ラットランド市・花巻市姉妹都市提携35周年を記念して、ラットランド市民訪問団が来花しました
ラットランド市民訪問団が来花
新型コロナウイルス感染症の流行により、令和3(2021)年から延期となっていた記念事業として、10月6日(日曜)から9日(水曜)にかけてラットランド市からマイク・ドゥエンジェス市長をはじめとした13名の市民訪問団が来花し、35周年記念式典等に参加し、市民と交流しました。
姉妹都市提携35周年記念式典(10月7日)
10月7日(月曜)、姉妹都市提携35周年記念式典を花巻温泉ホテル花巻にて花巻市と公益財団法人花巻国際交流協会の共催で開催しました。これまで交流に携わった方など両市合わせて61名が参加し、共に35周年の節目をお祝いしました。
当日は35周年を記念して両市長、ラットランド・石鳥谷生徒交流プログラム委員会代表でラットランド市教育委員会前教育次長であるロバート・ブリス氏、石鳥谷・ラットランド友好協会の吉水香教会長による鏡開きが行われました。また、記念品として35周年記念袢纏が市民訪問団に贈られました。
-
両市の友好関係に感謝を述べるマイク・ドゥエンジェス市長
-
鏡開きをする両市長、ロバート・ブリス氏、吉水香教氏
-
鹿踊を観覧する出席者
-
これまでの交流の思い出の品を見る出席者の様子
-
式典の最後の集合写真
石鳥谷地域の方々と交流する市民訪問団の様子(10月8日)
10月8日(火曜)、一行は午前中、いしどりやこども園にて児童と交流し、茶道などを体験した後、光林寺の庭園を見学。その後、石鳥谷国際交流センターにて石鳥谷地域の方々との昼食会に参加し、昼食後は2グループに分かれて着付け体験とグラウンドゴルフを楽しんだ後、手踊りなどをして交流しました。夜には石鳥谷・ラットランド友好協会主催の夕食会に参加し、市民との交流を存分に楽しまれました。
"Hanamaki-Rutland Exchange Program"フェイスブックのご紹介
「Hanamaki-Rutland Exchange Program」は、公益財団法人花巻国際交流協会が、花巻市とラットランド市との交流について紹介しているフェイスブックです。市民訪問団の様子や、ラットランド市との交流事業についても投稿していますので、是非ご覧ください!
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
国際交流室
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
電話:0198-41-3589 ファクス:0198-24-0259 (代表)
国際交流室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。