、令和6年6月22日付で信金中央金庫様が紺綬褒章を授与されたことを受け、その伝達式を令和6年10月15日に市役所にて執り行いました。

当日は信金中央金庫東北支店長 瀬戸仁志様、花巻信用金庫常務理事 冨山剛様、上田市長、松田副市長のほか関係部長が出席。上田市長から褒状の伝達を行うとともに、感謝と祝意を伝え、瀬戸支店長は「有効に活用いただいており、非常にうれしく思います。」と話されました。

※地域創生推進スキーム「SCBふるさと応援団」とは、全国の地方公共団体が信用金庫と連携して行うSDGs(持続可能な開発目標)関連施策に対して、企業版ふるさと納税の仕組み等を活用し寄附を行う、信金中央金庫様の取組です。

※紺綬褒章とは、国が行う栄典制度の1つで、公益のため私財(個人は500万円以上、法人は1,000万円以上)を寄附した方に授与されるものです。

伝達式の様子

写真:伝達式の様子(左から、上田市長、信金中央金庫東北支店長 瀬戸仁志様、花巻信用金庫常務理事 冨山剛様)

左から、上田市長、信金中央金庫東北支店長 瀬戸仁志様、花巻信用金庫常務理事 冨山剛様

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

秘書政策課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
秘書係 電話:0198-41-3502 ファクス:0198-24-4034
企画調整係 電話:0198-41-3503 ファクス:0198-24-4034
秘書政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。