広報はなまき 令和元年5月15日号

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1009317  更新日 令和1年5月15日

広報表紙画像

情報information

催し

どで びっくり市 in 花巻

【日時】 5月19日(日曜)、午前10時30分から午後3時
【会場】 上町商店街通り
開催中は交通規制を行います
【内容】 各店自慢のワゴンセール、海の幸や山の幸の直売など
【問い合わせ】 花巻商工会議所(電話23-3381)

第39回南部杜氏の里まつり

【日時】 6月1日(土曜)、午後6時から8時
【会場】 ビバハウスいしどりや
【内容】 「南部杜氏自醸清酒鑑評会」の入賞酒などの飲み比べほか
【入場料】 2,500円(前売り券 2,000円)
【問い合わせ】 石鳥谷総合支所産業係(電話45-2111内線236)

お知らせ

市政懇談会

市長または副市長が各地区に伺い、直接皆さんの声をお聴きします。
【期日】5月27日(月曜)
【地区】好地
【会場】好地振興センター
そのほかの地区についても広報はなまきなどで順次お知らせします
【時間】 午後6時30分から1時間30分程度
【問い合わせ】 本館地域づくり課(電話24-2111内線420)、石鳥谷総合支所地域づくり係(電話45-2111内線207)

各種統計調査を実施します

事業所を対象とした各種統計調査を実施します。
調査内容は、統計法により秘密が厳守され、統計調査以外の目的に使用されることはありません。

1.工業統計調査

国の工業の実態を明らかにする調査です。5月中旬以降、調査員が製造業を営む事業所に伺います。
【対象】 製造業を営む市内の事業所
【調査期日】 6月1日(土曜)
【調査内容】 従業員数、製造品、製造品出荷額など

2.経済センサス-基礎調査

全ての産業分野における事業所の基本的構造を明らかにするための調査です。調査員が事業所の活動状況などを確認し、新たに把握した事業所などへ調査票を配布します。
【対象】 市内全ての民間事業所
【調査期間】 6月から11月
【調査内容】 事業所の名称・所在地・活動状態など

共通

【問い合わせ】 本館総務課(電話24-2111内線442)

魚のおろし方と包丁の研ぎ方教室

【日時】 6月27日(木曜)、午前11時から午後1時(午前10時45分受付開始)
【会場】 体験工房森のくに、レストランベルンドルフ
【内容】 魚のおろし方と包丁の研ぎ方講習(講師はレストランベルンドルフの佐藤克浩さん)、会食
【定員】 10人(先着順)
【参加料】 1,500円(材料代など)
【持ち物】 包丁、砥石(お持ちの人のみ)、エプロン、三角巾、手拭きタオル、上履き、筆記用具
【申込期間】 5月20日(月曜)から6月14日(金曜)
【問い合わせ・申し込み】 体験工房森のくに(電話48-3009)

生涯学習事業に参加して「はなまきまなびポイント」を集めてみませんか

市では、市主催の生涯学習講座やスポーツイベントなどへの参加を「まなびポイント」として認定しています。規定のまなびポイントを取得した人には、賞状を授与します。生涯学習事業に参加してまなびポイントを集めてみませんか。
【対象】 市内在住または市内に勤務・通学している人
【申込開始日】 5月17日(金曜)
【申し込み方法】 本館生涯学習課、まなび学園、各総合支所地域支援室、石鳥谷生涯学習会館の窓口に備え付けの申込書に必要事項を記入の上、同窓口へ
申込書はホームページにも掲載しています。申し込みの際「まなびノート」を交付し後日、対象講座などが記載された対象事業一覧を発行します
【問い合わせ】 本館生涯学習課(電話24-2111内線401)

看護の日 イベント「看護の心をみんなの心に」

【日時】 5月22日(水曜)、午前11時から午後2時
【会場】 いわて生協 コープ花巻あうる
【内容】 アロマハンドマッサージ、血圧測定、健康相談
参加無料、申し込み不要です
【問い合わせ】 国立病院機構 花巻病院(電話24-0511)

国税に関する相談は電話相談センターへ

電話相談センターでは、国税に関する一般的な相談に応えています。
【相談電話】 電話23-3341(音声案内に従い「1」を選択)
花巻税務署での面接相談を希望する場合は、音声案内に従い「2」を選択し、相談日時を予約してください
【問い合わせ】 花巻税務署(電話23-3341)

婦人相談・女性弁護士相談(花巻市委託事業)

女性が抱えるさまざまな悩みや心配事をお聴きします。

(1)婦人相談

【日時】 毎日(祝日・年末年始を除く)、午前10時から午後3時
【対応者】 NPO法人「女性と子の未来」(アンの家Anne'sハウス)の女性相談員
ご利用前に下記へご連絡ください

(2)女性弁護士相談

【日時】 毎月第2火曜日、午後1時30分から3時30分
【対応者】 専門の女性弁護士
相談は30分。事前の予約が必要です

(1)(2)共通

【会場】 アンの家Anne'sハウス(上小舟渡272-1 伊藤住宅8号棟)
【問い合わせ・(2)の予約】 同上(電話41-3310)

スモール・フォレスト・カレッジ花巻2019(前期)

山の手入れの仕方を学び「まきのある暮らし」を実現しませんか。
【期日】 6月8日(土曜)・9(日曜)・22日(土曜)・23日(日曜)、7月6日(土曜)・7日(日曜)・20日(土曜)・21日(日曜)、全8回
【時間】 午前9時から午後3時
【定員】 30人(先着順)
【参加料】 1,000円(教材費など)
【申込開始日】 5月20日(月曜)
【問い合わせ・申し込み】 みちのく郷山保全隊 大桐啓三(電話080-5561-6877)、農村林務課(電話23-1400)

証明書交付サービスの停止

課税(所得)証明書のコンビニ交付サービスを下記の日程で停止します。
【停止日時】 5月31日(金曜)、午後7時から11時
【問い合わせ】 本館市民登録課(電話24-2111内線408)

賢治の世界ワークショップ

宮沢賢治記念館周辺で新緑の胡四王山や「胎内くぐり」を巡ります。
【日時】 5月26日(日曜)、 午前9時30分から11時30分
【集合場所】 宮沢賢治イーハトーブ館
【定員】 20人(先着順)
小学生以下は保護者同伴
【参加料】 無料
【申込開始日】 5月18日(土曜)
【問い合わせ・申し込み】 宮沢賢治記念館(電話31-2319)

おもちゃ学芸員養成講座

令和2年春頃、マルカンビル2階に「花巻おもちゃ美術館」がオープンします。この美術館で活動するボランティア「おもちゃ学芸員」の養成講座を開催します。
【対象】 同美術館で月2回程度活動できる18歳以上の人
【期日】 第1期 6月1日(土曜)・2日(日曜)、第2期 11月12日(火曜)・13日(水曜)、第3期 令和2年3月7日(土曜)・8日(日曜)
【時間】 1日目 午後1時から4時、2日目 午前10時から午後4時
【会場】 まなび学園
【定員】 各回30人(先着順)
【受講料】 2,000円(教材費など)
【申し込み方法】 (1)氏名(ふりがな)(2)性別(3)生年月日(年齢)(4)住所(5)連絡先(6)受講動機を記入の上、ファクスまたはメールで下記へ
【問い合わせ・申し込み】 株式会社小友木材店(電話23-4331 ファクス23-4333 メールkn.takahashi@otomoku.co.jp)

消防演習

【日時】 6月2日(日曜)、午前9時20分
【会場】 朝日橋下流右岸河川敷
雨天時は市民体育館
【内容】 規律訓練、放水訓練、幼年消防クラブの演技披露など
当日、午前8時30分から上町で分列行進を行い、午前9時20分から朝日橋下流右岸河川敷で開会式を行います
【問い合わせ】 消防本部総務課(電話22-6122)

関連行事「消防フェスティバル」

同日、午前10時から消防自動車への乗車や放水体験ができる消防フェスティバルを併催します。
雨天中止

交通安全コンクール「チャレンジ100」

職場や地域などで、100日間無事故・無違反を目指しませんか。
【期間】 6月23日(日曜)から9月30日(月曜)
【参加資格】 市内に在住または勤務している人(1チーム5人以上)
【参加料】 1人当たり630円
【申込期限】 6月21日(金曜)
申込書類は、新館市民生活総合相談センター、各総合支所市民生活係に備え付けているほか、市ホームページに掲載しています
【問い合わせ・申し込み】新館市民生活総合相談センター(電話24-2111内線254)、各総合支所市民生活係(大迫 電話48-2111内線145、石鳥谷 電話45-2111内線230、東和 電話42-2111内線235)

募集

市営住宅入居者

団地名、戸数など
団地名 戸数 間取り 入居対象
緑ヶ丘 1戸 2DK 一般
高木南 1戸 3LDK 一般
石鳥谷駅西 1戸 3LDK 一般
松ノ木 1戸 2LDK 一般

【締め切り日】 5月24日(金曜)
【入居の決定】 抽選により決定
上記のほか市営住宅15戸、定住促進住宅(新堀・六本木)6戸を随時募集しています
【問い合わせ・申し込み】 花巻市営住宅管理センター(電話21-3100)

令和2年度採用 岩手中部水道企業団職員

【職種】 技術職(化学・大卒)
【応募資格】 昭和59年4月2日以降に生まれた人で、大卒または高等専門学校専攻科卒の人(見込みを含む)
【試験日】 6月23日(日曜)
【会場】 花巻市交流会館
【募集人数】 1人
【申込期限】 6月6日(木曜)必着
【申し込み方法】 同企業団事務所で配布している申込書に必要事項を記入の上、持参または郵送で下記へ
申込書は、郵送で請求(92円切手を貼付した返信用封筒を同封)できるほか、同企業団ホームページ(https://www.iwatetyubu-suido.jp/)からダウンロードできます
【問い合わせ・申し込み】 岩手中部水道企業団総務課総務係(〒025‐0004 葛3-183-1 花巻市交流会館2階 電話29-5377)

学び

富士大学公開授業

(1)地域創生論

【期日】6月6日から27日の毎週木曜日
【時間】 午後2時10分から3時40分
【会場】 富士大学
【受講料】 1回につき300円(資料代)
【問い合わせ・申し込み】 富士大学総務・統括部(電話23-6221)

(2)女学生のためのキャリア形成論3

【期日】 6月5日から19日の毎週水曜日、全3回
【時間】 午後0時30分から2時
【会場】 富士大学
【内容】 講座「杜氏として生きる(仮)」(講師は廣田酒造の杜氏・小野裕美さん)
【受講料】 1,000円
【申込期限】 5月29日(水曜)
男性も参加できます
【問い合わせ・申し込み】 富士大学キャリアセンター(電話23-7933)

環境学習講座「今日からできる、ごみの減量」

【日時】 6月27日(木曜)、午前9時から正午
【集合場所】 文化会館駐車場
【内容】 岩手中部クリーンセンターの見学、ごみの資源リサイクルや分別についての講話
【定員】 30人程度(先着順)
【受講料】 無料
【申込開始日】 5月20日(月曜)
【問い合わせ・申し込み】 本館生活環境課(電話24-2111内線255)

市民講座「ズーム花巻教室特産・名産編」

【期日】6月13日(木曜)、7月31日(水曜)、9月11日(水曜)、9月24日(火曜)
【時間】 午前9時30分から正午
【会場】 まなび学園ほか
【定員】 20人(抽選)
【受講料】 無料(材料代、見学料、保険料などは自己負担)
【申込期限】 5月30日(木曜)
【問い合わせ・申し込み】 まなび学園(電話23-4234)

花巻国際交流協会 各種講座

(1)定住外国人支援「日本語講座」

【対象】 市内に在住または勤務している海外出身者
【期日】 6月2日から7月28日の毎週日曜日(7月7日を除く)、全8回
【時間】 初級 午前9時30分から10時20分、中級 午前10時30分から11時20分、入門 午前11時30分から午後0時20分
【定員】 各コース15人(先着順)
【受講料】 無料
同協会では日本語ボランティアを募集しています。詳しくは下記へ

(2)ドイツ語講座 初級

【対象】 市内に在住または勤務している人
【期日】 6月5日から7月24日の毎週水曜日、全8回
【時間】 午後2時から3時30分
【定員】 15人(先着順)
【受講料】 会員500円、一般1,000円

(1)(2)共通

【会場】 花巻市交流会館
【申込開始日】 5月20日(月曜)
【問い合わせ・申し込み】 花巻国際交流協会(電話26-5833)

空間放射線量測定結果

【測定結果〔4月22日(月曜)から5月8日(水曜)分〕(単位:マイクロシーベルト/時)】
(1)市役所新館前 0.04から0.05
(2)田瀬振興センター 0.06から0.07
国や県の示す指標を大幅に下回っています
【問い合わせ】 本館防災危機管理課(電話24-2111内線476)

無料相談をご利用ください

下記の日程で、法律無料相談を行います。

弁護士法律相談

【日時】5月22日(水曜)、午前10時から午後3時
【会場】市民生活総合相談センター
【申込開始日】5月21日(火曜)

弁護士法律相談

【日時】6月5日(水曜)、午前10時から午後3時
【会場】市民生活総合相談センター
【申込開始日】6月4日(火曜)

司法書士法律相談

【日時】6月12日(水曜)、午後1時30分から3時30分
【会場】市民生活総合相談センター
【申込開始日】6月5日(水曜)

  • 相談には定員があります(先着順)。申し込みは、申込開始日の午前9時から相談日前日までに電話で同相談センターへ
  • 書類作成に係る相談は受けておりません

【問い合わせ・申し込み】 新館市民生活総合相談センター(電話24-2111内線459)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

広報情報課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
広報係 電話:0198-41-3504 ファクス:0198-24-0259
情報政策係 電話:0198-41-3508 ファクス:0198-24-0259
広報情報課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。