大迫図書館からのお知らせ
大迫図書館から、開催イベント情報などお知らせします。
大迫図書館
電話番号:0198-48-2244
ファクス:0198-36-1133
大迫図書館の移動図書館「あやめ号」をご利用ください
「あやめ号」は月に2回、大迫、亀ヶ森、内川目、外川目を巡回します。
書架が車内にあり、雨や風の日もゆっくりと本を選ぶことができます。
定期的に本の入れ替えをしていますので、ぜひご利用ください。
本はすべて無料で貸し出します。
大迫図書館の行事予定
イベント情報
-
10月31日(金曜)まで企画図書展《友好都市提携60周年記念企画 可憐な花がつないだベルンドルフと大迫》を開催しています
大迫町がベルンドルフ市と友好都市になってから60周年。関連する本や資料の展示をいたします。 -
10月19日(日曜)までテーマ図書展《なんて読む?意外と読めない作家さんの名前》を開催しています!
読むのが難しい名前や読み間違えの多い名前の作家さんが書いた本を展示、貸出します! -
10月29日(水曜)までギャラリー展《菅原隆太郎と宮沢賢治-文教地区大迫がもたらした出会い-》を開催しています
菅原隆太郎が大正時代に大迫小学校で実践した自由教育や、菅原隆太郎と宮沢賢治との交流について触れるパネル展示です。 -
10月11日(土曜)からリサイクルブックフェアを開催します!
利用者の方からご寄贈いただいた本や、図書館で保存期限が切れた雑誌などを無償でお譲りします -
10月25日(土曜)から読書週間関連企画《司書のきまぐれ2冊セット~おまけを添えて~》を開催します!
図書館司書がテーマに合わせて、本2冊の詰め合わせをご用意します!
周辺地図
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。