百十年前の「敬」の字の額
1920年代の大迫小の写真
「敬」の額が見えますか?
上の写真は、1920年代の大迫小で撮影した写真です。校舎正面に「敬」の額が映っています。ん?なんだか見覚えがあるぞ!と思ったら、なんと、現在の校舎の児童玄関に飾ってある「敬」ではないですか!(写真下)
調べてみたら、「大迫小学校百年記念誌(昭和48年7月1日発行)」に下のような記事が。この「敬」の額はなんと明治43年(1910)から112年間、大迫小の児童を見守ってきたわけです。なんだか、とてもありがたく感じました。偉大な先輩方に感謝!
大迫小学校百年記念誌(1973発行)より
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
大迫小学校
〒028-3203 岩手県花巻市大迫町大迫第18地割3番地
電話:0198-48-2226 ファクス:0198-48-4146
大迫小学校へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。