【2025いわて縁結び】"おにぎらず"作りde交流会を11月22日に開催します!

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1024475  更新日 令和7年10月31日

イベントカテゴリ: まつり・催し

チラシの表データ
「"おにぎらず"作りde交流会」チラシ

結婚したいと希望するみなさまの出会いのきっかけを作るため、交流イベントを開催します!

開催日

令和7年11月22日(土曜)

開催時間

9時45分 受付
10時15分 男女別オリエンテーション
10時50分 始まりの会
11時5分 1対1の自己紹介タイム
11時50分 おにぎらず作り
12時50分 ランチタイム
13時50分 グループトーク
15時40分 お友達になりたい方を2名までメモで提出(2名まで指名できますが、カップリングするお相手は1名となります)
16時 カップリング結果お知らせ(参加者の前でカップルのお披露目はありません)
16時10分 イベント終了・解散

開催場所

奥州市健康増進プラザ 悠悠館
奥州市胆沢南都田大持50
(無料駐車場あり)

内容

「おにぎらず」とは、握らないで作るおにぎりのこと♪
作り方が簡単なのに見た目も華やかで、お弁当にピッタリと大人気!!
プロの料理家が教えてくれる美味しい「おにぎらず」を皆さんで作りながら交流しましょう!

 

  • ニックネームで参加
  • 前に出ての告白タイムなし
  • カップルになってもお披露目なし
  • カップル成立後は自由交際
申し込み締め切り日

令和7年11月13日(木曜)

申し込み

必要

下段の申込フォームまたはPDFファイルにある二次元コードからお申し込みください。

注)

  • 参加確定通知は、11月14日(金曜)以降にメールにて連絡します。
  • 24時間以内にメールの返信ができない方の申し込みはお控えください。(ショートメール不可)
費用

男性:3,500円
女性:1,000円

募集人数
男女各20名(計40名)
最小実施人数/男女各4名
参加資格
岩手県内に居住または勤務する満20歳以上45歳以下の独身の方
講師

【おにぎらず作り講師】

料理研究家・上級食育アドバイザー

晴澤 雪枝 氏

主催
岩手県
問い合わせ

一般社団法人 日本結婚支援協会
電話:019-613-5100
メール:taguchi@jmsa2008.com

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
現在、Googleカレンダーに取り込めない不具合が発生しております。申し訳ございませんが、復旧まで今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

定住推進課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
定住推進係 電話:0198-41-3516 ファクス:0198-24-0259(代表)
シティプロモーション係 電話:0198-41-3523 ファクス:0198-24-0259(代表)
定住推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。