7か月児健診(全地域)

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1023200  更新日 令和7年4月17日

イラスト:赤ちゃん

令和7年度の7か月児健診は下記のとおりです。対象者の方には、こんにちは赤ちゃん訪問の際にご案内しております。

ご案内の日程で受けられない場合や体調の優れない方は、日程の変更も可能ですので、こども家庭センター母子保健係または各総合支所健康づくり窓口までご連絡ください。

令和7年度7か月児健診の日程と会場

花巻地域

会場:花巻保健センター
電話番号:0198-41-3609

対象生年月日と健診日

対象生年月日

健診日

受付時間

令和6年9月1日から15日生まれの方

令和7年4月10日(木曜)

午後1時30分から午後1時45分
令和6年9月16日から30日生まれの方 令和7年4月24日(木曜) 午後0時45分から午後1時
令和6年10月1日から15日生まれの方 令和7年5月8日(木曜) 午後1時30分から午後1時45分
令和6年10月16日から31日生まれの方 令和7年5月22日(木曜) 午後0時45分から午後1時
令和6年11月1日から30日生まれの方 令和7年6月12日(木曜) 午後1時30分から午後1時45分
令和6年12月1日から15日生まれの方 令和7年7月10日(木曜) 午後1時30分から午後1時45分
令和6年12月16日から令和7年1月15日生まれの方 令和7年8月7日(木曜) 午後0時45分から午後1時
令和7年1月16日から31日生まれの方 令和7年8月28日(木曜) 午後1時30分から午後1時45分
令和7年2月1日から28日生まれの方 令和7年9月11日(木曜) 午後1時30分から午後1時45分
令和7年3月1日から31日生まれの方 令和7年10月9日(木曜) 午後1時30分から午後1時45分
令和7年4月1日から15日生まれの方 令和7年11月13日(木曜) 午後1時30分から午後1時45分
令和7年4月16日から30日生まれの方 令和7年11月27日(木曜) 午後0時45分から午後1時
令和7年5月1日から15日生まれの方 令和7年12月11日(木曜) 午後1時30分から午後1時45分
令和7年5月16日から31日生まれの方 令和7年12月25日(木曜) 午後0時45分から午後1時
令和7年6月1日から15日生まれの方 令和8年1月8日(木曜) 午後1時30分から午後1時45分
令和7年6月16日から6月30日生まれの方 令和8年1月22日(木曜) 午後0時45分から午後1時
令和7年7月1日から15日生まれの方 令和8年2月12日(木曜) 午後1時30分から午後1時45分
令和7年7月16日から31日生まれの方 令和8年2月26日(木曜) 午後0時45分から午後1時
令和7年8月1日から8月15日生まれの方 令和8年3月12日(木曜) 午後1時30分から午後1時45分
令和7年8月16日から31日生まれの方 令和8年3月19日(木曜) 午後0時45分から午後1時

内容

問診、小児科診察、身体計測、育児・栄養相談

持ち物

母子健康手帳、7か月児健診問診票、アンケート、離乳食のパンフレット類

大迫地域・石鳥谷地域

会場:石鳥谷保健センター
お問い合わせ先:石鳥谷総合支所健康づくり窓口、大迫総合支所健康づくり窓口
電話番号:石鳥谷総合支所健康づくり窓口 0198-41-3448、大迫総合支所健康づくり窓口 0198-41-3128

幼児健診(1歳6か月児・3歳児)と同日開催となります

対象生年月日と健診日

対象生年月日

健診日

令和6年9月生まれの方

令和7年4月11日(金曜)

令和6年10月生まれの方

令和7年5月9日(金曜)

令和6年11月生まれの方

令和7年6月13日(金曜)

令和6年12月生まれの方

令和7年7月11日(金曜)

令和7年1月生まれの方

令和7年8月8日(金曜)

令和7年2月生まれの方

令和7年9月12日(金曜)

令和7年3月生まれの方

令和7年10月10日(金曜)

令和7年4月生まれの方

令和7年11月14日(金曜)

令和7年5月生まれの方

令和7年12月12日(金曜)

令和7年6月生まれの方

令和8年1月9日(金曜)

令和7年7月生まれの方

令和8年2月13日(金曜)

令和7年8月生まれの方

令和8年3月13日(金曜)

受付時間

午後0時30分から午後0時45分まで

内容

問診、小児科診察、身体計測、育児・栄養相談

持ち物

母子健康手帳、7か月児健診問診票、アンケート、離乳食のパンフレット類

東和地域

会場 東和保健センター
お問い合わせ先:東和総合支所健康づくり窓口
電話番号:0198-41-6518
幼児健診(1歳6か月児・2歳児歯科・3歳児)と同日開催となります

対象生年月日と健診日

対象生年月日

健診日

令和6年8月から9月生まれの方

令和7年4月25日(金曜)

令和6年10月から11月生まれの方 令和7年6月6日(金曜)
令和6年12月から令和7年1月生まれの方 令和7年8月1日(金曜)
令和7年2月から3月生まれの方 令和7年10月3日(金曜)
令和7年4月から5月生まれの方 令和7年12月5日(金曜)
令和7年6月から7月生まれの方 令和8年2月6日(金曜)

受付時間

午後0時45分から午後1時まで

内容

問診、小児科診察、身体計測、育児・栄養相談

持ち物

母子健康手帳、7か月児健診問診票、アンケート、離乳食のパンフレット類

お問い合わせ先

こども家庭センター(花巻保健センター)母子保健係

電話番号:0198-41-3609

大迫総合支所健康づくり窓口

電話番号:0198-41-6128

石鳥谷総合支所健康づくり窓口

電話番号:0198-41-3448

東和総合支所健康づくり窓口

電話番号:0198-41-6518

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

こども家庭センター
〒025-0055 岩手県花巻市南万丁目970番地5
母子保健係 電話:0198-41-3609 ファクス:0198-41-3606
児童家庭係 電話:0198-41-3575 ファクス:0198-41-3606

こども家庭センター こどもセンター
〒025-0075 岩手県花巻市花城町1番47号 生涯学園都市会館内(まなび学園内)
電話:0198-21-4388 ファクス:0198-24-5055

こども家庭センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。