花巻市地域おこし協力隊が「代官山爽涼祭」でコラボTシャツと大迫ワインを販売します!

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1024285  更新日 令和7年9月19日

イベントカテゴリ: 食・味覚 暮らし・健康

チラシ画像

花巻市地域おこし協力隊の小田切文さんは、ブドウの6次産業化に力を注ぐ隊員です。

収穫後に生じるブドウの皮や種などの残渣も貴重な資源と考え、ブドウの搾りかすを使った和紙やアパレル商品の開発などを行っています。

このたび、アパレルブランド「ENSULO(エンスーロ)」とコラボし、ブドウの搾りかすを染料としたTシャツを、9月20日から10月6日に代官山 蔦屋書店 1号館1階 EVENT SPACE(東京都)で開かれるポップアップストアにて販売します。

また同所で9月20日から28日まで開催される「代官山爽涼祭」期間中の土日にエーデルワイン、大迫佐藤葡萄園、高橋葡萄園、亀ケ森醸造所で作られた大迫ワインもグラスで販売し、大迫らしいブドウの魅力を発信します。

コラボする「ENSULO(エンスーロ)」とは

ENSULOは、日本の伝統技術に現代的な解釈を加え、心と身体を整えるリトリートウェアを提案するライフスタイルブランドです。
全ての商品に、持続可能な循環を生み出す革新的な素材、ピエクレックスを採用しています。ピエクレックスは、生分解性を持つ植物由来のポリ乳酸を原料とし、繊維の動きによって微弱な電気が発生し抗菌効果(注)を発揮する特性があります。

ENSULOでは、環境負荷を抑えつつ、肌にも心地よい素材を厳選し、シンプルで洗練されたデザインを追求しています。ユニセックスなシルエットは、トレーニング後のリトリートウェアとしてはもちろん、日常のあらゆるシーンに自然と溶け込みます。ボタンや芯地、ステッチに至るまで生分解可能な付属を採用し、ウエスト部分にはゴムを使わず、土へ還る天然素材の紐を使用。細部に宿るこだわりが、真のサステナブルなものづくりを実現しています。

ENSULOは、衣服を「ただ身にまとうもの」ではなく、「循環をデザインするもの」として捉えています。着古した製品を堆肥化し、土へと還すことで、新たな命を育む未来へとつなげていきます。
(注)抗菌効果とは、菌の増殖を考える効果のことです。使用状況により効果は変わります。

販売Tシャツ
販売するTシャツ
開催期間

令和7年9月20日(土曜)から令和7年10月6日(月曜)まで

開催時間

【ポップアップストアでのコラボTシャツ販売】
9月20日(土曜)~10月6日(月曜)午前11時~午後9時
ポップアップストアは、上記期間中、毎日営業しています。
【大迫ワインの販売】
2025年9月20日(土曜)・21日(日曜)午前11時~午後6時
2025年9月27日(土曜)・28日(日曜)午前11時~午後8時

開催場所

【ポップアップストアでのコラボTシャツ販売】
代官山 蔦屋書店 1号館1階 EVENT SPACE(東京都渋谷区猿楽町17−5 代官山T-SITE)
大迫ワインの販売は、上記ポップアップストア会場前の屋外スペースで行います

内容
  • アパレルブランド「エンスーロ」とコラボしたブドウの搾りかすを染料としたTシャツの販売
  • 代官山爽涼祭にてエーデルワイン、大迫佐藤葡萄園、高橋葡萄園、亀ケ森醸造所の四つのワイナリーのワインを販売します

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
現在、Googleカレンダーに取り込めない不具合が発生しております。申し訳ございませんが、復旧まで今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

定住推進課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
定住推進係 電話:0198-41-3516 ファクス:0198-24-0259(代表)
シティプロモーション係 電話:0198-41-3523 ファクス:0198-24-0259(代表)
定住推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。