花巻市出産・子育て応援交付金交付事業のお知らせ

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1017715  更新日 令和5年1月31日

花巻市出産・子育て応援交付金交付事業を実施します

花巻市では妊娠期から出産・子育てまで一貫して身近で相談に応じ、様々なニーズに即した必要な支援につなぐ伴走型相談支援の充実を図るとともに、妊娠の届出や出生の届出を行った妊婦・子育て世帯に対し、出産育児に係る経済的負担軽減を図る出産・子育て応援交付金の交付を令和5年1月から実施します。

1.伴走型相談支援の内容

妊婦や子育て家庭を対象とし、出産・育児等の見通しを立てるための面談や継続的な情報発信等を行う等、保健師や助産師が一人一人に寄り添い支援します。

妊娠届出時や妊娠8か月頃に面談やアンケートを実施します

出産後の赤ちゃん訪問時に面談やアンケートを実施します

 2.経済的支援の内容

妊婦や出生した子どもの養育者を対象に、出産育児関連用品の購入や子育て支援サービスの利用等にかかる負担軽減のため、面談を受けた対象者へ5万円ずつ計10万円を交付します。

種別 交付対象者 交付額
(1)出産応援交付金

妊婦(妊娠届をし面談を受けた方)

妊婦1人あたり5万円
(2)子育て応援交付金 子どもの養育者(面談を受けた方)

子ども 1人あたり5万円

注)対象者には個別に通知します。

注)いずれも、所得制限はありません。

注)双子を出産された方は、(1)妊婦分5万円、(2)子ども1人につき5万円で2人分10万円、あわせて15万円の交付となります。

3. 対象者、交付額、申請方法について

出産された方

対象者 交付額 申請方法

令和4年4月1日から11月30日まで
に出生した子どもを養育している方

(赤ちゃん訪問等の面談を受けた
方)

(1)(2)

一括で10万円

2月初旬に届く申請書を期日までに
市に提出

(返信用封筒で郵送または窓口に提出)

令和4年12月1日以降に出生した
子どもを養育している方

(赤ちゃん訪問等の面談をこれか
ら受ける方)

(1)出産分5万円

2月初旬に届く申請書を期日までに市に
提出
(返信用封筒で郵送または窓口に提出)

(2)子育て分5万円

出産後の赤ちゃん訪問時に(生後2か月
頃)面談を受け申請(後日市が郵送
する申請書を記入し、訪問時に提出)

妊娠中の方

対象者 交付額 申請方法
令和5年1月31日までに妊娠届出
をし、今後出産予定の方
(1)出産分5万円 2月初旬に届く申請書を期日までに
市に提出(返信用封筒で郵送
または窓口に提出)
(2)子育て分5万円 出産後の赤ちゃん訪問時に(生後2か
月頃)面談を受け申請
(後日市が配付する申請書を記入し、
訪問時に提出)
令和5年2月1日以降に妊娠届出
をし、今後出産予定の方
(1)出産分5万円 市への妊娠届出時に面談を受け
申請
(2)子育て分5万円 出産後の赤ちゃん訪問時に(生後2か
月頃)面談を受け申請(後日市が配布
する申請書を記入し、訪問時に提出)

 

4.対象者の要件

  • 令和4年4月1日以降に出生した子どもの養育者、または妊娠届出済の妊婦で、他の市町村から出産・子育て応援交付金と同等の交付を受けていない方となります。

  • 申請者は申請時点で本市内に住所を有する方となります。

  • (2)子育て応援交付金の対象者としている『子どもの養育者』とは、主に子育てに関する面談や支援を受けている方とします。

5.申請期限

2月初旬に申請書が郵送される方(令和4年4月1日から11月30日までに出生した子どもを養育している方、または令和5年1月31日までに妊娠届出をし今後出産予定の方)

令和5年2月28日(火曜)

 

上記以外の対象者

(1)出産応援交付金は妊娠中に申請

(2)子育て応援交付金は赤ちゃん訪問等の面談を受けてから3か月以内に申請

注)案内文書をご覧ください

6.交付方法

口座振込の方法による現金交付
  • 申請書を市が受理してから概ね1か月後に口座に振り込みます。
  • 改めて振込日の通知は行いませんので、交付状況は通帳記帳等でご確認ください。
  • 「ハナマキシュッサンコソダテ」の名義で振り込みを行います。

7.申請時に必要なもの

 花巻市出産・子育て応援交付金申請書(別記様式)
  • 裏面には申請者名義の交付金振込口座が分かる書類、および母子健康手帳の写しを貼付してください。
  • 書類に不備があった場合は母子保健係(41-3609)より連絡を入れる場合がありますので、ご対応いただきますようお願いいたします。

申請書の記入例は添付ファイルをご覧ください

8.注意事項

交付金の交付は、申請時点で本市の住民基本台帳に住民に登録されている方が対象です。申請時点で他市町村へ転出された方は該当になりませんので、転出先の市町村へお問合せください。

出産・子育て応援交付金申請書提出先

花巻市健康福祉部健康づくり課母子保健係(花巻保健センター内)

花巻市南万丁目970番地5

0198-41-3609(直通)平日|午前8時30分から午後5時15分まで

お問い合わせ先

花巻市健康福祉部健康づくり課(花巻保健センター内)

住所 〒025-0055 花巻市南万丁目970番地5

交付金申請について

母子保健係 電話0198-41-3609(直通)平日|午前8時30分から午後5時15分まで

伴走型支援や面談・アンケートについて

子育て世代包括支援センター 電話0198-41-3500(直通)平日|午前8時30分から午後5時15分まで

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

健康づくり課
〒025-0055 岩手県花巻市南万丁目970番地5
電話:0198-23-3121 ファクス:0198-23-3122
健康づくり課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。