広報はなまき 平成29年3月15日号

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1002640  更新日 令和5年12月21日

広報はなまき表紙

情報インフォメーション

平成29年度 わかくさ女性学級受講生

体験、講演、移動学習などを通して、食生活や健康などの身近なテーマから、人生観など壮大なテーマまで幅広く学びます。
【対象】1年間継続して受講できる市内在住の女性
【学習期間】4月から平成30年2月(全11回)
【学習時間】おおむね午前9時30分~正午
講座の内容により変更する場合があります
【定員】30人(抽選。初めての人を優先)
【受講料】無料(材料費や見学料などは自己負担)
【申込期限】4月5日(水曜)
【問い合わせ・申し込み】まなび学園(電話0198-23-4234)

教育振興審議会委員

教育行政の基本的施策について、ご意見をいただく委員を募集します。
【応募資格】 市内在住で応募申し込み時点で18歳以上の人
【任期】2年(5月1日から平成31年4月30日)
【募集人数】3人以内(選考)
【申込期限】4月10日(月曜)、午後5時必着
【申し込み方法】 1.住所2.氏名3.年齢4.性別5.職業6.電話番号7.本市教育の振興に関する考え(400字程度、様式は自由)を記入の上、持参または郵送、ファクス、Eメールで下記へ
【問い合わせ・申し込み】教育委員会教育企画課(郵便028-3163 花巻市石鳥谷町八幡4-161 石鳥谷 電話0198-45-2111内線325 ファクス0198-45-1321 メールkyouiku-k@city.hanamaki.iwate.jp)

青年海外協力隊・シニア海 外ボランティア

JICA(独立行政法人 国際協力機構)では、開発途上国の人々と共に生活し、技術や経験を生かして活動するボランティアを募集します。
【応募資格】 日本国籍を有する次の人
青年海外協力隊・日系社会青年ボランティア…20歳から39歳
シニア海外ボランティア…40歳から69歳
【募集期間】 3月31日(金曜)から5月10日(水曜)
応募方法など詳しくは下記へ
【問い合わせ】 JICA東北(電話022-223-4772)

「体験談&説明会」を開催

ボランティア経験者による体験談発表などを行います。
【日時】 4月8日(土曜)、午前10時から正午、4月20日(木曜)、午後7時から9時
【会場】 アイーナ(盛岡市)
入場無料、申し込み不要です

市営住宅入居者

団地名など
団地名 戸数 間取り 入居対象
松園町中 1戸 2K 一般・単身
高木南 1戸 3K 一般・単身
本館 1戸 1LDK 一般
天下田 1戸 3DK 一般
諏訪 1戸 3DK 一般

【締め切り日】 3月24日(金曜)
【入居の決定】 抽選により決定
上記のほか市営住宅38戸、定住促進住宅(新堀)3戸を随時募集しています。詳しくは市ホームページをご覧いただくか、下記へお問い合わせください
【問い合わせ・申し込み】 花巻市営住宅管理センター(電話0198-21-3100)

国家公務員(総合職・一般職)

試験項目など
試験 第1次試験日 申込受付期間
総合職(院卒・大卒程度) 4月30日(日曜) 3月31日(金曜)、午前9時から4月10日(月曜)
一般職(大卒程度) 6月18日(日曜) 4月7日(金曜)、午前9時から19日(水曜)
一般職(高卒程度) 9月3日(日曜) 6月19日(月曜)、午前9時から28日(水曜)

【申し込み方法】 人事院ホームページから申し込み
受験資格など詳しくは下記へ
【問い合わせ】 人事院東北事務局第二課 試験係(電話022-221-2022)

国家公務員(労働基準監督官・国税専門官)

【第1次試験日】 6月11日(日曜)
【申込受付期間】 3月31日(金曜)、午前9時から4月12日(水曜)
【申し込み方法】 人事院ホームページ上の申し込み専用アドレスから申し込み
受験資格など詳しくは厚生労働省ホームページ、国税庁ホームページをご覧ください
【問い合わせ】
労働基準監督官…岩手労働局総務部総務課(電話019-604-3001)
国税専門官…仙台国税局人事第二課(電話022-263-1111)

「点訳・音訳・録音図書編集体験会」参加者

点字図書館部門奉仕員に興味のある人を対象とした体験・説明会の参加者を募集します。
【日時】 4月14日(金曜)、1.午前10時 2.午後1時
【会場】 アイーナ 4階 視聴覚障がい者情報センター研修室(盛岡市)
参加無料。申し込み不要です
【問い合わせ】 県立視聴覚障がい者情報センター(電話019-606-1743)

春季セミナー「羅須地人協会とその時代ー外臺の夢ー」

【日時】 3月25日(土曜)、午後1時30分(開場は午後1時)
【会場】 宮沢賢治イーハトーブ館
【内容】 講演

  1. 「宮沢賢治から指導を受けた石鳥谷の農民たち」(講師は宮沢賢治学会イーハトーブセンター会員の板垣寛さん)
  2. 「銀毛ウサギの秘密ー養兎と言う農業」(講師は文教大学准教授の大島丈志さん)
  3. 「羅須地人協会の時代ー労働農民党のことなどー」(講師は実践女子大学教授の栗原敦さん)

【定員】 200人
【受講料】 300円(テキスト代)
申し込み不要。学会員は受講無料です

参加者交流会を開催

【時間】 午後5時15分から6時45分
【会場】 山猫軒
【参加料】 1,500円
【問い合わせ】 宮沢賢治イーハトーブ館(電話0198-31-2116)

家畜の飼育状況・衛生管理状況の報告を忘れずに

家畜伝染病予防法により、家畜飼養者は2月1日時点の家畜の飼育状況などの報告が必要です。
【報告期限】
牛・馬・豚など…4月15日(土曜)
鶏などの家きん…6月15日(木曜)
【提出方法】 報告書を持参または郵送、ファクスで下記へ
【提出先】 県南家畜保健衛生所(郵便023-0003 奥州市水沢区佐倉河字東舘41-1 電話0197-23-3593)、農政課(郵便025-0052 花巻市野田335-2 電話0198-23-1403)、JAいわて花巻本店畜産販売課(郵便025-0052 花巻市野田316-1)
【問い合わせ】 県南家畜保健衛生所(電話0197-23-3531)

花巻市産「野生コゴミ」の生産者説明会

花巻市産「野生コゴミ」の出荷自粛要請が条件付きで解除されたことを受け、生産者を対象に出荷手続きなどについての説明会を開催します。
生産者は事前に集出荷者へ採取場所を登録する必要があります
【日時】 3月21日(火曜)、午前10時
【会場】 花巻農協 総合営農指導拠点センター2階(野田335-2)
【問い合わせ】 農村林務課(電話0198-23-1400)

「自宅ですぐにできるお仕事」説明会

パソコンとインターネット環境があれば、いつでも自宅で仕事ができます。空いた時間を利用して働いてみませんか。お子さんと一緒に参加できます。
【日時】 3月22日(水曜)、午後2時~4時
【会場】 まなび学園
【定員】 40人
参加無料。申し込み不要です
【問い合わせ】 本庁商工労政課(電話0198-24-2111内線388)

世界自閉症啓発デー発達障害啓発週間

4月2日は、国連が「世界自閉症啓発デー」と定めた日で、全世界で自閉症の理解に向けた取り組みが行われます。日本では、4月2日から8日までを「発達障害啓発週間」とし、癒やしや希望などを表すブルーを使ったライトアップやさまざまな啓発活動が行われます。
自閉症をはじめとする発達障がいについて理解し、障がいがある人もない人も、誰もが幸せに暮らすことのできる社会の実現を目指しましょう。
【問い合わせ】 本庁障がい福祉課(電話0198-24-2111内線512・517)

固定資産縦覧帳簿の縦覧

平成29年度分の土地と家屋の価格等縦覧帳簿の縦覧ができます。自己の資産以外も縦覧可能です。
固定資産税の納税通知書、課税明細書は、4月6日に発送します
【縦覧期間】 4月3日(月曜)から5月1日(月曜)〔土曜・日曜・祝日を除く〕
【場所】 本庁資産税課、各総合支所税務会計係
【縦覧できる人】 市内の土地・家屋の固定資産税の納税者など
【縦覧できる事項】
土地…所在地番、地目、地積、価格
家屋…所在、家屋番号、種類、構造、床面積、価格
【手数料】 無料
固定資産税の自己資産の課税台帳は、いつでも閲覧できます(有料)
【問い合わせ】 本庁資産税課(電話0198-24-2111内線277)

ふれあい看護体験

看護の仕事を体験し、看護や命の大切さについて理解を深めませんか。
【対象】 中高生を除く一般の人
【期間】 5月7日(日曜)~13日(土曜)
【会場】 病院、訪問看護ステーション、市町村保健センター、介護福祉施設など
実施日により会場が異なります。詳しくは下記へお問い合わせください
【申込期限】 3月28日(火曜)
【問い合わせ・申し込み】 岩手県看護協会 ナースセンター事業部(電話019-663-5206)

正午の時報の変更

4月1日から花巻地域の正午の時報が「精神歌」から「市民の歌」に変わります。
【問い合わせ】本庁地域づくり課(電話0198-24-2111内線455)

市役所本庁の窓口時間延長業務を縮小

市役所本庁では毎週木曜(祝日を除く)に、午後6時30分まで窓口業務を延長しています。
下記部署は窓口延長時間内の来庁者が少ないため、4月27日で窓口延長を中止します。開庁時間外に手続きを希望する場合は事前にご連絡ください。
【窓口延長を中止する部署】 地域福祉課、長寿福祉課、障がい福祉課
地域福祉課の窓口延長中止後、児童手当関係の手続きは市民登録課で受け付けします(窓口延長時間内のみ)
【問い合わせ】 本庁人事課(電話0198-24-2111内線415)

山火事、野火火災に注意を

空気が乾燥し、強い風が吹く春先は、山火事や野火火災が多く発生する時期です。
火災の多くは、ちょっとした火の取り扱いの不注意により発生しています。次のことを守って、火災を防ぎましょう。

  • 枯れ草など燃えやすい物がある場所では、たき火をしない
  • たき火など火気の使用中はその場を離れず、使用後は完全に消火する
  • 強風時や乾燥時には、たき火や火入れをしない。また、風が強くなってきたら火を消す
  • たばこの吸い殻の火は必ず消し、投げ捨てない
  • 火遊びは絶対しない
  • 枯れ草などを燃やすときは、最寄りの消防署に連絡する

【問い合わせ】 消防本部予防課(電話0198-22-6123)

岩手県精神保健福祉センターからのお知らせ

当事者グループ「小さな集まり」

グループでの語り合いなどを通して、ストレスとの上手な付き合い方を学び、対人関係や社会生活の不安軽減を目指します。
【対象】 社会復帰や社会生活に不安を抱える人
【日時】 4月11日から平成30年3月27日の毎週火曜(8月15日、平成30年1月2日を除く)、午後1時30分から3時

薬物依存の回復支援「SMARPPプログラム」

SMARPP(スマープ)という物質使用障害治療プログラムで薬物依存症からの回復を支援します。
【対象】 薬物依存に悩んでいる人
【日時】 5月9日から8月22日・10月3日から平成30年1月23日の毎週火曜(8月15日、平成30年1月2日を除く)、午後2時から3時30分

アルコール家族教室

飲酒やアルコール依存について正しい知識や対処法を学びます。
【対象】 飲酒の問題やアルコール依存に悩んでいる人の家族
【日時】 4月から9月・10月から平成30年3月の第2木曜(5月は第3木曜)、午後1時30分から3時30分

薬物依存症者の家族教室

薬物依存について正しい知識や対処法を学びます。
【対象】 薬物依存に悩んでいる人の家族
【日時】 4月から9月・10月から平成30年3月の第4木曜(10月・12月は第3木曜、11月は第5木曜)、午後1時30分から3時30分

共通

【会場】 岩手県福祉総合相談センター(盛岡市)
【問い合わせ・申し込み】 岩手県精神保健福祉センター(電話019-629-9617)

間放射線量測定結果

【測定結果(単位:マイクロシーベルト/時)】
〔2月23日から3月8日分〕
市役所新館前…0.03から0.04
田瀬振興センター…0.04から0.07
国や県が示す指標を大幅に下回っています
【問い合わせ】 本庁防災危機管理課(電話0198-24-2111内線476)

高村光太郎の連翹忌

彫刻家で詩人の高村光太郎を偲び、命日である4月2日に連翹忌法要を行います。「連翹忌」という名称は、光太郎が生前好んだ花・レンギョウに由来しています。
【日時】 4月2日(日曜)、午後1時
【会場】 松庵寺(双葉町)
当日午前9時から高村山荘敷地内で「詩碑前祭」が開催されます
【問い合わせ】 花巻高村光太郎記念会(総合花巻病院内 電話0198-29-4681)

森のチェーンソー講座

チェーンソーや刈払機など機材の正しい使い方や、森林の基礎知識などを学びます。
【期間】 4月から平成30年3月(全20回)
【場所】 研修林(盛岡市手白森)
【定員】 40人(先着順)
【参加料】 一般10,000円、学生5,000円(保険料など)
【問い合わせ・申し込み】 いわて森林再生研究会 斉藤文男(電話090-7070-8724)

春季春蘭展

【日時】
3月25日(土曜)、午前11時から午後4時
3月26日(日曜)、午前9時から午後3時
【会場】 花巻市交流会館
【入場料】 無料
【問い合わせ】 岩手県春蘭会 高橋順一(電話0198-48-2766)

宮沢賢治児童合唱団生徒募集

【対象】 小学1年生から中学生
【活動日時】 毎月第2・第4日曜、午後1時から2時30分
【活動場所】 妙圓寺(愛宕町)
【定員】 20人
【問い合わせ・申し込み】 花巻寺町文化村 林正文(妙圓寺内 電話0198-23-5439)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

広報情報課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
広報係 電話:0198-41-3504 ファクス:0198-24-0259
情報政策係 電話:0198-41-3508 ファクス:0198-24-0259
広報情報課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。