「大迫・花巻線」バスデザイン及び愛称を募集します!(大迫地域にお住まいの方限定)
大迫・花巻線とは
平成18年の市町村合併の協定事項として、大迫地域から花巻市街地への通院、買い物及び通勤、通学者に対する交通手段確保及び市民や観光客の利便性向上を図ることを目的とし、平成18年10月から運行を開始し、令和7年4月1日からは、いわて花巻空港を経由する路線へと経路を拡大し、空港と新幹線、列車をつなぐ観光路線としての役割も担っております。
大迫・花巻線のバスデザイン及び愛称の募集について
令和8年4月から運行予定の新車両納車にあたり、地域のバスとして住民に親しみや愛着を持っていただけるよう、また、バスが運行されていることを広く周知し、多くの方にご利用いただくために、大迫地域にお住まいの方を対象に「バスデザイン」及び「バス愛称(なまえ)」を公募します。
-
大迫・花巻線バスデザイン及び愛称公募要項 (Word 22.3KB)
募集については、「大迫・花巻線バスデザイン及び愛称公募要項」または、下記内容をご確認ください。
応募期間
令和7年10月1日(水曜) ~ 令和7年11月10日(月曜)
応募資格
花巻市大迫町にお住まいの方または大迫地域内の小学校、中学校、高等学校に在学している方
小学生、中学生、高校生は団体での応募も可能です。個人及び団体両方の応募(重複)を可能とします。
公募内容
(1) バス車体デザイン
車両の前面・後面及び両側面にラッピング(イラスト、デザイン等を印刷したフィルムを車体に貼り付ける)を施します。
【車種】日野ポンチョ (全長 6,990mm 全高 3,100mm 全幅 2,080mm)
【車両の色】バス車両ボディの基本色はホワイト
(2) バス愛称(なまえ)
応募方法
デザインを記入し、下記提出先まで窓口への持ち込み、郵送、メール等により提出してください。
学生の方は、通学する学校の担任の先生へ提出してください。データでの提出も可能です。
おもて面には、名前・電話番号・住所(学生の方は学校名と学年)を記入してください。
入賞特典について
賞状及び交通系ICカード「Iwate Green Pass」(チャージ済)を贈呈します。
【両側面の部】1名 バス両側面のデザイン採用・・・チャージ金額1万円分
【前面の部】 1名 バス前面のデザイン採用・・・チャージ金額5千円分
【後面の部】 1名 バス後面のデザイン採用・・・チャージ金額5千円分
前面・後面の部は小学生以下の作品を中心に選考します。
【バスの愛称(なまえ)の部】 1名 バス愛称(なまえ)採用・・・チャージ金額5千円分
応募点数
応募は、1人1点とします。応募用紙(おもて面・うら面)1枚につき1点で応募してください。
前面・後面のみ、両側面のみ、愛称(なまえ)のみの応募も可能です。
応募要件
バスデザインについては、下記、応募要件をすべて満たすこととします。バスの愛称については、下記、応募要件(1)(2)(4)(5)(6)を満たすこととします。
(1)花巻市の特徴や大迫・花巻線沿線地域をイメージしたデザインであること
(2)広い世代から親しみをもたれるものであること
(3)車両ラッピングデザインは、CG、色鉛筆、サインペン、水彩絵の具等で着色デザインの上、提出すること
(4)応募作品は自作かつ未発表のものであること(必ずデザインした本人のお名前で、他のコンクール等に応募していないものを応募ください)
(5)個人名・団体名・商品名等を入れたデザインや公序良俗・その他の法令に反するデザインは避けること
(6)他者の知的財産権(著作権、商標権、その他係る権利)を侵害しないものであること
これらの問題が発生した場合は、すべての責任は応募者が負うものとします。
選考及び結果について
花巻市地域公共交通会議で選考します。
選考結果については、応募者に郵送で通知をします。また、入賞者は、市広報誌及び市ホームページで、氏名やお住まいの地域等を公表します。
提出先
郵送での提出:〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号 花巻市建設部都市政策課公共交通係宛
メールでの提出:toshiseibi@city.hanamaki.iwate.jp ( 問合せ先 0198-41-3554 )
応募用紙の追加配布を希望される方は、都市政策課にご連絡ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
都市政策課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
都市デザイン係 電話:0198-41-3553 ファクス:0198-22-6846
公共交通係 電話:0198-41-3554 ファクス:0198-22-6846
公園緑地係 電話:0198-41-3570 ファクス:0198-22-6846
都市政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。