後期高齢者医療保険に関するお知らせ
- マイナ保険証を持っていない方も、これまでどおりの医療を受けられます
- マイナンバーカードと健康保険証が一体化されます
- 後期高齢者医療被保険者に対する傷病手当金の支給について
-
後期高齢者医療保険料の仮徴収決定通知書を送付します
4月から後期高齢者医療保険料の特別徴収(年金からの差し引き)が始まる方には、「後期高齢者医療保険料仮徴収決定通知書・特別徴収開始通知書」を送付します。 -
後期高齢者医療保険料の減免について
震災、風水害、火災等の災害により、被保険者又はその属する世帯の世帯主の所有に係る住宅又は家財の損害。被保険者の属する世帯の世帯主の収入が、農作物の不作、不漁等により著しく減少した場合など。その他、いずれかに該当する場合は、保険料の減免を受けられることがあります。 -
令和7年度 後期高齢者医療人間ドック助成事業のお知らせ
花巻市では、後期高齢者医療の被保険者(75歳以上の方、65歳以上で障がい認定を受けている方)が人間ドックを受診した場合の費用の一部を助成します。 -
後期高齢者医療保険の手続きにマイナンバー(個人番号)が必要になります
平成28年1月からマイナンバーの利用開始に伴い、届出書や申請書にマイナンバーの記載と本人確認が必要になります。 - 高額介護合算療養制度について
-
振り込め詐欺・被保険者証の搾取にご注意ください(外部リンク)