令和5年度花巻市埋蔵文化財講演会「花巻の遺跡を学ぶ会」を開催します(終了しました)

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1020491  更新日 令和6年2月16日

令和5年度花巻市埋蔵文化財講演会「花巻の遺跡を学ぶ会」

花巻市内には1,000か所を超える遺跡が確認されており、調査などによりその数は年々増加しています。

花巻市教育委員会では、重要な遺跡や各種の開発によりやむを得ず消滅する遺跡を発掘調査し、記録として保存する作業を行っています。発掘調査により、当時の生活の痕跡や使用していた土器などが発見され、当時の様子を窺い知ることができます。

遺跡などの埋蔵文化財は、わが国の歴史、文化等の正しい理解のため欠くことのできないものであり、将来にわたり保存されていくことが求められております。

今回の「花巻の遺跡を学ぶ会」では、最近の発掘調査の成果を報告するほか、調査遺跡に関連したテーマの講演会を行います。

令和5年度花巻の遺跡を学ぶ会のポスター
令和5年度花巻の遺跡を学ぶ会ポスター

開催日時と場所

開催日 

令和6年2月3日(土曜)

開催時間

午後1時30分から午後4時30分まで

開催場所

花巻市土沢振興センター(東和コミュニティセンター) 多目的ホール(花巻市東和町安俵6区53番)

第1部 講演会

演題 「東和での発掘調査 ―滝大神1遺跡・天ヶ沢遺跡を中心に―」

講師 福島 正和 (ふくしま まさかず)氏 (公益財団法人岩手県文化振興事業団 埋蔵文化財センター 主任文化財専門員)

第2部 遺跡調査報告会

令和5年度に行った花巻市内遺跡発掘調査の状況(花巻城本丸跡・熊堂古墳群)について調査担当者より報告します。

花巻城本丸跡

本丸御殿の発掘調査を行いました。御殿の礎石などが確認されたほか、瓦や陶磁器などが出土しました。

花巻城の空撮写真
花巻城本丸御殿跡空撮(南から)
花巻城の本丸御殿の土台跡
複数確認された本丸御殿の建物基礎(西より)
花巻城の軒丸瓦
花巻城本丸御殿跡から出土した向鶴文軒丸瓦

熊堂古墳群

豊沢川の左岸の河岸段丘上に形成された古墳群です。古墳の周溝や墳丘の一部が確認されました。また、土師器や近世の陶磁器の破片が出土しました。

熊堂古墳群の葺石
熊堂古墳群で確認した葺石
熊堂古墳群の調査
熊堂古墳群の調査風景

参加料等

参加無料。事前の申し込みは不要です。

主催

花巻市教育委員会

問い合わせ

花巻市総合文化財センター(電話番号:0198-29-4567)

会場地図

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

花巻市総合文化財センター
〒028-3203 岩手県花巻市大迫町大迫第3地割39番地1
電話:0198-29-4567 ファクス:0198-48-3001
花巻市総合文化財センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。