としょかんワークショップ「みんなではなそう未来の図書館」(高校生・20代編)について
10年、20年先の未来でどんなふうに図書館を使いたいですか?
みなさんと一緒に花巻のあたらしい図書館をつくるため、ワークショップを開催しました。
ワークショップを開催しました
第2回 令和2年8月8日(土曜)
内容
「花巻にこんな図書館がほしい!」
第1回で話し合った内容をもとに、より具体的に「自分たちが毎日でも使いたくなるような図書館」をテーマに話し合いました。
結果
-
第2回全体のまとめ (PDF 1.7MB)
-
第2回ワークショップで新しく追加されたアイディア (PDF 949.9KB)
-
「こんな図書館がほしい!」最終発表 (PDF 1.9MB)
-
20代編記録詳細版 (PDF 1.6MB)
-
高校生編記録詳細版 (PDF 1.7MB)
第1回 令和2年7月25日(土曜)
内容
「図書館ってどんな場所?」
富士大学教授早川氏より、「図書館ってどんな場所?」というテーマで話題提供をいただいた後、自分たちの理想の図書館について話し合いました。
結果
としょかんワークショップ「みんなではなそう未来の図書館」(高校生・20代編)を開催します
日時等
内容 | 日時 | 場所 | |
---|---|---|---|
第1回 | 「図書館ってどんな場所?」 |
令和2年7月25日(土曜) 【高校生編・20代編共通】 午前9時から正午まで |
生涯学園都市会館 (まなび学園) 第1中ホール |
第2回 | 「花巻にこんな図書館がほしい!」 |
令和2年8月8日(土曜) 【20代編】午前9時から正午まで 【高校生編】午後2時から5時まで |
なはんプラザ COMZホール |
アドバイザー
富士大学教授 早川光彦氏
対象
【高校生編】花巻市在住または市内の学校に通う高校生(20名)
【20代編】花巻市在住または在勤の20代(20名)
申込
申込みは終了しました
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
生涯学習課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
生涯学習係 電話:0198-41-3587 ファクス:0198-24-0259(代表)
芸術文化係 電話:0198-24-6511 ファクス:0198-22-4321(文化会館内)
生涯学習課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。