「B型肝炎訴訟 無料電話相談会」のお知らせ

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1023036  更新日 令和7年2月28日

B型肝炎訴訟 無料電話相談会

B型肝炎被害対策東北弁護団が、B型肝炎訴訟について、弁護士による無料電話相談を行います。(相談料は無料ですが、通話料はかかります)

日時

2025年3月15日(土曜)午前10時から午後6時

対象者

B型肝炎患者またはそのご家族(患者が亡くなっている場合は、その相続人)

無料電話相談会の相談先番号

022-224-5061 / 022-224-5062

※予約不要です。電話相談会日時に直接お電話ください。

B型肝炎訴訟とは?

幼少時の集団予防接種によりB型肝炎に感染したと認められる患者に対し、病態に応じて50万円から3600万円の給付金等が支払われる制度です。ただし、給付を受けるためには、国を相手に訴訟をして証拠に基づき救済要件に該当することを確認したうえで国と和解等をする必要があります。

無料電話相談会についてのお問い合わせ先

B型肝炎被害対策東北弁護団事務局(小野寺友宏法律事務所内)

電話:0120-76-0152

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

健康づくり課
〒025-0055 岩手県花巻市南万丁目970番地5
電話:0198-23-3121 ファクス:0198-23-3122
健康づくり課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。