第3期花巻市子ども・子育て支援事業計画(素案)に関するパブリックコメントを実施します

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1011153  更新日 令和7年2月6日

第3期花巻市子ども・子育て支援事業計画「イーハトーブ花巻子育て応援プラン」

パブリックコメントにご意見をお寄せください

花巻市子ども・子育て支援事業計画「イーハトーブ花巻子育て応援プラン」は、子ども・子育て支援法等に基づき、幼児期の教育・保育や、地域の子ども・子育て支援事業の提供体制や次世代育成支援対策の実施などについて策定するものです。

現在の計画は令和6年度までの期間となっており、このたび第3期計画として令和7年度から令和11年度までの5年間の次期計画を策定します。この計画の素案について、広く市民の皆様からご意見を募集します。

閲覧用資料

第3期花巻市子ども・子育て支援事業計画「イーハトーブ花巻子育て応援プラン」(素案)

参考資料

パブリックコメントについて

実施概要

意見の募集期間

令和7年1月31日(金曜)から令和7年3月1日(土曜)まで

閲覧に供する場所

意見募集期間中は、市のホームページに掲載するとともに、以下の場所で閲覧ができます。

  • 花巻市役所こども課(新館2階)
  • 花巻市役所総務課(本館2階)
  • 各総合支所地域振興課
  • 各振興センター
  • 各市立図書館
  • 花巻保健センター
  • 生涯学園都市会館 まなび学園
  • 定住交流センター なはんプラザ
  • 各地域子育て支援センター
    注)こどもセンター、宮野目保育園、大迫保育園、若葉保育園、いしどりやこども園、つちざわこども園
    (利用者のみ閲覧可)

意見聴取の対象となる方

次のいずれかに該当する方を意見聴取の対象とします。

  • 市内に住所を有する者
  • 市内に事務所又は事業所を有する個人及び法人その他の団体
  • 市内の事務所又は事務所に勤務する者
  • 市内の学校に在学する者 

意見の提出方法

下記の必要事項を記入し、電子メール、郵送、ファクス、持参、Logoフォームのいずれかの方法により提出してください。

閲覧場所での提出やお預かりはできません。

記載内容

意見書の様式は自由とし、意見書には下記の内容を記載してください。参考様式は下記からダウンロードできます。

  1. 住所
  2. 氏名
  3. 電話番号
  4. 意見

提出先

電子メールで提出する場合

下記のこども課メールアドレスにお送りください。
jidou@city.hanamaki.iwate.jp

直接持参する場合

健康福祉部 こども課 子育て支援係(花巻市役所新館2階)

郵送で提出する場合

〒025-8601
花巻市花城町9番30号 花巻市こども課 あて

ファクスで提出する場合

0198-41-2761

Logoフォームで提出する場合

下記URLまたはQRコードより意見提出フォームにアクセスし、意見等を入力の上ご送信ください。

第3期花巻市子ども・子育て支援事業計画パブリックコメントLogoフォーム

意見への回答

お寄せいただいた意見の概要と、意見に対する市の考え方は、個人情報に配慮したうえで市ホームページなどで公表します。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

こども課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
子育て支援係 電話:0198-41-3149 ファクス:0198-41-2761
保育管理係 電話:0198-41-3150 ファクス:0198-41-2761
こども課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。