救急安心センター事業「#7119」が始まっています

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1023348  更新日 令和7年4月2日

救急安心センター事業「#7119」が始まっています

7119

令和7年4月1日から救急安心センター事業「#7119」が始まっています。

こんなことありませんか?

7119

  • 具合が悪いけど、どうしたらいいか分からない
  • すぐに病院を受診する必要があるか分からない
  • この症状で救急車を呼んでいいか分からない

救急安心センター事業「#7119」とは?

夜間や休日に急なケガや病気をしたときに、救急車を呼んだ方がいいか、応急処置の方法が知りたいときなど、24時間看護師などが対処法の助言を受けることができる電話相談窓口のことです。

利用方法

71192

  • #7119 に電話することで相談できます 注)ダイヤル回線・IP電話 019‐656‐1774
  • 岩手県内どこからでも、24時間365日利用可能
  • 医療相談業務のトレーニングを受けた看護師が対応します
  • 受診できる医療機関を案内します
  • 小児の医療相談に対応します

迷ったら、、、

7119

  • 様子を見る?
  • 病院へ行く?
  • 救急車を呼ぶ? 迷ったら「#7119」へご相談を!!
    注)ダイヤル回線・IP電話 019‐656‐1774

でも、、、

緊急だと判断したら、ためらわずに119番通報してください!!

お問い合わせ

ご質問がある方は、以下の窓口までお問い合わせください。

花巻市消防本部警防課 電話0198-22-6124

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

消防本部警防課
〒025-0098 岩手県花巻市材木町12番6号
電話:0198-22-6124 ファクス:0198-22-5549
消防本部警防課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。