令和7年度花巻市こども食堂等運営支援事業補助金について

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1024218  更新日 令和7年9月5日

こども食堂・フードパントリー・学習支援を運営する方を支援します

事業概要

花巻市では、経済的に困窮している世帯のこども等を支援するため、こども食堂・フードパントリー・学習支援(以下「こども食堂等」)を実施している事業者が、こども食堂等を持続的に運営するために必要な物品等の購入支援として、花巻市こども食堂等運営支援事業補助金を交付します。

注)既に運営している団体だけでなく、これから運営を予定している団体も申請可能です。

補助金の名称

花巻市こども食堂等運営支援事業補助金

補助対象事業者

花巻市内で、こども食堂等の活動を年3回以上(1回あたりの参加者がおおむね10人以上の規模)実施している事業者

注)こども食堂等とは、無償または低額での食事の提供、学習支援や食料・生活物資の支援を行う事業を指します。

補助金額及び補助対象経費

令和7年4月1日から令和8年3月31日までに、こども食堂等の運営のために要した経費に対し下記のとおり補助金を交付します。

注)必要経費から他の補助金(国・県・民間等)の補助金を除いた額が対象になります

(1)運営費補助

補助金額

月額5万円(上限)×実施月数の補助

補助対象経費
  1. 食材、食料品、生活支援物資の購入費(支援対象者へ配布する物品等)
  2. 会場借り上げ料(実施に伴う箇所の借上げ料)
    注)事務所等は対象外
  3. 光熱水費、通信費又は広告に要する経費
  4. 実施に係るボランティア又は講師等に対する謝金又は費用弁償
    注)事務局員等は対象外
  5. 食器類等の物品購入費、教材費(実施に伴い必要とされる物品(消耗品)等の購入費)
  6. 研修費
  7. 腸内細菌検査、施設衛生検査等に要する費用
  8. こども食堂等の実施に係る保険料
  9. その他こども食堂等の実施に必要であると市長が認める経費

(2)新規設置支援

補助金額

25万円

補助対象

市内で新たに実施を計画している事業者
注)1団体につき1回申請できます

交付申請書提出期限

令和7年11月28日(金曜)
注)予算の範囲内での補助になりますので、予算を超えた場合は申請受付期間であっても受付は終了となります。

担当課

福祉部地域福祉課福祉企画係

申請関係書類

手続きに必要な様式類等を掲載します。申請手続き等の詳細については「補助金制度概要」をご確認ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

地域福祉課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
福祉企画係 電話:0198-41-3572 ファクス:0198-41-2761
保護第1係・2係 電話:0198-41-3574 ファクス:0198-41-2761
地域福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。