「~賢治のまちから~ 第22回全国高校生童話大賞」受賞作品決定のお知らせ
「~賢治のまちから~第22回全国高校生童話大賞」受賞作品決定のお知らせ
花巻市は、心に残る多くの童話作品を書いた宮沢賢治が生まれ育ったまち。好奇心と想像力あふれる賢治の精神は、今もこのまちに息づいています。
無限の可能性を秘めた高校生が、豊かな想像力と自由な表現力を発揮し、「賢治のふるさと花巻」まで届けてほしいとの思いから毎年実施している「全国高校生童話大賞」。今年も、みずみずしい感性で輝きを放つ多くの作品が集まりました。
第22回を数える今年度は、全国133校から、564篇の作品が寄せられ、最終選考の結果、金賞は1作品、銀賞に3作品、銅賞に7作品が選ばれました。
第22回受賞者
受賞者・受賞作品 | |||
---|---|---|---|
金賞(1名) | |||
湊 むつみ さん | 奈良県 | 3年 | 『渡り鳥のルチア』 |
銀賞(3名) | |||
十川 理世 さん | 千葉県 | 1年 | 『青い氷の結晶』 |
榊間 茜里 さん | 東京都 | 2年 | 『キャンバスの中の貴方』 |
谷 まゆみ さん | 高知県 | 1年 | 『雨夜の星』 |
銅賞(7名) | |||
菊地 奏 さん |
東京都 |
3年 | 『月よみ観測所』 |
種畑 帆希 さん | 東京都 | 1年 | 『世界でいちばんかっこいいライオン』 |
青野 有佳 さん | 石川県 | 3年 | 『あなたへ』 |
小野 真央 さん | 京都府 | 3年 | 『海に溶ける』 |
舌間 心晴 さん | 福岡県 | 2年 | 『神様との夏祭り』 |
岡村 勇翔 さん | 熊本県 | 2年 | 『色々なものに変身』 |
河合 ひなた さん | 岐阜県 | 2年 | 『くろいろひつじと涙の川』 |
【学校賞】該当なし
全国高校生童話大賞表彰式を開催します
- 日時
- 令和5年12月9日(土曜)午後3時開式
- 会場
- 花巻市定住交流センター(なはんプラザ)
- 内容
-
- 受賞者表彰
- 岩手県立花巻北高等学校放送部による大賞作品『渡り鳥のルチア』の朗読
- 岩手県立花巻農業高等学校鹿踊部による鹿踊の披露
- 入場料
-
無料(どなたでもご覧いただけます)
問い合わせ
全国高校生童話大賞実行委員会事務局(富士大学 広報部)
(電話:0198-23-7238)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
賢治まちづくり課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
賢治まちづくり係 電話:0198-41-3591 ファクス:0198-24-0259(代表)
賢治まちづくり課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。