花巻中央はしご1
花巻中央消防署に配備
はしご車は、ビルやホテルなどの高い建物の火災や高い所からの人命救助を行うことができる車両です。はしごの先端には消防隊員が乗るためのバスケットや高い所から放水するためのホースを備えています。
花巻中央消防署のはしご車は、35メートルの高さまではしごを伸ばすことができます。
訓練の様子
はしご伸長訓練
高所放水訓練
バスケットから放水しています。
高所進入訓練
はしごの先端を折り曲げ、屋上の手すりを乗り越えて、逃げ遅れた人を救助します。
夜間訓練
夜の暗い場所でも安全、確実、迅速に活動するために訓練しています。
車両分類名 |
はしご車付消防自動車(35メートル級) |
---|---|
無線呼び出し名称 | 花巻中央はしご1 |
車両メーカー | 日野 |
全長 | 11,500ミリメートル |
全幅 | 2,490ミリメートル |
全高 | 3,590ミリメートル |
ホイルベース | 5,510ミリメートル |
最小回転半径 | 7.2メートル |
車両総重量 | 20,660キログラム |
変速方式 |
5速AT |
燃料 | 軽油 |
総排気量 | 8,860cc |
はしご最大地上高 | 34.6メートル |
梯体装備 |
先端屈折式 伸縮水管付き 両側リモコンサーチライト 垂直水平移動操作 メモリーコントロール 制振制御装置 電動放水銃 屋内進入口 バスケットカメラ はしご自動収納 |
配備年月日 | 2020年(令和2年)11月30日 |
艤装メーカー | モリタ |
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
消防本部警防課
〒025-0098 岩手県花巻市材木町12番6号
電話:0198-22-6124 ファクス:0198-22-5549
消防本部警防課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。