広報はなまき 令和6年1月15日号

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1020596  更新日 令和6年1月15日

広報表紙画像

情報information

催し

芸術体験フェスタinイーハトーヴ

(1)舞台公演

合唱、モダンダンス、春日流花農鹿踊、中野七頭舞、フルート演奏、オーケストラ演奏など、14団体による舞台公演です。
【日時】 1月20日(土曜)、午後1時(午後0時30分開場)

(2)芸術体験イベント

機織り、水墨画、いけばな、茶道、尺八など、19種類の芸術体験ができます。2種類以上の体験をした先着200人に記念品を贈呈します。
【日時】 1月21日(日曜)、午前10時から午後3時
※事前予約が必要な体験があります。詳しくは岩手県芸術文化協会のホームページをご覧ください

(1)(2)共通

【会場】 文化会館
【参加料】 無料
【問い合わせ】 岩手県芸術文化協会(電話019-626‐1202)

大迫新春講演会

【日時】 1月27日(土曜)、午後1時30分
【会場】 大迫交流活性化センター
【内容】 「元気な心で元気な毎日~こころとカラダの元気リフレッシュ法~」(講師はこころ元気研究所所長の鎌田敏さん)
【入場料】 無料
【問い合わせ】 大迫地域支援室(電話41-3124)

Hall de Cinema
映画「銀河鉄道の父」上映会

【期日】 2月3日(土曜)・4日(日曜)
【時間】

  1. 午前9時30分
  2. 午後1時30分

【定員】 各回700人(当日先着順)
【入場料】 一般1,000円、高校生以下無料
【会場・問い合わせ】 文化会館(電話24-6511)

花西ぎんどろ雪あかり2024

ペットボトルランタンがぎんどろ公園を彩ります。キッチンカーの出店もあります。入場無料です。
【日時】 1月21日(日曜)、午後4時30分から7時
【会場】 ぎんどろ公園
【問い合わせ】 花西地区まちづくり協議会(電話22-6541)

定住推進課からのお知らせ

(1) 第2回移住者交流会「花巻の農業を体験しよう」

【対象】 市外から移住した人、市内在住の人
【日時】 2月17日(土曜)、午前10時から午後1時30分(予定)
【集合場所】 まなび学園駐車場
※バスで移動します
【内容】 雪下ニンジン収穫体験や地域の人との交流など
【定員】 10人(先着順)
※申し込み多数の場合、移住者優先
【参加料】 一般2,500円、小学生1,500円、幼児500円(保険料、体験料、昼食代など)
【申込期間】 1月15日(月曜)から2月9日(金曜)
【申し込み方法】 窓口、電話、メールのいずれかで下記へ

(2) 連続講座「英語で読む『星の王子さま』」

お好きな回のみの受講も可能です。

期日 内容
1月30日(火曜) 王子とパイロット・大人たち
2月20日(火曜) 王子とバラ
3月19日(火曜) 王子とキツネ

【時間】 午前10時から11時
【会場】 まなび学園
【講師】 地域おこし協力隊の森川沙紀隊員
【定員】 15人(先着順)
【受講料】 1,100円(教材費)
【申込期限】 1月19日(金曜) 〔初回〕
【申し込み方法】 氏名、連絡先を記入の上メールまたは電話で下記へ

(1)(2)共通

【問い合わせ・申し込み】 本館定住推進課(電話41-3516 メールteiju@city.hanamaki.iwate.jp)

学び

埋蔵文化財講演会
「花巻の遺跡を学ぶ会」

「花巻城本丸跡」「熊堂古墳群」の発掘調査結果を報告します。また、県が行った「滝大神Ⅰ遺跡」と「天ヶ沢遺跡」の発掘調査結果について、岩手県埋蔵文化財センターの福島正和さんに講演いただきます。事前の申し込みは不要です。

【日時】 2月3日(土曜)、午後1時30分から4時30分
【会場】 土沢振興センター
【参加料】 無料
【問い合わせ】 総合文化財センター(電話29-4567)

食育講座(骨粗しょう症予防編)

【対象】 市内に在住または在勤している18歳以上の人
【期日】 2月22日(木曜)
【時間】 午後6時30分から7時30分
【内容】 骨粗しょう症を予防・改善する食生活のポイントなど(講師は健康づくり課の保健師、栄養士)
【定員】 30人(先着順)
【参加料】 無料
【申し込み方法】 市ホームページ内の申し込みフォームから申し込みまたは電話で下記へ
【会場・問い合わせ・申し込み】 健康づくり課(花巻保健センター 電話41-3607)

花巻市成年後見講演会

【日時】 2月5日(月曜)、午後1時30分から3時
【会場】 文化会館
【内容】 「自分らしく生きるために~任意後見や遺言等の積極的なご利用を~」(講師は小山田司法書士事務所の小山田泰彦さん)
【定員】 200人(先着順)
【参加料】 無料
【申込期間】 1月15日(月曜)から26日(金曜)
【問い合わせ・申し込み】 新館長寿福祉課(電話41-3576)

環境学習講座
「身近な冬の自然の観察会」

戸塚森森林公園などで樹木・野鳥観察をします。
※降雪状況によって内容が変更になる場合があります
【日時】 2月20日(火曜)、午前9時から正午
【集合場所】 まなび学園駐車場
※バスで移動します
【定員】 20人程度(先着順)
【受講料】 無料
【申込開始日】 1月22日(月曜)
【問い合わせ・申し込み】 本館生活環境課(電話41-3543)

「パティシエールに学ぶデコレーションのコツ」教室

5号サイズのホールケーキをデコレーションして持ち帰れます。
【日時】 2月8日(木曜)、午後1時から3時
【講師】 Cafe&Cake Kashico店主の伊藤里奈さん
【定員】 6人程度(先着順)
【受講料】 6,000円(材料代を含む)
【持ち物】 ハンドミキサー、ホイッパー、スパチュラ、口金、回転台、持ち帰りの保冷袋、エプロン、三角巾、手拭きタオル、内履き
※道具はある人のみ
【申込開始日時】 1月18日(木曜)、午前10時
※2日前からキャンセル料が発生
【会場・問い合わせ・申し込み】 体験工房「森のくに」(電話48-3009)

大人ワンダークラブ【創作活動編】

【日時】 2月18日(日曜)、午前9時30分から午後2時
【内容】 ほほえみびなづくり(講師は和紙折り紙講師の花篭悦子さん)
【定員】 20人(抽選)
【参加料】 2,200円(材料代、昼食代)
【持ち物】 飲み物、鉛筆、物差し、内履き
【申込期限】 2月4日(日曜)、正午
※申し込み方法など詳しくは下記へ
【会場・問い合わせ】 県南青少年の家〔金ケ崎町〕(電話0197-44-2124)

募集

第70回スノースポーツフェスティバル「市民スキー&スノーボード大会」

【対象】 市民または市内在勤の人
【日時】 2月18日(日曜)、午前9時
【種目】 基礎スキー形式(テクニカルコンテスト)
【会場】 鉛温泉スキー場
【参加料】 一般1,000円、小中学生・高校生500円
【申込期限】 2月9日(金曜)
※申し込み方法など詳しくは下記へ
【問い合わせ】 本館スポーツ振興課(電話41-3593)

ランタンイベント「はなまき星めぐりの夜2024」日帰りバスツアー

【期日】 2月12日(月曜・祝日)

時刻 内容
午後4時40分 花巻駅東口出発
午後5時10分 山の駅昭和の学校出発
午後5時20分 鉛温泉スキー場到着、願い事記入
午後6時 ランタン打ち上げ
午後6時40分 鉛温泉スキー場出発
午後6時50分 山の駅昭和の学校到着
午後7時20分 花巻駅東口到着

【定員】 100人(先着順)
【料金】 中学生以上3,000円、小学生2,000円、未就学児無料
【問い合わせ・申し込み】 有限会社新栄観光バス〔電話21-5252(受け付けは月曜日から金曜日、午前9時から午後5時)〕

ボランティアスタッフ募集

【対象】 18歳以上の人(高校生除く)
【期日】 1月21日(日曜)・28日(日曜)、2月4日(日曜)・12日(月曜・祝日)・18日(日曜)
【時間】 午後4時30分から7時ごろ
【会場】 鉛温泉スキー場
【内容】 来場者の誘導やランタンの着火など。イベント終了後、 スタッフ全員でランタン打ち上げ
【申込期限】 各日の7日前まで
【申し込み方法】 花巻観光協会のホームページ内専用申し込みフォームから申し込み、または電話で下記へ
【問い合わせ・申し込み】花巻観光協会(電話29-4522)

市営住宅等入居者

団地名 戸数 間取り 入居対象
天下田 1戸 3DK 一般・単身
諏訪 2戸 3DK 一般
石鳥谷駅西 1戸 3LDK 一般

【締め切り日】 1月25日(木曜)
【入居の決定】 抽選により決定
※上記のほか市営住宅6戸を随時募集しています
【問い合わせ・申し込み】 花巻市営住宅管理センター(電話21-3100)

農業委員・農地利用最適化推進委員

任期満了に伴い、農業委員と農地利用最適化推進委員を募集します。

【対象】 農地利用の最適化の推進に熱意と識見を有する人
【任期】 8月から令和9年7月(3年間)
【募集人数】

  • 農業委員…24人
  • 農地利用最適化推進委員…28人

※どちらも選考
【募集期間】 2月1日(木曜)から29日(木曜)
※応募方法など詳しくは農業委員会事務局、支所農業委員会事務局分室に備え付けの募集要項をご覧ください。募集要項は市ホームページにも掲載しています
【問い合わせ】 農業委員会事務局(電話24-7911)

国有林モニター

アンケートへの回答や現地見学会、会議などに出席していただきます。
【応募資格】 国有林に関心のある令和6年4月1日現在で18歳以上の県民
【定員】 48人程度
【任期】 4月1日から令和8年3月31日(2年間)
【申込期限】 2月16日(金曜)
※申し込み方法など詳しくは下記へ
【問い合わせ】 東北森林管理局企画調整課(電話018-836-2228)

お知らせ

令和6年能登半島地震災害義援金を受け付けしています

市では、1月1日に発生した能登半島地震への義援金を受け付けるため、次の場所に募金箱を設置しています。お寄せいただいた義援金は、日本赤十字社を通じて被災者へ届けられます。皆様のご支援をお願いします。

【設置場所】 本館総合案内、新館地域福祉課、支所市民サービス課
【受付期間】 12月27日(金曜)まで
※口座振込による募金も受け付けています。詳しくは、市ホームページをご覧ください
【問い合わせ】 新館地域福祉課(電話41-3572)

ライフ・イン・ハーモニー推進月間

定住外国人との共生社会を実現するため、出入国在留管理庁は本年から1月をライフ・イン・ハーモニー推進月間と定めました。1月21日(日曜)には、関連イベントが東京都で開催され、ライブ配信も予定されています。
なお、市では多文化共生に関する出前講座を通年開催していますので、ぜひご利用ください。
【問い合わせ】 本館国際交流室(電話41-3589)

ミツバチの飼育届の提出

ミツバチを飼育している人は、1月1日時点の飼育群数と年間の飼育計画を1月31日(水曜)までに下記へ提出してください。
※趣味で飼育している人も届け出が必要です
【問い合わせ・届け出】 県南広域振興局農政部農業振興課(電話0197-22-2842)、花巻農林振興センター(電話22-4931)

令和6年度市民税・県民税申告相談のウェブ予約

市民税・県民税申告相談を2月5日(月曜)から3月15日(金曜)まで実施します。申告相談会場に来場する人は、1月15日(月曜)から事前に相談日時を予約できます。予約していただくと申告日当日の待ち時間を短縮できます。ご家族の代理予約も可能です。
※2月5日(月曜)から9日(金曜)は完全予約制で実施します
【予約方法】 「市民税・県民税申告相談予約サイト」にアクセスし、予約
※来場日の2日前(土・日曜日、祝日を除く)まで予約可能。なお、電話予約は受け付けていません

予約が困難な人への予約支援

スマートフォンまたはパソコンをお持ちでない人やご家族の代理予約が困難な人も予約できるように、下記の期間中、本館市民税課または各総合支所税務会計係で予約を受け付けます。なお、窓口の混雑状況により、お待ちいただくことがありますのでご了承ください。
【予約支援期間】 1月22日(月曜)から2月2日(金曜)
【時間】

  1. 午前9時から正午
  2. 午後1時から5時

※電話予約は原則受け付けません
【問い合わせ】 本館市民税課(電話41-3524)、支所税務会計係(大迫電話41-3125、石鳥谷電話41-3445、東和電話41-6515)

産前産後期間の国保税の減額

国保の加入者で出産した人または出産予定の人の、出産(予定)月の前月から翌々月相当分の国保税(所得割と均等割)が、届け出により減額されます。
【対象】 国保加入者で令和5年11月1日以降に出産した人
【届け出期間】 出産予定日の6カ月前から出産後
※届け出方法など詳しくは下記へ
【問い合わせ・届け出】 本館市民税課(電話41-3526)

子宮頸がん検診追加日程(予約制)

【対象】 令和4・5年度に未受診の20歳以上の女性
【期日】 2月14日(水曜)から17日(土曜)
【時間】 午前9時30分~11時15分、午後1時30分から3時15分
【検診料】 1,500円
【予約開始日時】 1月23日(火曜)、午前9時
【予約方法】 市ホームページ内の申し込みフォームから申し込み、または電話で下記へ
【会場・問い合わせ・予約】 健康づくり課(花巻保健センター 電話41-3614)

市長との対話

開催日 会場
2月6日(火曜) 大迫総合支所
2月8日(木曜) 東和総合支所
2月14日(水曜) 石鳥谷総合支所
2月19日(月曜)

市役所本庁本館

【対話の時間】

  • 本庁…午後1時15分から3時(受け付けは午後1時から1時45分)
  • 各総合支所…午前9時30分から11時(受け付けは午前9時15分から10時)

注)事前の申し込みは不要。1人10分程度で、当日の受け付け順に対話していただきます
【問い合わせ】 本館地域づくり課(電話41-3514)、支所地域づくり係(大迫電話41-3121、石鳥谷電話41-3441、東和電話41-6511)

パートナーをお探しの人に
おでかけi-サポを開催します

会員登録制の“いきいき岩手”結婚サポートセンター「i-サポ」が、入会手続きやパートナー探しのお手伝いをします。
【対象】 結婚を希望し、結婚後県内に居住できる20歳以上の独身の人
【日時】 2月3日(土曜)、正午~午後3時
【会場】 まなび学園
【入会登録料】 1万円
【予約期限】 2月1日(木曜)
【問い合わせ・予約】 i-サポ盛岡(電話019-601-9955)

いわて産業人材奨学金返還支援制度

県では、県内の「県認定企業」へ就職する人を対象に、奨学金の返還を支援します。
【対象】 次の要件を全て満たす人

  • 日本学生支援機構の奨学金の貸与を受け、将来返還する予定または返還している人
  • 修士や学位などを取得予定または取得している人
  • 応募時点で学生の人、または大学などを卒業し県外で就業中もしくは県内に正規雇用で就業していない35歳未満(令和5年4月1日時点)の人
  • 県内の「県認定企業」に8年以上継続して就業し県内に定住する予定の人

【助成率】 2分の1(最大250万円)
【募集人数】 80人程度
【応募期限】 1月31日(水曜)
※応募方法など詳しくは県ホームページをご覧ください
【問い合わせ】 いわて産業振興センター(電話019-631-3828)、県商工労働観光部ものづくり自動車産業振興室(電話019-629-5553)

キャリアアップ助成金に社会保険適用時処遇改善コースを新設

厚生労働省では、対象の事業主に対し、労働者1人につき最大50万円助成します。
【対象】 非正規労働者を社会保険に加入させた上で、収入を増やす取り組みを実施した事業主
※申し込み方法など詳しくは下記へ
【問い合わせ】 厚生労働省「年収の壁突破・総合相談窓口」(電話0120-030-045)

岩手県学生会館入寮生を募集

岩手県学生会館(東京都豊島区)は岩手県出身者のための学生寮です。
【対象】 岩手県出身者または岩手県で生活経験のある人で、大学や専修学校に入学する人
【入寮期間】 2年間
【募集人員】 40人程度(選考)
【寮費】 月額80,500円(朝・夕の食事、共益費、自治会費を含む)
※入寮時に別途10万円(入寮金、寮維持資金)がかかります。申し込み方法など詳しくは同会館のホームページをご覧ください
【問い合わせ】 岩手県学生会館(電話03-3972-4783)

電波利用試験を行います

1月18日(木曜)、市内の一部地域で携帯電話の新しい電波の利用試験を行います。試験の実施により、テレビ映像が乱れるなど影響が出た場合は、無償で回復作業を行いますので下記へご相談ください。
【問い合わせ】 700MHz受信障害対策コールセンター(電話0120-700-012または050-3786-0700)

若年者の消費者トラブル110番

30歳未満の若年者からの相談件数が増加しています。下記の期間、集中的に相談を受け付けます。
【相談期間】 1月15日(月曜)から19日(金曜)
【問い合わせ・相談】 新館市民生活総合相談センター(電話41-3550)

なはんプラザの休館

トイレ改修工事に伴い、下記の期間、全館利用できません。
【期間】 1月15日(月曜)から3月31日(日曜)
【問い合わせ】 なはんプラザ(電話22-4412)

無料相談をご利用ください

法律や人権、行政、多重債務などの無料相談会を年間を通して開催しています。日程や会場などは「広報はなまき」で随時お知らせします。
また、悪質商法・特殊詐欺にだまされないための出前講座も行っています。詳しくはお問い合わせください。

実施している相談会
弁護士法律相談(予約必要)、司法書士法律相談(予約必要)、暮らしの行政書士相談(予約必要)、消費者救済資金貸付相談(予約必要)、市民生活相談(人権・行政)相談(予約不要)

弁護士法律相談

【実施日】2月7日(水曜)
【時間】午前10時から午後3時
【会場】市民生活総合相談センター(本庁新館1階)
【申込開始日】2月6日(火曜)

市民生活(人権・行政)相談

【実施日】2月9日(金曜)
【時間】午前10時から正午
【会場】市民生活総合相談センター(本庁新館1階)、大迫総合支所第2会議室、石鳥谷総合支所1-1会議室、東和総合支所第1相談室
申し込みは不要です

  • 上記相談には定員があります(先着順)。申し込みは、申込開始日の午前9時から実施日前日の午後2時までに電話で同センターへ
  • 書類作成に係る相談は受け付けておりません

【問い合わせ・申し込み】 新館市民生活総合相談センター(電話41-3550)

空間放射線量測定結果

〔12月26日(火曜)~1月5日(金曜)分〕(単位:マイクロシーベルト/時)

  1. 花巻地区合同庁舎…0.028~0.030
  2. 田瀬振興センター…0.07

国や県の示す指標を大幅に下回っています
【問い合わせ】本館防災危機管理課(電話41-3512)

パブリックコメント

(仮称)花巻市建築物等木材利用促進基本方針(素案)

建築物における木材の利用促進に関する事項を定める方針です。
皆さんの意見を聞かせてください。
【期間】 1月17日(水曜)から2月16日(金曜)
【公表方法】 農村林務課、本館総務課、支所地域づくり係、まなび学園、各振興センター、各図書館、花巻保健センターなどに備え付けるほか、市ホームページに掲載
【意見の提出方法】 (1)住所(2)氏名(3)電話番号(4)意見を明記の上、持参、郵送、ファクス、メールのいずれかで下記へ
【問い合わせ・提出】 農村林務課(〒025-0052 野田335-2 電話23-1400 ファクス23-1403 メールnousonrinmu@city.hanamaki.iwate.jp)

市民伝言板

「第九」の合唱出演者を募集

1月から土沢振興センターで月1回の練習を行い、第3回定期演奏会で「第九」を披露します。
【参加料】 一般1万円、高校生以下無料
※楽譜が必要な人は別途かかります
【問い合わせ・申し込み】 花巻第九の会テラ・ムジーコ事務局(電話090-1049-3062 メールshino_y77321@yahoo.co.jp)

花巻第九の会テラ・ムジーコ
第3回定期演奏会

【期日】 6月9日(日曜)
【会場】 文化会館

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

広報情報課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
広報係 電話:0198-41-3504 ファクス:0198-24-0259
情報政策係 電話:0198-41-3508 ファクス:0198-24-0259
広報情報課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。