施設案内 大迫交流活性化センター
- 概要
花巻市大迫交流活性化センターは本館と展示館の2つの建物からなっています。 本館は、木の温もりがある木造平屋建てで、地域住民の憩いの場として、また、市内外から訪れる皆さんとの交流の場として利用できます。 可動式観覧席を含め290名が収容でき、また、椅子を収納してフラットに座ることも可能な多目的ホールをはじめ、各種会議室、調理室等を備え会議やサークル活動、イベント等に利用できる施設です。 展示館は、もとは花巻市花城町にあった「旧稗貫郡役所」建物を旧大迫町が払い下げを受け移築したもので、宮澤賢治の童話「猫の事務所」のモデルになったとされています。 大迫と賢治にかかわる資料、図書などを展示し、「早池峰と賢治の展示」として、花巻市内はもとより県内外から多数の来館者が訪れています。
- 所在地
- 〒028-3203 花巻市大迫町大迫3地割161番地
- 電話番号
- 【本館】0198-48-3231 【展示館】0198-48-2070
- ファクス番号
- 【本館】0198-48-4882 【展示館】0198-48-2070
- 利用方法
- ご利用方法等につきましては、「大迫交流活性化センター(本館・展示館)」のページをご覧ください。
- 利用料金
- 利用料金につきましては、「大迫交流活性化センター(本館・展示館)」のページをご覧ください。
- 利用時間
- 本館
午前9時から午後9時30分 - 開館時間
- 展示館
午後9時30分から午後4時30分 - 休館日
- 12月29日から1月3日
- 駐車場
- 26台
地図
関連情報
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
大迫総合支所地域振興課 地域支援室
〒028-3203 岩手県花巻市大迫町大迫第2地割51番地4
電話:0198-41-3124 ファクス:0198-48-2943(代表)
大迫総合支所地域振興課 地域支援室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。