広報はなまき 令和4年4月1日号

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1016260  更新日 令和4年4月1日

広報表紙画像

情報information

学び

世界の文化や言葉を学ぼう

(1)多文化サロン「これが私のパキスタン」

パキスタンの文化・食事・伝統について学びます。
【対象】 市内に在住または勤務している人
【日時】 4月24日(日曜)、午前10時30分から正午
【会場】 宮野目振興センター
【定員】 25人(先着順)
【受講料】 一般500円、賛助会員100円

(2)市民語学講座「中国語から初級から」

中国出身の先生と一緒に中国語に挑戦。初心者でも安心です。
【対象】 市内に在住または勤務している人
【期日】 5月10日から6月28日の火曜日、全8回
【時間】 午後6時30分から8時
【会場】 交流会館
【定員】 15人(先着順)
【受講料】 一般300円、賛助会員無料

(1)(2)共通

【申込開始日時】 4月4日(月曜)、午前9時
【問い合わせ・申し込み】 花巻国際交流協会(電話26-5833)

募集

ポリテクセンター岩手 公共職業訓練受講生

【訓練期間】 6月2日(木曜)から11月29日(火曜)
【募集科・定員】 ビル管理技術科…17人
【受講料】 無料
【申込期間】 4月1日(金曜)から22日(金曜)
申し込み方法など詳しくは下記へ
【会場・問い合わせ】 ポリテクセンター岩手(電話23-5712)

普通救命講習1

【期日】 5月14日・21日の土曜日
【時間】 午前9時から正午
【会場】 花巻市消防本部
【内容】 AED(自動体外式除細動器)の使い方を含めた心肺蘇生法や止血法、異物除去法など
【定員】 各日10人(先着順)
注)参加者が3人未満の場合は中止
【受講料】 無料
【申込期間】 4月1日(金曜)から30日(土曜)
【問い合わせ・申し込み】 花巻中央消防署(電話22-6125)、東和分署(電話42-2119)、花巻北消防署(電話45-2119)、大迫分署(電話48-2030)、花巻温泉分遣所(電話27-3030)、花巻南温泉分遣所(電話25-2119)

市民団体などの活動を応援します

市民団体などが自主的に実施する公益的な活動を支援します。
【対象団体】 市内を拠点に活動する市民活動団体など、共通の目的を持った市民で構成される団体
【対象事業】 市民団体などが自ら実施し、市内の広い範囲に受益が及ぶもので、新たに取り組む営利を目的としない事業
【補助金額】 補助対象経費の3分の2以内(限度額30万円)
注)1団体につき1事業。ほかの補助金などを受ける場合は対象外です
【申請期限】 令和5年1月31日(火曜)
先着順で審査・決定。補助金総額が予算額に達した時点で締め切ります。申請方法など詳しくは下記へ
【問い合わせ】 本館地域づくり課(電話41-3514)

市内勤労者対象の教育資金貸付

教育資金を必要としている市内事業所勤務者を対象に資金の貸し付けを行っています。
【対象】 次の要件を全て満たす人

  • 市内に住所を有する20歳以上の人
  • 高校・大学などに進学または在学する親族で教育資金を必要としている人
  • 同一事業所に1年以上勤務し、前年の収入が150万円以上の人
  • 市税を完納している人

【貸付限度額】 300万円
【貸付利率】 年1.55パーセント
【貸付期間】 10年以内(在学期間内は原則据え置き)
【担保・保証料】 不要
【申込先】 東北労働金庫花巻支店(電話23-6241)
金融機関や信用保証協会による審査があります
【問い合わせ】 本館商工労政課(電話41-3536)

湯のまちホット交流事業

介護予防を目的に、市内温泉施設の無料利用券12回分を交付します。
【対象】 65歳以上の市内在住の人
【申請開始日】 4月1日(金曜)
【申請方法】 印鑑をお持ちの上、下記へ
4月は窓口が大変混雑します。5月以降でも開庁日にはいつでも申請できます。密を避けるためにも、利用の実情に合わせた申請・来庁についてご協力をお願いします
【問い合わせ・申請】 新館長寿福祉課(電話41-3576)、各総合支所健康福祉係(大迫電話41-3127、石鳥谷電話41-3447、東和電話41-6517)

花と物産品フォトコンテスト

「市内で咲いているまたは装飾されている花」と「花巻の物産品」を一緒に撮影した写真がテーマ。入賞者には花巻の特産品などをプレゼントします。
【期間】 4月8日(金曜)から令和5年2月28日(火曜)
【応募方法】 ツイッターまたはインスタグラムの花巻観光協会公式アカウントをフォローし、ハッシュタグ「#花巻の花と物産品」を追加して投稿
詳しくは同協会ホームページ(https://www.kanko-hanamaki.ne.jp)をご覧ください
【問い合わせ】 花巻観光協会(電話29-4522)

お知らせ

「農振除外」の申し出は4月28日までに

農業振興地域内の農用地区域に指定されている土地に住宅建築や駐車場整備を行う場合、農用地区域からの除外手続き(農振除外)が必要です。
【受付期間】 4月1日(金曜)から28日(木曜)
【提出先】 農政課、各総合支所産業係
除外の見込みの相談や、手続き方法、提出書類など詳しくは下記へ
【問い合わせ・相談】 農政課(電話23-1400)

市長との対話

市の取り組みについて、皆さんが思っていること、感じていることをお聞かせください。

期日 会場
4月13日(水曜) 大迫総合支所
4月15日(金曜) 石鳥谷総合支所
4月25日(月曜) 市役所本庁本館
4月27日(水曜) 東和総合支所

【対話の時間】

  • 本庁…午後1時15分から3時(受け付けは午後1時から1時45分)
  • 各総合支所…午前9時30分から11時(受け付けは午前9時15分から10時)

事前の申し込みは不要。当日受付で住所・氏名などを記入。1人10分程度で受け付け順に対話していただきます
【問い合わせ】 本館地域づくり課(電話41-3514)、各総合支所地域づくり係(大迫電話41-3121、石鳥谷電話41-3441、東和電話41-6511)

空間放射線量測定結果

【測定結果〔3月8日(火曜)から24日(木曜)分〕(単位:マイクロシーベルト/時)】

  1. 市役所新館前…0.04から0.05
  2. 田瀬振興センター…0.05から0.07

国や県の示す指標を大幅に下回っています
【問い合わせ】 本館防災危機管理課(電話41-3512)

4月6日から15日は春の地域安全運動期間

春の地域安全運動期間のスローガンは「なくそう犯罪 ふやそう笑顔 みんな大好き岩手県」です。期間中は、会社や地域、家庭などで防犯について考える機会とし、犯罪のないまちづくりに向けた取り組みをお願いします。
【重点活動】

  • 子ども・女性・高齢者の安全確保…犯罪が起きにくい地域を目指し、パトロールや見守りを実践しましょう
  • 特殊詐欺の被害防止…公的機関をかたる詐欺や架空請求詐欺などによる被害に遭わないよう、詐欺の手口を知るとともに、家族や周りの人と情報共有しましょう
  • 鍵掛けの励行…自宅や自動車などの鍵掛けを徹底するとともに、ごみ捨てなどのわずかな時間でも玄関ドアに鍵を掛けるよう心掛けましょう

【問い合わせ】 花巻市防犯協会(電話24-2966)、 新館市民生活総合相談センタ―(電話41-3550)

4月6日から15日は春の全国交通安全運動

春の全国交通安全運動のスローガンは「通学路 速度を落とす 思いやり」です。期間中は、交通安全を呼び掛ける街頭活動などを実施します。この機会にご自身の交通マナーを確認し、交通安全への意識を高めましょう。
【運動の重点】

  • 子どもをはじめとする歩行者の安全の確保
  • 歩行者保護や飲酒運転根絶等の安全運転意識の向上
  • 自転車の交通ルール遵守の徹底と安全確保

4月10日(日曜)は「交通事故死ゼロを目指す日」です。一人一人が交通ルールを守り、注意して行動することで交通事故をなくしましょう
【問い合わせ】 新館市民生活総合相談センタ―(電話41-3551)

下水道使用料に関するお知らせ〔大量の水道水や、自家水(井戸水)を使用する人向け〕

下水道使用料は上水道の使用水量を基に計算しています。次に該当する場合は、申告または届け出をお願いします。

(1)育苗などで大量の水道水を使用する場合

下水道施設に流さない水量を申告することで下水道使用料が減額になる場合があります。
【対象】 育苗に使用する水道が上水道で、公共下水道や農業集落排水施設を使用している人
戸別浄化槽の場合は対象外
【申告期限】 使用月のメーター検針日から7日以内
【申告方法】 汚水量申告書に、下水道施設へ流した水量・流さない水量、その算出根拠を記入の上、「水道使用水量等のお知らせ」を添えて下記のいずれかの窓口へ
日頃から下水道施設に流さない水道水を使用している場合は、計量メーターの設置をお勧めします

(2)自家水(井戸水)を使用する場合

自家水を使用して公共下水道や農業集落排水施設に流している場合は、使用者の態様を考慮し、市が認定する使用水量を基に下水道使用料を計算しています。
使用場所や世帯員の構成が変わった場合は、変更の届け出が必要です。
正確な使用水量を把握するため、自家水用の計量メーターの設置をお願いします

(1)(2)共通

【申請窓口】 新館下水道課、各総合支所建設係
【問い合わせ】 新館下水道課(電話41-3563)

みんなできれいに

(1)春の大掃除

普段の清掃などでは行き届かない場所を重点的に清掃しましょう。
【実施期間】 4月4日(月曜)から10日(日曜)

(2)市民総参加早朝一斉清掃

みんなで協力して公共の場所をきれいにしましょう。
【日時】 4月10日(日曜)、午前6時
【問い合わせ】 本館生活環境課(電話41-3544)、各総合支所市民生活係(大迫電話41-3126、石鳥谷電話41-3446、東和電話41-6516)

岩手県障がい者スポーツ大会

【日時】 6月4日(土曜)、午前10時
【会場】 県営運動公園(盛岡市)ほか
【競技種目】 陸上、水泳、卓球、フライングディスク、ボウリングなど
【申込期限】 4月19日(火曜)
【申し込み方法】 申込書に必要事項を記入の上、新館障がい福祉課または各総合支所健康福祉係へ
申込書の設置場所など詳しくは下記へ
【問い合わせ】 新館障がい福祉課(電話41-3581)

歯のテレホン相談

歯や口の健康に関する相談に歯科医師が応えます。
【受付日時】 4月18日(月曜)、午前10時から午後7時
午後7時以降、歯科医師から相談者に折り返し電話します
【相談料】 無料
【相談・問い合わせ】 岩手県保険医協会ヨイ歯デーテレホン相談係(電話019-651-7341)

障がい者福祉タクシー等助成券が使いやすくなりました

4月から、タクシーや予約乗合バス・タクシーのほか、市内路線バスでも利用が可能になりました。
【対象となる障がいの程度】

  • 身体障害者手帳1級
  • 身体障害者手帳2級(視覚・下肢・体幹障がいのみ)
  • 療育手帳A
  • 精神障害者保健福祉手帳1級

社会福祉施設に入所中の人や、軽自動車税・自動車税の減免を受ける人は対象外です

【助成内容】 1カ月当たり100円助成券15枚(年間最大180枚)
【利用方法】 市内の路線バス・タクシーおよび予約乗合バス・タクシーで乗車1回当たり複数枚利用可能
【申請開始日】 4月1日(金曜)
【申請方法】 障害者手帳と印鑑をお持ちの上、下記へ
【問い合わせ・申請】 新館障がい福祉課(電話41-3581)、各総合支所健康福祉係(大迫電話41-3127、石鳥谷電話41-3447、東和電話41-6517)

高齢者福祉タクシー等助成券が使いやすくなりました

4月から、タクシーや予約乗合バス・タクシーのほか、市内路線バスでも利用が可能になりました。
【対象】

  • ひとり暮らしの80歳以上の人
  • 65歳以上の高齢者のみの世帯で暮らしている80歳以上の人

障がい者福祉タクシー助成券・被災者支援タクシー助成券の交付を受けている人や、社会福祉施設に入所中の人、本人または同居の家族が自動車やオートバイを所有している場合は対象外です
【助成内容】 年間100円助成券120枚
【利用方法】 市内の路線バス・タクシーおよび予約乗合バス・タクシー
で乗車1回当たり複数枚利用可能
【申請開始日】 4月1日(金曜)
【申請方法】 印鑑をお持ちの上、下記へ
【問い合わせ・申請】 新館長寿福祉課(電話41-3576)、各総合支所健康福祉係(大迫電話41-3127、石鳥谷電話41-3447、東和電話41-6517)

無料相談をご利用ください

法律や人権、行政、多重債務などの無料相談会を年間を通して開催しています。日程や会場などは「広報はなまき」で随時お知らせします。
また、悪質商法・特殊詐欺にだまされないための出前講座も行っています。詳しくはお問い合わせください。

実施している相談会

  • 弁護士法律相談(予約必要)
  • 司法書士法律相談(予約必要)
  • 暮らしの行政書士相談(予約必要)
  • 消費者救済資金貸付相談(予約必要)
  • 市民生活相談(人権・行政)〔予約不要〕

弁護士法律相談

【実施日】4月7日(木曜)
【時間】午前10時から午後3時
【会場】市民生活総合相談センター(本庁新館1階)
【申込開始日】4月6日(水曜)

司法書士法律相談

【実施日】4月13日(水曜)
【時間】午後1時30分から3時30分
【会場】市民生活総合相談センター(本庁新館1階)
【申込開始日】4月6日(水曜)

弁護士法律相談

【実施日】4月20日(水曜)
【時間】午前10時から午後3時
【会場】市民生活総合相談センター(本庁新館1階)
【申込開始日】4月19日(火曜)

消費者救済資金貸付相談

【実施日】4月21日(木曜)
【時間】午後1時から5時
【会場】市民生活総合相談センター(本庁新館1階)
【申込開始日】4月14日(木曜)

暮らしの行政書士相談

【実施日】4月28日(木曜)
【時間】午後1時30分から3時30分
【会場】市民生活総合相談センター(本庁新館1階)
【申込開始日】4月21日(木曜)

市民生活(人権・行政)相談

【実施日】4月8日(金曜)
【時間】午前10時から正午
【会場】市民生活総合相談センター、大迫総合支所第2会議室、石鳥谷総合支所1-1会議室、東和総合支所第3会議室
申し込みは不要です

  • 上記相談には定員があります(先着順)。申し込みは、申込開始日の午前9時から電話で同センターへ
  • 書類作成に係る相談は受け付けておりません

【問い合わせ・申し込み】 新館市民生活総合相談センタ―(電話41-3550)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

秘書政策課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
秘書係 電話:0198-41-3502 ファクス:0198-24-4034
企画調整係 電話:0198-41-3503 ファクス:0198-24-4034
総合計画策定室 電話:0198-41-3503 ファクス:0198-24-4034
秘書政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。