新花巻図書館建設候補地選定に係る意見集約等運営業務委託プロポーザルについて
新花巻図書館建設候補地選定に係る意見集約等運営業務委託プロポーザル審査結果をお知らせします
新花巻図書館建設候補地選定に係る意見集約等運営業務委託プロポーザルについて、参加申込期限内に1社から申し込みがありました。
プロポーザル実施要領において、「応募者が1社のみであっても、最低基準点の400点を超えた場合は、契約候補者とする。」と定めており、令和6年8月1日にプロポーザル選定委員会を開催し、企画提案内容についてプレゼンテーション及びヒアリング審査を行いましたが、応募者の点数が400点を越えなかったことから、契約候補者に選定されませんでした。
新花巻図書館建設候補地選定に係る意見集約等運営業務委託プロポーザルを実施します(募集は終了しました)
花巻市では、平成29年に市民参画を経て策定した新花巻図書館整備基本構想に基づく基本計画の策定のため、令和3年度から、「新花巻図書館整備基本計画試案検討会議」において、図書館サービスや機能のほか、建設場所について専門的見地から検討を進めてきました。
令和4年度には、その検討の状況等について市民説明会や市内団体・高等学校等において説明し、建設場所については、花巻駅前のスポーツ用品店の場所を希望する意見が多い一方で、旧総合花巻病院の場所を希望する意見も多く、現時点で建設場所についての市民の意見集約はできていないと捉えています。市民の中には、両方の候補地に整備する場合の事業費などが示されないと比較できないというような意見もあったことから、現在、新花巻図書館建設候補地比較調査業務(工期:令和6年1月18日~10月15日)を委託し、建設候補地2か所の概算事業費の算定やイメージパース等、建設候補地の比較資料の作成を進めているところです。
本業務では、建設候補地ごとの比較調査資料を用いて、市民に各候補地の利点や課題について理解を深めてもらうとともに、市民同士の対話を通じて、それぞれの市民の意見や考え方を共有する機会を提供し、最終的にどちらの場所が良いか意見交換をする中で、その過程を含めて明文化することで、市が建設候補地の絞り込みをするにあたっての判断材料をつくりあげることを目的とするものです。
この「新花巻図書館建設候補地選定に係る意見集約等運営業務」について、最も適した契約候補者をプロポーザル方式により選定するため、以下の内容により、参加する事業者を募集します。
業務名
新花巻図書館建設候補地選定に係る意見集約等運営業務
業務内容
「新花巻図書館建設候補地選定に係る意見集約等運営業務委託プロポーザル実施要領」及び「新花巻図書館建設候補地選定に係る意見集約等運営業務委託仕様書(案)」のとおり
参加資格
「新花巻図書館建設候補地選定に係る意見集約等運営業務委託プロポーザル実施要領」内「3参加資格等」のとおり
契約期間
契約締結日から令和6年12月13日
実施スケジュール
内容 |
日程 |
---|---|
参加申込の受付 |
令和6年7月9日(火曜)から 令和6年7月19日(金曜)午後5時まで |
参加資格審査期間 |
令和6年7月9日(火曜)から 令和6年7月26日(金曜)まで |
質疑受付期間 |
令和6年7月9日(火曜)から 令和6年7月16日(火曜)午後5時まで |
企画提案書の提出期限 | 令和6年7月29日(月曜)午後5時まで |
審査(プレゼンテーション及びヒアリング) |
令和6年8月1日(木曜) |
審査結果通知 見積書及び積算内訳書の徴収 |
令和6年8月6日(火曜)から 令和6年8月13日(火曜)まで |
見積書及び積算内訳書の審査 |
令和6年8月13日(火曜)から 令和6年8月23日(金曜)まで |
契約締結 | 令和6年8月下旬 |
-
新花巻図書館建設候補地選定に係る意見集約等運営業務委託プロポーザル実施要領 (PDF 574.8KB)
-
新花巻図書館建設候補地選定に係る意見集約等運営業務委託仕様書(案) (PDF 178.1KB)
-
様式 (zip 102.1KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
新花巻図書館計画室
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
電話:0198-41-3615 ファクス:0198-24-0259(代表)
新花巻図書館計画室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。