令和5年度コミュニティ会議の活動(東和地域)
青色のコミュニティ会議名をクリックすると、地域づくり交付金事業の収支内訳がご覧いただけます。
明日の小山田を考える会
地域を知ろうと、親子で田瀬ダムなどを巡り、郷土料理も食しました。お父さんたちの参加もあり楽しく学習する機会となりました。
土沢地域づくり会議
交付金を活用して神楽舞台を整備したことから、土沢神楽保存会をお招きして鑑賞会を実施しました。
成島地区コミュニティ会議
毎月サロンを開催。12月にはチューバマリンバの伴奏でみんなで歌うなど、クリスマスを満喫しました。
浮田地区コミュニティ会議
2年目のDo田舎サマーフェス。屋台や、野外ステージでの太鼓、アコーディオン演奏など浮田の夏は熱かったです。
東和東部地区コミュニティ会議
震災学習宮古編を開催。小学生から大人まで地域のつながりを感じながら防災意識を高める研修を行っています。
田瀬地域コミュニティ会議
木の切り出しから炭窯にまき入れまでの一連の流れを体験。火入れを行い、温度管理しながら炭を作りました。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
地域づくり課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
地域振興係 電話:0198-41-3513、0198-41-3515 ファクス:0198-22-6995
市民協働係 電話:0198-41-3514 ファクス:0198-22-6995
地域づくり課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。