新花巻図書館の建設候補地に関する市民会議の開催状況についてお知らせします
市民会議の結果をお知らせします
新花巻図書館の建設候補地に関する市民会議は、令和6年11月から令和7年2月にかけて、全4回開催しました。
参加者のみなさんから出されたご意見や、第4回市民会議で実施したヒアリングシートの集計結果は次の添付ファイルのとおりです。
-
新花巻図書館の建設候補地に関する市民会議について (PDF 1.4MB)
-
意見整理表まとめ(総合花巻病院跡地) (PDF 1.1MB)
-
意見整理表まとめ(花巻駅前) (PDF 1014.5KB)
-
ヒアリングシート(様式) (PDF 68.6KB)
-
ヒアリングシート確認1~5自由記述まとめ (PDF 2.1MB)
新花巻図書館の建設候補地について対話型市民会議を開催しています(終了しました)
新しい花巻図書館の建設候補地については、これまで行った市民ワークショップや会議などの結果から「総合花巻病院跡地」と「JR花巻駅前」の二つに絞られてきたと考えており、それぞれの候補地に建設した場合の整備事業費やイメージ図などを比較検討するための調査を実施しました。
この比較調査等の結果を見ながら、新花巻図書館の建設候補地に関して市民のみなさんが考え感じていることを対話を通じて共有し、それらの意見を可視化・整理することで、市が新花巻図書館の建設候補地を選定するための判断材料とすることを目的として市民会議を開催しています。
なお、第3回にて参加者に確認のうえ、予備日としていた2月15日(土曜)に第4回を開催することといたしました。
第4回市民会議を開催しました
令和7年2月15日(土曜)、第4回市民会議を開催しました。
第3回市民会議を開催しました
令和7年1月26日(日曜)、第3回市民会議を開催しました。
第2回市民会議を開催しました
令和6年12月21日(土曜)、第2回市民会議を開催しました。
-
第2回新花巻図書館の建設候補地に関する市民会議 (PDF 155.9KB)
-
宮沢賢治イベントカレンダー(2024秋冬)表 (PDF 4.4MB)
-
新花巻図書館建設候補地に関する市民会議 ニュースレター第2号 (PDF 539.8KB)
第1回市民会議を開催しました
令和6年11月17日(日曜)、第1回市民会議を開催しました。
-
第1回新花巻図書館の建設候補地に関する市民会議 (PDF 152.8KB)
-
(資料1)新花巻図書館建設候補地に関する市民会議説明資料 (PDF 2.2MB)
-
(資料2)建設候補地に関する市民の意見等 (PDF 312.0KB)
-
(資料3)参考地図 (PDF 676.4KB)
-
新花巻図書館建設候補地に関する市民会議 ニュースレター第1号 (PDF 403.7KB)
会議の概要
日にち |
時間 |
会場 |
|
---|---|---|---|
1回目 |
令和6年11月17日(日曜) |
午後1時から午後5時 |
生涯学園都市会館(まなび学園) 3階 第2第3中ホールほか |
2回目 |
令和6年12月21日(土曜) | 午後1時から午後5時 |
生涯学園都市会館(まなび学園) 3階 第2第3中ホールほか |
3回目 |
令和7年1月26日(日曜) | 午後1時から午後5時 |
生涯学園都市会館(まなび学園) 3階 第2第3中ホールほか |
予備日 |
令和7年2月15日(土曜) | 午後1時から午後5時 |
生涯学園都市会館(まなび学園) 3階 第2第3中ホールほか |
全3回の開催を予定していますが、進行状況により第4回を開催する可能性があります。
参加者について
15歳以上の市民で無作為で抽出された方のうち、参加の申込をいただいた方75名
新花巻図書館の建設候補地に関する市民会議の公開についてお知らせします
11月17日(日曜)から実施する対話型の市民会議について、別添のとおり傍聴要領を定めましたので、お知らせいたします。
なお、傍聴要領の主な内容は以下のとおりですが、詳しくは添付ファイルをご覧ください。
主な傍聴ルール
- 会議を傍聴したい方は、会議が始まる前に受付で住所や名前などを記入し、傍聴席に座ってください。
- 傍聴参加希望者が多い場合は、先着順となります。
- 次のような人は、他の参加者の迷惑になるので、傍聴はできません。
- お酒を飲んだ状態の人
- 会議の妨げになるような物を持っている人
- その他、会議の進行を妨げたり、周りに迷惑をかける人
- 会議中は、次のようなことはできません。
- たびたび席を立ったり、移動したりすること
- 話したり、拍手したりすること
- 意見を言ったり、賛成・反対の意思表示をすること
- その他、会議を妨げるようなこと
- 写真撮影、録音、録画は禁止します。ただし、事前に許可を得た場合は、傍聴区域内での撮影が可能です。
- 上記以外にも、会議の円滑な運営のため、指示をする場合があります。
- このルールを守っていただけない場合は、退出をお願いする場合があります。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
新花巻図書館計画室
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
電話:0198-41-3615 ファクス:0198-24-0259(代表)
新花巻図書館計画室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。