あずかり会員(子育てを手伝いたい方)として活動してみませんか?

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1024459  更新日 令和7年11月19日

子育てを手伝いたい方、募集しています!

あずかり会員募集

ファミサポとは?
はなまきファミリーサポートセンターでは、子育てを手伝ってほしい方(おねがい会員)と手伝いたい方(あずかり会員)をつなぎ、地域における育児の相互援助活動を推進しています。
援助活動の例

保育所や幼稚園の登園前の預かりと送り

保護者が外出をしている間、お子さんを自宅で見守る

学童保育の送迎 など

あずかり会員の応募資格
特別な資格は不要です。「お父さんお母さんの役に立ちたい」「子どもと関わりたい」「子育てが一段落したけれど、また子育てに関わりたい」などとお考えの方、ぜひお力添えいただけませんか?
援助活動の流れ

(1)ファミサポより援助の打診連絡を受ける

(2)日程等の都合がよければ依頼を受ける

(3)ご自身と援助を受ける保護者とその子、ファミサポアドバイザーとで集まり、事前に援助の詳細について打ち合わせをする

(4)援助実施

(5)報告書(複写)を保護者へ渡し、報酬を受け取る

(6)報告書(原本)をファミサポへ提出

(7)終了

援助活動の報酬(1時間あたり)

(1)月曜~金曜日 8時から19時 500円

(2)上記時間以外 600円

(3)土日、祝日、8月13日~8月16日、12月29日から翌年1月3日 600円

はなまきファミリー・サポート・センター(通称ファミサポ)は、子育て中のご家庭や主婦などを会員として、子育てを地域で相互援助する会員制の組織です。
当センターは、会員が相互に援助できるよう、おねがい会員(子育てを手伝ってほしい方)のほかにも、あずかり会員を募集しています。
これまでおねがい会員としてファミサポを利用したことがあるご家庭や子育てがひと段落した方、地域の皆様、隙間時間に子育てのお手伝いをしてみませんか?

お問い合わせ

はなまきファミリー・サポート・センター(こどもセンター内)
会員登録や援助活動の方法などについて、ご質問がございましたら、下記までご連絡ください。また、ご相談の予約は下記のフォームからも受け付けております。
【電話】0198-24-5055
【メール】kodomo_c@city.hanamaki.iwate.jp

ファミサポについて詳しく知りたい

ファミサポについて詳しく知りたい場合は、下記のリンクをご覧ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

こども家庭センター
〒025-0055 岩手県花巻市南万丁目970番地5
母子保健係 電話:0198-41-3609 ファクス:0198-41-3606
児童家庭係 電話:0198-41-3575 ファクス:0198-41-3606

こども家庭センター こどもセンター
〒025-0075 岩手県花巻市花城町1番47号 生涯学園都市会館内(まなび学園内)
電話:0198-21-4388 ファクス:0198-24-5055

こども家庭センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。