【生花と写真展】感覚と実在のあわい「森の閾(モリノシキイ)」を開催します
イベントカテゴリ: まつり・催し 歴史・文化 暮らし・健康 農業・仕事

花巻市の地域おこし協力隊として里山保全に取り組む但野理香隊員が、銀座「野の花 司」を会場に、花巻の里山で採取した植物と、写真家GOTO AKI氏が撮影した花巻の森の写真とを組み合わせた展示会を開催します。
本展示では、森の光や湿度、時間の流れなど、花巻の自然がもつ豊かな感覚を都心で体感していただき、花巻の自然の魅力を発信します。
[里山保全] 花巻市地域おこし協力隊 但野理香
[写真] GOTO AKI
[生花] 野の花 司
- 開催期間
-
令和7年11月14日(金曜)から令和7年11月16日(日曜)まで
- 開催時間
-
午前11時 から 午後6時 まで
- 開催場所
-
「野の花 司」2階ギャラリー
東京都中央区銀座3-7-21 - 内容
岩手県花巻市に移住して2年目。
地域の方々に学びながら一緒に里山保全に取り組むなかで、四季ごとに変わる森の姿や植物の力強さにふれ、自然への敬意を一層深めてきました。最初に教えていただいた言葉「遠くから見ると葉に覆われて見えないけど、近付くと人の手が入らず荒れている山や森の姿が見えてくるよ」。
私の知らなかった森の”いま”の姿を、写真家GOTO AKI氏の写真と「野の花司」の生花で銀座に立ち上げました。
森の光や湿度、時間の流れまで感じられる場をぜひご体感ください。
花巻市地域おこし協力隊 但野理香- 問い合わせ
-
花巻市地域振興部定住推進課
電話:0198-41-3516
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
現在、Googleカレンダーに取り込めない不具合が発生しております。申し訳ございませんが、復旧まで今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
定住推進課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
定住推進係 電話:0198-41-3516 ファクス:0198-24-0259(代表)
シティプロモーション係 電話:0198-41-3523 ファクス:0198-24-0259(代表)
定住推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
