広報はなまき 平成26年2月15日号

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1002714  更新日 平成31年1月18日

広報はなまき表紙

情報information

お知らせ

国民年金保険料を忘れずに納めましょう

平成26年度の国民年金保険料(以下「保険料」といいます)は月額1万5250円になります。
納め方には、金融機関、コンビニエンスストアなどでの現金納付、口座振替やクレジットカード、インターネットバンキングなどさまざまな方法があります。
また、納め方によっては、割引になる制度もあります。上手に活用して忘れずに保険料を納めましょう。
※制度の利用には申請が必要です。26年度分の申請を受け付けていますので、希望する方は下記の機関、もしくは口座のある金融機関で手続きしてください。

【保険料が割引になる納付方法】
現金払いでの1年前納
4月に郵送される前納用の納付書で一括して納付すると、年額3250円の割引になります。

口座振替での1年前納
口座振替で保険料を前納すると、年額3840円の割引になります。
注)4月末の口座振替から、割引額のより大きい2年前納制度が始まります。2年間で1万4800円の割引になります

口座振替の早割制度
通常より1カ月早く引き落としされる早割制度を利用すると、月額50円の割引になります。

【申請に必要なもの】 年金手帳、口座番号が分かるもの、金融機関届け出印
【申請期限】 2月28日(金曜)
注)早割制度は随時受け付けています
【問い合わせ・申請】 本庁国保医療課(電話0198-24-2111内線263)、各総合支所国保こども係(大迫 電話0198-48-2111内線142、石鳥谷 電話0198-45-2111内線228、東和 電話0198-42-2111内線221)、花巻年金事務所(電話0198-23-3351)

春季火災予防運動週間「消すまでは 心の警報 ONのまま」

3月1日(土曜)から7日(金曜)は、春季火災予防運動週間です。市内では、昨年1年間に52件の火災が発生し、1人が亡くなり、3人がけがをしました。火災の原因は、たき火や草焼きに関係すると思われるものが最も多くなっています。
春は、空気が乾燥し火災が発生しやすく、また強い季節風により大火になりやすい時期です。火の取り扱いや後始末には十分気を付けるとともに、万が一に備えて消火用具を準備しましょう。

住宅用火災警報器の設置を
消防法により、全ての住宅に火災警報器の設置が義務となっています。まだ設置していない場合は、すぐに設置しましょう。

【問い合わせ】 消防本部予防課(電話0198-22-6123)

花苗を配布します

花いっぱい運動を推進するため、下記の対象に植栽する団体などに花苗を配布します。

【対象】 公道(国道、県道、市道など)に面し、通りかかる人が気軽に見られる花壇・プランター・街路樹升、学校や公民館などの公共施設にある花壇など
家庭の庭先や事業所などの内部にある花壇などは対象外です
【申し込み方法】 本庁生活環境課および各総合支所生活福祉係で配布する申請書に必要事項を記入の上、3月14日(金曜)までに持参または郵送、ファクス、電子メールで下記へ
申請書は市ホームページからダウンロードもできます
【問い合わせ・申し込み】 本庁生活環境課(郵便番号:025-8601〔住所記載不要〕 電話内線258 ファクス0198-21-1152 電子メールkankyo@city.hanamaki.iwate.jp)、各総合支所生活福祉係(大迫 電話0198-48-2111内線147、石鳥谷 電話0198-45-2111内線230、東和 電話0198-42-2111内線233)

中小企業退職金共済事業補助制度の補助金申請を受け付けます

市内中小企業の育成や従業員の福祉向上、雇用の安定のため、市が掛け金の一部を補助します。

【対象】 平成22年4月1日以降に共済に新規加入した方のいる事業所
【受付期間】 2月24日(月曜)~28日(金曜)
【受付時間】 午前9時~午後4時
【必要書類】 補助金交付申請書、共済掛金内訳書、掛金等の振替結果のお知らせ、補助金請求書など
【問い合わせ・申請】 本庁商工労政課(電話0198-24-2111内線405)、各総合支所産業係(大迫電話0198-48-2111内線162、石鳥谷 電話0198-45-2111内線236、東和 電話0198-42-2111内線323)
注)共済の新規加入などに関する問い合わせは、勤労者退職金共済機構(電話03-6907-1234)まで

空間放射線量測定結果

市内2カ所(地上1メートル)で、空間放射線量の定期測定を行っています。

【測定時間】 午前10時
【測定結果〔1月27日(月曜)~2月6日(木曜)分〕(単位:マイクロシーベルト/時)】

  1. 市役所新館前…0.03~0.04
  2. 田瀬振興センター…0.04~0.06

国や県が示す指標を大幅に下回っています
【問い合わせ】 本庁防災危機管理課(電話0198-24-2111内線476)

建物の防災無料相談

地震、火災、がけ崩れなど、建物の防災に関する相談会を開催します。

【日程】 3月1日(土曜)~7日(金曜)の「建築物防災週間」中、午前9時~午後5時
【会場】 花巻土木センター(花巻地区合同庁舎内)
【問い合わせ】 花巻土木センター(電話0198-22-4971)

無料相談をご利用ください

法律や人権、行政、多重債務などの無料相談を行います。

弁護士法律相談

【日時】 3月5日(水曜)、午前10時~午後3時
【会場】 市民生活総合相談センター
【申込開始日】 3月4日(火曜)

お金とくらしの相談会

【日時】 3月6日(木曜)、午後1時~5時
【会場】 市民生活総合相談センター
【申込開始日】 2月27日(木曜)

司法書士法律相談

【日時】 3月12日(水曜)、午後1時30分~3時30分
【会場】 市民生活総合相談センター
【申込開始日】 3月5日(水曜)

市民生活(人権・行政)相談

【日時】 3月6日(木曜)、午前10時~正午
【会場】 大迫総合支所第1会議室
申し込みは不要です

市民生活(人権)相談

【日時】 3月7日(金曜)、午前10時~正午
【会場】 市民生活総合相談センター
申し込みは不要です

注)申し込みが必要な相談には定員があります(先着順・定員になりしだい締め切り)。申し込みは、申込開始日の午前8時30分から相談日前日までに電話で同相談センターへ
【問い合わせ・申し込み】 本庁市民生活総合相談センター(電話0198-24-2111内線259)

まなび

花巻市博物館「花巻人形展」「博物館講座」

1.花巻人形展

素朴な中に繊細さや粋に通じる気品があり、時代を超えて愛され続ける花巻人形を展示・紹介します。
【会期】 2月22日(土曜)~4月6日(日曜)
【会場】 花巻市博物館
【展示解説会】 3月22日(土曜)、午後1時30分~3時

2.博物館講座5

【日時】 3月1日(土曜)、午後1時30分~3時
【会場】 花巻市博物館
【内容】 講演「花巻人形について」
定員60人。受講無料、申し込み不要です

1.2.共通

【問い合わせ】 花巻市博物館(電話0198-32-1030)

第9年次 文章講座(初級)

もっと上手に文章が書けるようになりたい方のための講座です。

【対象】 市内在住の方
【日程】 4月~平成27年3月の毎月第1・第3水曜、午前10時~正午
【会場】 花巻図書館
【講師】 遠藤謙吉さん(ラジオエッセイ・ダイヤモンド賞受賞者)
【定員】 20人(先着順)
【受講料】 無料
【申込開始日】 2月20日(木曜)
【問い合わせ・申し込み】 花巻図書館(電話0198-23-5334)

募集

市営住宅入居者の募集

団地名=緑ヶ丘
戸数=2戸
間取り=2DK
入居対象=一般・母子

団地名=本館
戸数=1戸
間取り=1LDK
入居対象=一般・母子

団地名=天下田
戸数=1戸
間取り=3DK
入居対象=一般・母子

団地名=諏訪
戸数=2戸
間取り=3DK
入居対象=一般・母子

団地名=清水丘
戸数=1戸
間取り=2DK
入居対象=一般・母子・単身

団地名=旭町
戸数=1戸
間取り=2LDK
入居対象=一般・母子

【締め切り日】 2月28日(金曜)
【入居の決定】 抽選により決定
上記以外に入居者を随時募集している市営住宅・定住促進住宅(新堀住宅)があります。詳しくは、下記へ
【問い合わせ・申し込み】 花巻市営住宅管理センター(電話0198-21-3100)

希望郷いわてモニター募集

県では、県政に関するアンケートに回答いただく「希望郷いわてモニター」を募集しています。

【応募資格】 県内在住の20歳以上の方(平成26年4月1日現在)
【定員】 200人
【任期】 平成26年4月1日~平成28年3月31日(2年間)
【謝礼】 記念品を贈呈(年1回)
【応募期限】 3月20日(木曜)(当日消印有効)
【応募方法】 はがき、またはファクスか電子メールに1.住所2.氏名(ふりがな)3.性別4.生年月日5.電話番号6.職業7.通知方法(郵送・電子メール・両方)8.回答方法(郵送・インターネットいずれか)9.電子メールアドレス(電子メールによる通知を希望する方)10.各種モニター経験(有無・名称・年度)を明記し、下記へ提出
【問い合わせ・申し込み】県庁広聴広報課「希望郷いわてモニター」募集係(郵便番号:020-8570〔住所記載不要〕 電話019-629-5281 ファクス019-651-4865 電子メールkoucho@pref.iwate.jp)

生涯学習講師の募集

市民サークルや子ども会などへ指導・助言していただける方を募集します。応募者は講師として登録され、各種団体からの要請に基づき紹介します。

【応募資格】 一般教養や趣味、地域づくりなどの知識や技能を持つ、市内在住の20歳以上の方
【応募期限】 3月10日(月曜)
応募方法など詳しくは下記へ
【問い合わせ】 まなび学園(電話0198-23-4234)

市民伝言板

しゃべり場“ほっと”

普段気になっていること、心配事などを、みんなと話してみませんか。ルールは、しゃべり場で聞いたり見たりしたことを外に持ち出さないことだけです。

【サポーター】 鎌田豊子さん(介護支援専門員)
【日時】 3月2日(日曜)、午前10時~正午
【会場】 まなび学園
【参加料】 無料
【問い合わせ】 女性センターを実現する会 佐藤妙子さん(電話0198-24-5425)

「細川剛(たけし)写真展-生命(いのち)の事情、僕たちの事情-」

盛岡市在住の写真家・細川剛さんの写真展。身近な川原の見知らぬ表情など、どんな存在に対しても尊敬と慈しみをもって向き合う姿勢が伝わります。

【会期】 2月20日(木曜)~3月25日(火曜)
【開館時間】 午前10時~午後5時
【会場】 るんびにい美術館
【入場料】 無料
【問い合わせ】 るんびにい美術館(電話0198-22-5057)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

広報情報課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
広報係 電話:0198-41-3504 ファクス:0198-24-0259
情報政策係 電話:0198-41-3508 ファクス:0198-24-0259
広報情報課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。