広報はなまき 令和5年7月15日号

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1018788  更新日 令和5年7月15日

広報表紙画像

情報information

催し

連続講座「エミリィと賢治の世界」(第2回)

アメリカの詩人「エミリィ・ディキンスン」の作品を英語で味わい、宮沢賢治とのつながりを深めます。
【日時】 7月25日(火曜)、午前10時から11時30分
【会場】 まなび学園
【定員】 20人(先着順)
【参加費】 無料
【申込期限】 7月21日(金曜)
【問い合わせ・申し込み】 本館定住推進課(電話41-3516 メールteiju@city.hanamaki.iwate.jp)

花壇見学ツアー

花いっぱいのまちづくりに取り組んでいる地域の花壇を、実践者の話を交えながら見学します。
【日時】 8月30日(水曜)、午前9時から正午
【会場】 市内の花壇数カ所注)会場までバスで移動。集合場所は参加者へ別途通知します
【定員】 25人(先着順。初めての人を優先)
【参加料】 無料
【申込開始日】 8月1日(火曜)
【問い合わせ・申し込み】 新館都市政策課(電話41-3569)

クリスタルボウル演奏会 ~癒しとリラックス~

天然の水晶から作られた楽器の音色で癒されませんか。参加無料、申し込み不要です。
【日時】 7月22日(土曜)、午後7時から8時30分
【会場】 東和図書館
横になってもお聴きいただける演奏会のため、ヨガマットなどの敷物を持参することをお勧めします
【問い合わせ】 東和図書館結いの会 佐々木(電話090-6229-3186)

第12回いわて花巻空港 みんなでラジオ体操&平行誘導路マラソン

普段は入ることのできない駐機場(エプロン)や平行誘導路で、ラジオ体操と早起きマラソン(約1.2キロメートル)を体験してみませんか。
【日時】 7月30日(日曜)、午前6時20分から(受け付けは午前5時30分から6時)
【会場】 いわて花巻空港
【定員】 300人
【参加料】 無料【申込期限】 7月20日(木曜)
【申し込み方法】 (1)参加人数(2)住所(3)氏名(ふりがな)(4)年齢(5)生年月日(6)電話番号を電話またはメールにて下記へ
【問い合わせ・申し込み】 岩手県空港ターミナルビル(電話26-5011 メールgyoumu@hna-terminal.co.jp)

保護猫活動応援イベント 花北軽音部ライブ~CAT PARTY~

花巻北高校の探求学習で保護猫について調べている「猫に手を貸し隊」が活動内容の紹介を目的にライブを開催します。
【日時】 7月23日(日曜)、午後2時から4時(開場は午後1時30分)
【会場】 なはんプラザ
【入場料】 無料 
【問い合わせ】 NPO法人はなのば 多田(電話090-2418-0166)

早池峰ダム 「森と湖に親しむ見学会」

市内の小学生と保護者を対象にダム内部の通路見学、木製工作品の展示などを行います。参加無料です。
【日時】 7月26日(水曜)、(1)午前10時から正午(2)午後1時30分から3時30分
【会場】 早池峰ダム管理所
【定員】 各回15人(先着順)
【問い合わせ・申し込み】 花巻土木センター治水環境課(電話41-5409)

東北移住&つながり大相談会

移住などに関する相談会です。市もブース出展します。
【日時】 7月23日(日曜)、午前11時から午後4時30分
【会場】 東京交通会館(東京都千代田区)
内容などについて詳しくは、ふるさと回帰支援センター事業部のホームページをご覧ください
【問い合わせ】 本館定住推進課(電話41-3516)

戦後78年「非核平和展」

【期間】 7月28日(金曜)から8月10日(木曜)
【会場】 花巻市博物館
【内容】 ヒロシマ・ナガサキ原爆写真ポスター展
【入館料】 非核平和展のみの見学は無料
【問い合わせ】 本館総務課(電話41-3506)

はなまきサマーキャンペーン

体験料半額やSNSキャンペーンなど花巻の夏休みを満喫して、素敵な夏の思い出をつくりませんか。

(1)子ども体験料半額キャンペーン

小学生以下の市内施設でのアクティビティなどの体験料金が半額になります。

(2)SNSハッシュタグキャンペーン

花巻での旅の思い出の画像や動画をインスタグラムまたはツイッターにハッシュタグ「#はなまきサマー」を記載して投稿した人の中から抽選で、市内宿泊施設の宿泊ギフト券1万円分を50人にプレゼントします。
【期間】 8月31日(木曜)まで
詳しくは同キャンペーンのホームページをご覧ください
【問い合わせ】 花巻観光協会(電話29-4522)

募集

健康づくり課からのお知らせ

(1) 花巻保健大学 第4回目講座

【日時】 8月31日(木曜)、午後1時30分から2時45分
【会場】 なはんプラザ
注)オンライン(Zoom)受講も可能
【内容】 講話「消化器領域におけるがんの話」(講師は照井内科消化器科医院院長の照井虎彦先生)
【定員】 会場80人、オンライン90人(いずれも先着順)

(2)健康アップ講座

「肥満予防」をテーマに、いとう歯科院長の伊藤進太郎先生、健康づくり課栄養士による講話を行います。
【期日】 8月10日(木曜)、午後2時~3時20分

会場 定員
1花巻保健センター 30人
2大迫保健センター 20人
3石鳥谷保健センター 20人
4土沢振興センター 20人
5オンライン 80人

注)いずれも先着順。2、3、4は会場でオンライン視聴

(1)(2)共通

【対象】 市内に在住または在勤している人
【申込開始日】 7月18日(火曜)
【申し込み方法】 市ホームページ内の申し込みフォームから申し込み、または電話にて下記へ
【問い合わせ・申し込み】 健康づくり課(電話41-3613)

「平和教室」開催団体

【対象】 市内小・中学校、子ども会、PTAなど
【申込期限】 令和6年1月31日(水曜)
【問い合わせ・申し込み】 本館総務課(電話41-3506)

食育講座を東和地域で開催

中性脂肪やコレステロールが高くなる仕組みと予防・改善するための食生活のポイントなどを学びます。
【対象】 市内に在住または在勤している18歳以上の人
【日時】 8月25日(金曜)、午後6時30分から7時30分
【会場】 東和コミュニティセンター
【定員】 30人(先着順)
【申し込み方法】 市ホームページ内の申し込みフォームから申し込み、または電話にて下記へ
【問い合わせ・申し込み】 健康づくり課(電話41-3607)

花巻まつり山車参加の稚児など

各団体によって対象・対応が異なりますので、詳しい内容は下記団体へお問い合わせください。

団体名 問い合わせ・申し込み
あさひ組 木村商店(電話23-2820)
東町 大畠正太郎(電話080-5571-3424)
駅前大通り 和食処花龍(電話24-1142)
上町 宮澤寛行(電話080-4516-5564)
里川口町 滝田充子(電話090-5844-8901)
末広町 白畑早苗(電話24-2995)
西大通り 稚児運行部(高橋 電話090-6687-8959)
花北地区 花北振興センター(電話24-9081)
吹張町 菊池理恵(電話23-5746)
若葉町 上田穣(電話090-3367-9435)
花巻市役所 秘書政策課(電話41-3503)

注)豊沢町では募集していません
【問い合わせ】 同実行委員会事務局(本館観光課内電話41-3542)

市営住宅入居者

団地名

戸数

間取り 入居対象

天下田

2戸 3DK 一般、単身
旭町 2戸 2LDK 一般・単身
諏訪 1戸 3DK 一般

【締め切り日】 7月25日(火曜)
【入居の決定】 抽選により決定
上記のほか市営住宅8戸、定住促進住宅(新堀)3戸を随時募集しています
【問い合わせ・申し込み】 花巻市営住宅管理センター(電話21-3100)

お知らせ

高齢者用肺炎球菌予防接種が始まりました

対象者には6月下旬に通知を発送しましたので、接種を希望する人は通知に同封されている予診票を持参の上、市内の指定医療機関で期間内に接種をしてください。
【対象】 過去に高齢者用肺炎球菌ワクチンを接種していない人で、次のいずれかを満たす人

  • 本年度に65、70、75、80、85、90、95、100歳になる人 
  • 本年度に60~64歳になる人で、心臓、腎臓、呼吸器、免疫の機能に障がいを有し、身体障がい者手帳1級を交付されている人

【接種期限】 令和6年3月31日(日曜)
【自己負担】 3,000円
注)市内指定医療機関以外で接種を受ける場合は、自己負担額が変わる場合があります
【問い合わせ】 健康づくり課(電話41-3608)

中小企業退職金共済制度

中小企業のための国の退職金制度です。月々の積み立てにより従業員の退職金を上乗せすることが可能です。掛金助成や税法上の優遇を受けられ、外部積立型のため管理も容易です。退職金にお悩みの場合は下記までお問い合わせください。
【問い合わせ】 中小企業退職金共済事業本部(電話03-6907-1234)

空間放射線量測定結果

【測定結果〔6月24日(土曜)から7月7日(金曜)分〕(単位:マイクロシーベルト/時)】

  1. 市役所新館前…0.04
  2. 田瀬振興センター…0.06~0.07

国や県の示す指標を大幅に下回っています
【問い合わせ】 本館防災危機管理課(電話41-3512)

市長との対話

市の取り組みについて、皆さんが思っていること、感じていることをお聞かせください。

期日 会場
8月4日(金曜) 市役所本庁本館
8月8日(火曜) 大迫総合支所
8月21日(月曜) 石鳥谷総合支所
8月24日(木曜) 東和総合支所

【対話の時間】

  • 本庁…午後1時15分から3時(受け付けは午後1時から1時45分)
  • 各総合支所…午前9時30分から11時(受け付けは午前9時15分から10時)

注)事前の申し込みは不要。当日受付で住所・氏名などを記入。対話は1人10分程度で行います
【問い合わせ】 本館地域づくり課(電話41-3514)、支所地域づくり係(大迫電話41-3121、石鳥谷電話41-3441、東和電話41-6511)

市政懇談会

市長または副市長が各地区に伺い、皆さんの声をお聴きします。

期日 地区 会場 時間
8月1日(火曜) 外川目 外川目振興センター 午後6時30分から1時間30分程度
8月4日(金曜) 田瀬 田瀬振興センター 午後6時から1時間30分程度
8月8日(火曜) 松園 松園振興センター 午後6時から1時間30分程度

注)そのほかの地区についても広報はなまきなどで順次お知らせします
【問い合わせ】 本館地域づくり課(電話41-3514)、支所地域づくり係(大迫電話41-3121、東和電話41-6511)

森林の現地調査にご協力を

市が進める航空機による森林資源調査の一環として、現地の照合調査を実施します。
調査員は、市が発行した身分証明書を所持しています。民有林への立ち入りにご協力をお願いします。
【対象】 東北本線以西の民有林のうち30カ所程度
【期間】 8月10日(木曜)まで
【問い合わせ】 農村林務課(電話23-1400)

空家等無料相談会

【対象】 空き家の所有者・管理者、空き家になる見込みの建物を所有または管理している人
【期日】 8月10日(木曜)・11日(金曜・祝日)
【時間】 午前9時30分~午後4時
注)相談時間は1組30分程度。事前の予約を優先します
【会場】 まなび学園
【予約期間】 7月18日(火曜)から28日(金曜)
【問い合わせ・予約】 新館建築住宅課(電話41-3567)

豚熱ウイルスの拡散を防止しましょう

豚熱ウイルスに感染した野生イノシシが昨年から継続して県内で発見されています。ウイルスの拡散を防止するため、山林に入った場合は衣服・靴の消毒、残飯の持ち帰りの徹底をしましょう。野生イノシシのメール体を見つけた場合、下記までご連絡ください。
【問い合わせ】 岩手県県南家畜保健衛生所(電話0197-23-3531)

農薬散布によるミツバチへの被害を防止しましょう

水稲への農薬散布を行う際は、水稲生産者とミツバチ飼養者などで事前に農薬散布時の注意事項や巣箱の移動などについて話し合い、農薬散布によるミツバチへの被害の防止に努めましょう。
【問い合わせ】 農政課(電話23-1400)

農作業体験会(リンゴ、ピーマン)

【日時】 8月25日(金曜)、午前8時30分から正午
【集合場所】 JAいわて花巻本店駐車場
【定員】 15人(先着順)
注)5人に達しない場合は中止
【申込期限】 8月14日(月曜)
【問い合わせ・申し込み】 アグリワーク(JAいわて花巻営農部営農企画課内電話29-5871)

無料相談をご利用ください

法律や人権、行政、多重債務などの無料相談会を年間を通して開催しています。日程や会場などは「広報はなまき」で随時お知らせします。
また、悪質商法・特殊詐欺にだまされないための出前講座も行っています。詳しくはお問い合わせください。

実施している相談会
弁護士法律相談(予約必要)、司法書士法律相談(予約必要)、暮らしの行政書士相談(予約必要)、消費者救済資金貸付相談(予約必要)、市民生活相談(人権・行政)相談〔予約不要〕

弁護士法律相談

【実施日】8月2日(水曜)
【時間】午前10時から午後3時
【会場】市民生活総合相談センター(本庁新館1階)
【申込開始日】8月1日(火曜)

司法書士法律相談

【実施日】8月9日(水曜)
【時間】午後1時30分から3時30分
【会場】市民生活総合相談センター(本庁新館1階)
【申込開始日】8月2日(水曜)

  • 上記相談には定員があります(先着順)。申し込みは、申込開始日の午前9時から電話で下記へ
  • 書類作成に係る相談は受け付けておりません

【問い合わせ・申し込み】 新館市民生活総合相談センタ―(電話41-3550)

市民伝言板

第12回宮沢賢治やまなし祭

朗読や合唱を行い、自然との共存の大切さを学びます。参加料無料、申し込みは不要です。
【日時】 8月6日(日曜)、午前10時
【会場】 宮沢賢治やまなし園(石鳥谷町大瀬川第11地割地内)
注)雨天時は大瀬川構造改善センター
【問い合わせ】 石鳥谷賢治の会 熊谷(電話090-8258-6170)

花巻ばら会 夏の剪定講習会

秋にバラをたくさん咲かせるため夏の剪定方法をベテランが指導します。お気軽にご参加ください。
【日時】 8月6日(日曜)、午前9時
【会場】 まなび学園
【持ち物】 手袋、剪定ばさみ
注)参加無料。申し込み不要です
【問い合わせ】 花巻ばら会事務局佐藤厚子(電話090-7568-0487)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

広報情報課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
広報係 電話:0198-41-3504 ファクス:0198-24-0259
情報政策係 電話:0198-41-3508 ファクス:0198-24-0259
広報情報課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。