胃がん検診のお知らせ

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1001907  更新日 令和5年10月27日

令和5年度胃がん追加検診のお知らせ

今年度まだ胃がん検診を受診されていない方を対象に、11月4日から7日までの4日間追加検診を実施します。胃がん検診は1年に1度必要な検診です。今年度最後の機会ですのでぜひ受診しましょう。

検診会場における感染予防の取り組み

  • 会場入口で体調確認を行い、不織布マスクの着用、手指消毒をお願いしております。
  • 混雑緩和のため、会場内に少人数ずつ誘導しますのでお待ちいただく場合があります。

次に該当する場合は受診を控えてください

  • 37.5度以上の発熱がある方
  • 咳や喉の痛み等の軽い風邪症状や全身倦怠感など体調がすぐれない方
  • 新型コロナウイルス感染症の発症日から10日間経過していない方

(注)令和5年5月8日時点の状況に基づいております。ご理解ご協力をお願いいたします。

1年に1度は必ず受診を!

検査内容

胃のレントゲン撮影(バリウムを飲みます)

対象者

40歳以上の方(年齢基準日:令和6年3月31日)

(注)胃がん検診は申し込みが必要です

申込者にはすでに受診票を送付しています。受診票を紛失・破棄された方は再発行可能ですので、健康づくり課健診管理係(0198-41-3614)までご連絡ください。

検診日程・会場・受付時間

以下のとおり追加検診を実施します。
5月から10月までの日程で受診できなかった方はぜひ受診しましょう。予約は不要です。

検診日 受付時間 会場
11月4日(土曜)

午前6時30分から9時

花巻保健センター

11月5日(日曜)

午前6時30分から9時 花巻保健センター
11月6日(月曜) 午前6時30分から9時

花巻保健センター

11月7日(火曜) 午前6時30分から9時

花巻保健センター

胃がん検診の流れ

  1. 会場内で受付・会計を済ませます
  2. 検診車に移動し、発泡剤とバリウム(150cc)を飲みます
  3. 撮影台の上でレントゲン写真を撮ります
  4. 検査終了後下剤を飲みます
  5. 結果は約1か月後に郵送されます

料金

1,500円

次の方は検診料金が免除になります

70歳以上の方

申請は不要です。

生活保護法による保護を受けている方

検診予定日の14日前までに申請が必要です。花巻保健センター、または各総合支所健康づくり窓口にご連絡ください。結果は後日郵送いたします。

市民税非課税世帯の方

検診予定日の14日前までに申請が必要です。花巻保健センター、または各総合支所健康づくり窓口にご連絡ください。結果は後日郵送いたします。

65歳から69歳までの方で障がいがあり、後期高齢者医療被保険者証の交付を受けている方

検診の当日、受付で後期高齢者医療被保険者証を提示してください。

受診上の注意

【前日】

  1. 夕食は、おおむね午後9時頃までに済ませてください。アルコール類は摂取しないでください。水やお茶は就寝まで摂取可能です。就寝前に薬を服用されている方は、普段どおり内服してください。
  2. 入れ歯安定剤は、夕食後から検診終了まで使用しないでください。

【当日】

  1. 検診終了まで絶飲食です。たばこも吸わないでください。
  2. 服薬や熱中症予防のための飲水は、検査を受ける2時間前までに、水のみコップ1杯(200ml程度)は飲用可能です。
  3. 服薬について
    ・糖尿病薬(血糖降下剤・インスリン)
    絶対に服用しないでください。低血糖発作の危険があります。
    ・その他の常用薬(血圧・不整脈・心臓病など)
    検査を受ける2時間前までに服用してください。
  4. 服装は、無地のTシャツ、上下ともボタン・ファスナー・金属等のない衣類を準備してください。
  5. 持続型自己血糖測定器(リブレ等)を装着されている方は、取り外す時期に合わせて受診してください。

下記のいずれかに該当する方は受診できません

  1. 現在妊娠中、その可能性がある方
  2. 胃・十二指腸の切除手術をした方
  3. バリウムによるアレルギー反応があった方
  4. 腸閉塞・腸管憩室炎の既往がある方
  5. バリウムの誤嚥があった方
  6. 腎不全で透析中、心不全の治療中の方
  7. クローン病や潰瘍性大腸炎の方
  8. 85歳以上で、ここ2日排便がない方
  9. 体重130kg以上の方

下記のいずれかに該当する方は受診できない場合があります

  1. 胃疾患で今年度検査を受けた、受ける予定がある方
  2. 体力的に検査に不安がある、飲食でむせやすい方
  3. 腹部の手術後、初めてバリウムによる検査を受ける方で、主治医の許可がない方
  4. 医師から大腸憩室と言われたことがある方

注)受診上の注意点については「胃がん検診受診票」にも記載していますので、ご確認ください。

胃がん検診を申し込みたい方へ

まだ胃がん検診を申し込んでいない方でこれから申し込みたい方は、電話でお申し込みください。

電話:花巻市健康づくり課健診管理係 0198-41-3614(平日午前8時30分から午後5時15分)

お問い合わせ先

花巻市健康づくり課(花巻保健センター)健診管理係

住所:花巻市南万丁目970番地5
電話:0198-41-3614

大迫総合支所健康づくり窓口

住所:花巻市大迫町大迫第2地割51番地4
電話:0198-41-3128

石鳥谷総合支所健康づくり窓口

住所:花巻市石鳥谷町八幡第4地割161番地
電話:0198-41-3448

東和総合支所健康づくり窓口

住所:花巻市東和町土沢8区60番地
電話:0198-41-6518

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

健康づくり課
〒025-0055 岩手県花巻市南万丁目970番地5
電話:0198-23-3121 ファクス:0198-23-3122
健康づくり課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。