肺がん検診のお知らせ

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1011757  更新日 令和6年12月17日

令和6年度肺がん検診のお知らせ

令和6年度の肺がん検診は全日程終了いたしました。肺がん検診は1年に1回必要な検診です。令和7年2月に来年度の各種がん検診等申込書をお送りしますので、ご希望の場合はお申し込みくださいますようお願いいたします。

下記の点にご留意ください

  • 発熱や咳の症状など体調がすぐれない方は受診を控えてください。
  • 災害や緊急時は中止となる場合があります。ご理解ご協力をお願いいたします。

1年に1度は必ず受診を!

検査内容

  • 胸部のレントゲン撮影
  • 喀痰(かくたん)細胞診:痰を採取して病変を調べる検査(喫煙本数と年数で条件あり)

対象者

40歳以上の方(年齢基準日:令和7年3月31日)

(注)肺がん検診は申し込みが必要です。

検診日程・会場・受付時間

令和6年度の日程はすべて終了いたしました。
(注)定期健康診査と同じ日程です。

前半実施地区 4月11日(木曜)から8月6日(火曜)

  • 大迫前半地区(外川目地区、亀ヶ森地区)
  • 石鳥谷前半地区(石鳥谷地区、八幡地区)
  • 東和前半地区(田瀬第1~3、中内第3~5、谷内第1~4、土沢第3・4・6・9)
  • 矢沢地区
  • 湯口地区
  • 笹間地区
  • 湯本地区
  • 花巻中央地区
  • 宮野目地区
  • 未受診者

後半実施地区 9月19日(木曜)から12月1日(日曜)

  • 大迫後半地区(大迫地区、内川目地区)
  • 太田地区
  • 石鳥谷後半地区(八重畑地区、新堀地区)
  • 東和後半地区(中内第1・2、土沢第1・2・5・7・8、小山田第1~4)
  • 花南地区
  • 花北地区
  • 未受診者

検診料金

無料

受診上の注意

下記のいずれかに該当する方は受診できません

  • 当日の朝に胃がん検診でバリウムを飲んだ方。
  • 妊娠中の方。

注意事項

  • 胸部レントゲン撮影は、無地のTシャツ1枚のみ着用して撮影します。簡単に脱げる服装で、ボタン・金具のない無地の衣類でお越しください。
  • 下着・ネックレス・湿布、金具等は外してください。
  • 自覚症状がある方、過去に精密検査を受けた方で医療機関での検査が必要とされている方は、この検診を受けずに医療機関を受診しましょう。
  • インスリンポンプ及び持続型自己血糖測定器(リブレ等)を装着した状態では、胸部レントゲン撮影を受けることはできません。受診をご希望の場合は、検診前に機器を取り外す必要がありますので、事前に主治医に相談のうえ受診するようお願いいたします。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

健康づくり課
〒025-0055 岩手県花巻市南万丁目970番地5
電話:0198-23-3121 ファクス:0198-23-3122
健康づくり課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。