企業競争力強化支援事業のご紹介(補助金)

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1017682  更新日 令和5年5月10日

企業競争力強化支援事業補助金

花巻市では、市内の中小企業者又は企業等で構成される連携体による自立的な取り組みを促し、地域における経済の活性化と産業構造の高度化、雇用の安定確保を図るため、企業等が付加価値創造又は新製品・新技術の開発若しくは販路開拓等企業競争力強化に資する戦略的事業を実施する場合に補助金を交付します。

対象者

市内中小企業者、個人事業主

市内中小企業者等で構成される連携体(3分の2以上が市内中小企業で構成されていること)

申請にあたっての注意点

必ず事業開始(契約締結、検定等各種申込み及び業務発注)の10日前までに交付申請書を提出してください。
事業開始後の申請は、補助金の交付を受けることができませんのでご注意ください。

令和5年度からの変更点

  • 人材確保(求職求人サイト)事業の補助条件を定めました。
  • リスキリング(人材育成)事業の補助金限度額が15万円から25万円に変更となりました。
  • ブランド化推進事業の補助額が50万円から25万円に変更となり、補助条件を定めました。
  • 各様式について押印が不要となりました。

※ 詳細は下表及び様式をご確認ください。

補助対象事業

事業名 補助対象経費 補助率 限度額

共同研究開発事業

(契約書等を締結し実施
する研究開発に限る)

原材料費、外注費、委託費、謝金、旅費、賃借料、

大学等に支払う共同研究開発経費及び実施に直接要する経費

2分の1以内 25万円

展示会出展事業

(物販を目的としたもの
については除く)

出展ブース料(オンライン含む)、展示会装飾費、

出展物の輸送費・保険料、出展者旅費1人分(東京圏注1に限る)、

通訳・翻訳料

2分の1以内 15万円
【人材確保事業】
就職ガイダンス等出展
出展料(オンライン含む)、装飾費、出展者旅費1人分、輸送費 2分の1以内 15万円

【人材確保事業】

求職求人サイト登録

登録掲載費(花巻市企業検索サイトに登録している者に限る)

2分の1以内 25万円

【人材確保事業】
広報ツール制作(求人
情報発信及び雇用確保を
主目的としたものに限る)

制作費

(パンフレット、動画、ホームページ等。印刷製本費については除く。)

2分の1以内 15万円
リスキリング(人材育成)事業

外部研修機関による研修受講、資格取得等に要する経費

(検定料、旅費を含む。但し、第一種免許のうち、普通免許

及び二輪免許については除く。)

2分の1以内 25万円
産業財産権等取得事業

産業財産権(特許権、実用新案権、意匠権及び商標権)等の

取得に向けた調査等に要する経費及び出願料

2分の1以内 20万円

【ブランド化推進事業】

パッケージ等デザイン

企画費、デザイン費(ただし、他の補助金で採択を受けた同一の事業に要する経費は除く) 2分の1以内 25万円

販路拡大事業

広報物制作費、ECサイト構築費注2(ホームページ制作及び

印刷製本費については除く。)、翻訳費

2分の1以内 25万円
カイゼン事業 調査に伴う専門家謝金、旅費、委託費 2分の1以内 50万円
事業再構築事業

建物費(建物の建築・改修・撤去、賃貸物件等の原状回復等)、

機械装置・システム構築費(設備、専用ソフトの購入、運搬費等)、

外注費(製品開発に要する加工、設計等)、

事業再構築のために依頼した専門家に支払われる経費

(ただし、国の事業再構築補助金の採択を受けた事業の目的に要する経費を除く)

2分の1以内 20万円

注1 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県をいう。
注2 電子商取引サイトをいい、商品やサービスを独自運営のウェブサイトで販売するものをいう。

同じ企業が一年度内に交付を受けることのできる回数及び補助金の額は、2回かつ50万円を限度とし、同じ補助事業について1回を限度とします。

申請様式

担当窓口

花巻市商工観光部商工労政課工業労政係
電話番号:0198-41-3536
ファクス:0198-24-0259
電子メール:shoukou@city.hanamaki.iwate.jp

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

商工労政課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
商業係 電話:0198-41-3534 ファクス:0198-24-0259(代表)
工業労政係 電話:0198-41-3536 ファクス:0198-24-0259(代表)
企業立地推進室 電話:0198-41-3537 ファクス:0198-24-0259(代表)
公設卸売市場 電話:0198-41-3539 ファクス:0198-24-0259(代表)
商工労政課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。