消費生活相談
悪質商法などの消費生活全般の相談を受けています
悪質商法とは?
電話勧誘や訪問販売などで、言葉巧みに消費者を勧誘し、高額なサービスや商品を売りつける販売方法です。
悪質商法の種類とは?
- 点検商法
- 催眠(SF)商法
- 資格商法
- マルチ商法
- 送りつけ商法(ネガティブ・オプション)
- 内職商法
- 先物取引・海外くじ
相談事例は下記、市民相談をご覧ください。
相談窓口
花巻市役所 本庁市民生活総合相談センター・各総合支所市民サービス課
相談時間
平日 午前8時30分から午後5時15分まで
問合せ先
- 本庁市民生活総合相談センター 電話番号:0198-24-2111(内線459)
- 大迫総合支所市民サービス課 電話番号:0198-48-2111(内線145)
- 石鳥谷総合支所市民サービス課 電話番号:0198-45-2111(内線221)
- 東和総合支所市民サービス課 電話番号:0198-42-2112(直通)
市役所以外の相談機関
岩手県立県民生活センター
問合せ先
住所:盛岡市中央通3丁目10番2号
電話番号:019-624-2209
その他消費生活関連のホームページ
- 国民生活センター(悪質商法・消費生活)(外部リンク)
- 盛岡市消費生活センター(悪質商法・消費生活)(外部リンク)
- 消費者信用生活協同組合(サラ金等多重債務問題)(外部リンク)
- 総務省 東北総合通信局(電気通信サービスに関する相談)(外部リンク)
- 公益財団法人 住宅リフォーム・紛争処理支援センター(住宅に関する相談)(外部リンク)
- インターネットホットライン連絡協議会(インターネットトラブル)(外部リンク)
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活総合相談センター
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
市民生活相談 電話:0198-41-3550 ファクス:0198-41-1299
交通事故相談 電話:0198-41-3551 ファクス:0198-41-1299
少年センター 電話:0198-41-3552 ファクス:0198-41-1299
市民生活総合相談センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。