令和7年11月 定例記者会見を開催しました

開催日時
令和7年11月25日(火曜)午前11時から午後0時10分
開催場所
花巻市役所本庁本館3階 302会議室
会見項目
- 「花巻市クマ等の銃猟・麻酔捕獲に関する対応マニュアル」を策定しました
<担当 農林部 農村林務課> - 公募型プロポーザル方式による新花巻図書館整備基本・実施設計業務委託業者の選定結果を報告します
<担当 生涯学習部 新花巻図書館計画室> - JR花巻駅東西自由通路(駅橋上化)整備に関する実施設計の概要についてお知らせします
<担当 建設部 都市政策課> - 職員の働き方改革の推進に向けた開庁時間の見直しを実施します
<担当 総合政策部 人事課> - 鉄道の大切さについて考えるシンポジウム「マイレールDAY2025」が開催されます
<担当 建設部 都市政策課> - 高校生を対象とした「はなまき企業見学バスツアー」を開催します
<担当 商工観光部 商工労政課> - 第14回イーハトーブ花巻ハーフマラソン大会の参加者募集を開始します
<担当 生涯学習部 スポーツ振興課> - 花巻中央広場イルミネーション「ヒカルヒロバ2025」を開催します
<担当 建設部 都市政策課> - 「国際フェアinはなまき2025」を開催します
<担当 生涯学習部 生涯学習課国際交流室> - 花巻市民劇場50周年記念 公式キャラクター及びロゴのデザインを募集します
<担当 生涯学習部 花巻市文化会館>
「花巻市クマ等の銃猟・麻酔捕獲に関する対応マニュアル」を策定しました
公募型プロポーザル方式による新花巻図書館整備基本・実施設計業務委託業者の選定結果を報告します
JR花巻駅東西自由通路(駅橋上化)整備に関する実施設計の概要についてお知らせします
職員の働き方改革の推進に向けた開庁時間の見直しを実施します
鉄道の大切さについて考えるシンポジウム「マイレールDAY2025」が開催されます
高校生を対象とした「はなまき企業見学バスツアー」を開催します
第14回イーハトーブ花巻ハーフマラソン大会の参加者募集を開始します
花巻中央広場イルミネーション「ヒカルヒロバ2025」を開催します
「国際フェアinはなまき2025」を開催します
花巻市民劇場50周年記念 公式キャラクター及びロゴのデザインを募集します
主な質問
現在作成中です。出来上がり次第掲載いたします。
担当
総合政策部 広報情報課 広報係
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
広報情報課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
広報係 電話:0198-41-3504 ファクス:0198-24-0259
情報政策係 電話:0198-41-3508 ファクス:0198-24-0259
広報情報課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
