成島和紙夢灯り展2025 冬の陣 in 土沢 を開催します

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1022946  更新日 令和7年2月6日

イベントカテゴリ: まつり・催し 歴史・文化 市政・交流・説明会

開催エリア:東和地域

成島和紙夢灯り展を東和町土沢で開催します!

チラシ

2023年、地域おこし協力隊・赤津有美さんの「花巻に伝わる成島和紙で作ったランプシェードで東和をやさしく照らしたい!」の一声から、地域のみんなが一緒に作り上げた『成島和紙 夢灯り展2023 in東和』から、2024年は田瀬・成島と開催しています。

今回は花巻市東和町土沢を舞台に、伝統工芸「成島和紙」のランプシェードを使ったライトアップイベントを開催します。

期間中はライトアップイベント以外にも各種イベントを用意しています。

また、東和コミュニティセンター入口前駐車場に、フードエリアも出店します。

成島和紙のランプシェードで照らされた幻想的な光景をお楽しみください。

成島和紙

花巻市東和町成島地区で350年以上の歴史をもつ市指定無形文化財であり、「最北の和紙」の名で全国に知られています。
現在は青木一則氏がその技法を受け継ぎ、三熊野神社・毘沙門堂のそばにある成島和紙工芸館に併設された工房で毎年冬に手漉きを行っています。
楮の繊維とノリウツギのネリを使って寒中漉き上げる和紙は、素朴で味わいのある独特の紙質となり、多くの愛好家がいます。

主催

成島和紙夢灯りプロジェクト(担当:地域おこし協力隊 赤津有美)

開催期間

令和7年2月21日(金曜)から令和7年2月24日(月曜)まで

開催時間

午後4時 から 午後8時 まで

開催場所

土沢商店街 周辺エリア
(花巻市東和町土沢地区)

内容

イベントラインナップ

フードエリア

日時

各日午後4時から8時
(実施イベントにより変更あり)

会場

東和コミュニティセンター入り口前駐車場

出店

  • ゆきうさぎ(21日(金曜)から24日(月・振休))
  • 葡萄が丘農業研究所(22日(土曜)・23日(日曜))
  • 駆ける米カリー(23日(日曜))
  • 憩いの場ほっと(23日(日曜)、午前11時から)

和紙&さき織りクラフトワークショップ(申込不要、参加料がかかります)

ゆっくりカフェを楽しみながら、和紙で作る封筒やミニランプシェード、木枠織り機でさき織り体験に挑戦しよう!

  • 21日(金曜) 和紙小物づくり/さき織り体験
  • 22日(土曜) さき織り体験
  • 23日(日曜) さき織り体験
  • 24日(月曜・祝日) 和紙小物づくり
注)各メニュー300円から600円、30分程度の内容です

期間限定 記念御朱印の頒布(入場無料、申込不要)

夢灯り展の期間中のみオリジナル判子を押印!

日時

21日(金曜)から24日(月曜・振休) 午前9時から午後8時

会場

鏑八幡神社社務所

境内各所も素敵なライトアップでお出迎え!

花巻傘ライトアップ(入場無料、申込不要)

宮沢賢治の作品をモチーフにした職人手作りの花巻傘が登場!

日時

21日(金曜)から24日(月曜・振休) 午後4時から8時

会場

鏑八幡神社、土沢駅前

駅構内にもかわいいランプシェードが勢ぞろい!

佐々長醸造味噌蔵ライトアップツアー(要予約)

クラシックと和紙灯りのコラボ 魅惑の味噌蔵に潜入!
参加料無料のイベントです。

日時

22日(土曜) 午後2時から3時

会場

佐々長醸造工場内

定員

40名(先着順)

注)予約受付中(佐々長醸造(電話0198-42-2311)午前8時から午後5時)

MAZ JAZZ LIVE夢灯りスペシャル ジャズ音楽×和紙灯り(入場無料、申込不要)

一夜限りの夢コラボ実現!

日時

22日(土曜) 午後4時から5時半

会場

東和コミュニティセンター市民ホール

土沢神楽舞初めコラボ民俗芸能写真展(入場無料、申込不要)

花巻&県北を中心に民俗芸能の写真を一挙展示!

日時

21日(金曜)から24日(月曜・振休) 午後1時から8時

会場

東和コミュニティセンター市民ホール

夢灯り角打ち(要予約(電話0198-42-2422))

日時

22日(土曜)、午後6時から8時

料金

3,000円(チケット制)

注)予約受付中(猿舘酒店(電話0198-42-2422))

会場

猿舘酒店(電話0198-42-2422)

問い合わせ

東和町土沢商店街商店会連絡会

  • 窓口 武政文彦(電話090-7526-2631)
  • 担当 地域おこし協力隊 赤津有美(電話090-1973-6570)

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
現在、Googleカレンダーに取り込めない不具合が発生しております。申し訳ございませんが、復旧まで今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

定住推進課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
定住推進係 電話:0198-41-3516 ファクス:0198-24-0259(代表)
シティプロモーション係 電話:0198-41-3523 ファクス:0198-24-0259(代表)
定住推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。