豊沢川土地改良区からの豊沢ダムの渇水対策に関するお知らせ
豊沢ダムの農業用水の取水中止について(令和7年8月8日更新)
豊沢ダムの貯水量は、渇水対策実施後も回復する見込みがたっておらず、今後もまとまった降雨が見込まれない場合、8月12日(火曜)には貯水率が1%まで低下する試算となっています。
このように経過した場合、新田堰頭首工からの農業用水の取水を8月12日(火曜)に中止させていただきます。その他の取水施設は河川水量に応じて取水します。
なお、降雨により貯水量が回復した場合は、取水を再開します。
皆様には引き続き、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
豊沢ダムの農業用水の渇水対策について(令和7年7月22日更新)
高温少雨が続き豊沢ダムの貯水量が低下したことから、これからの水稲の出穂期の農業用水確保のため、渇水対策として新田堰頭首工について下記の対策を実施することとしましたので、皆様のご理解とご協力をお願いします。
- 7月23日から新田堰頭首工の取水を配水計画の8割取水とします。
- 7月26日~7月28日の3日間と8月5日~6日の2日間の合計5日間は取水制限(断水)します。
降雨により、新田堰頭首工において取水可能な場合は適時適切に農業用水を増量調整します。なお、新田堰頭首工以外の取水施設は河川水量に応じて通水します。
問い合せ先
豊沢川土地改良区業務課
電話番号0198-24-5155
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
農政課
〒025-0052 岩手県花巻市野田335番地2(花巻農協総合営農指導拠点センター内)
電話:0198-23-1400(課直通) ファクス:0198-23-1403
農政課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。