救助訓練の画像

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1019333  更新日 令和6年2月6日

救助訓練

交通事故、水難・山岳事故、自然災害などの現場を想定した各種救助資機材の取り扱いや救助方法の訓練を行っています。

車両救助訓練の画像
資機材取り扱い訓練
クレーン取り扱い訓練の画像
救助工作車運用訓練(クレーン)
水難救助訓練の画像
水難救助訓練
土砂生き埋め救出訓練の画像
土砂生き埋め救出訓練
花巻市防災訓練の画像
花巻市防災訓練
はしご救助訓練の画像
はしごを使用した救助訓練

救助大会に向けた訓練

若手隊員は、毎年行われる消防救助技術の全国大会出場を目指し、日々の訓練に励んでいます。

障害突破訓練の画像
障害突破訓練
引揚救助訓練の画像
引揚救助訓練
ほふく救出訓練の画像
ほふく救出訓練
はしご登はん訓練の画像
はしご登はん訓練

消防士になるためには?

下の画像をクリックすると、採用情報の紹介ページに移動します。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

消防本部総務課
〒025-0098 岩手県花巻市材木町12番6号
総務係、経理係 電話:0198-22-6121 ファクス:0198-22-5549
消防団係 電話:0198-22-6122 ファクス:0198-22-5549
消防本部総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。