施設案内 石鳥谷歴史民俗資料館(休館中)
- 概要
酒造家や南部杜氏さん等のご協力により収集した、南部杜氏の酒造用具1,788点(国指定重要有形民俗文化財)が、酒造工程にしたがって展示されています。
- 日本の酒器
酒器(やきもの)と、酒が醸し出す独特の世界は、古来より、日本人の情緒が育んだ奥深い魅力的な文化です。
- 世界の酒器
アメリカ・イギリス・フランス・ドイツなど各国のさまざまな、珍しい沢山の酒器の中からの逸品です。
- 考古・歴史展示室
町内の遺跡から出土した土器
- 所在地
- 〒028-3171 花巻市石鳥谷町中寺林第7地割7番地1
- 電話番号
- 0198-32-1030(花巻市博物館)
- 休館日
- 当施設は現在休館中となります。
- 駐車場
- 10台
- 交通アクセス
- JR「石鳥谷駅」(東北線)から徒歩20分
JR「新花巻駅」(東北新幹線)から車で25分
「いわて花巻空港」から車で15分
東北自動車道「花巻インター」から車で15分
地図
石鳥谷歴史民俗資料館休館中について
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
花巻市博物館
〒025-0014 岩手県花巻市高松第26地割8番地1
電話:0198-32-1030 ファクス:0198-32-1050
花巻市博物館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。