広報はなまき 令和4年6月1日号

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1016616  更新日 令和4年6月1日

広報表紙画像

情報information

学び

 アートの「鑑賞」を学ぶ教室

さまざまなアートの鑑賞ポイントを学んで生活を豊かにしてみませんか。

期日 内容 集合場所
7月1日(金曜) 萬鉄五郎 私の履歴書 東和総合支所
8月3日(水曜) 仏像の鑑賞ポイントを学ぼう まなび学園
9月7日(水曜) 刀剣研磨の実演を鑑賞しよう まなび学園
10月5日(水曜) やきものの歴史を学んで鑑賞しよう 花巻市博物館

【対象】 市内に在住・在勤の人
【時間】 午前9時30分から正午
【定員】 各回15人(定員を超えた場合は抽選)
【参加料】 無料
【申込期限】 6月15日(水曜)、午後5時
注)申し込み方法など詳しくは下記へ
【問い合わせ・申し込み】 まなび学園(電話23-4234)

勤労青少年ホーム講座

講座名 定員 期日
リラクゼーションヨガ 8人 6月9日から30日の木曜、全5回
硬式テニス 15人 6月13日から27日の月曜、全3回
はじめてのレザークラフト
  • ボールペンカバー(全2回)
  • 靴べら(全2回)
  • カードケース(全2回)
6人

6月14日から7月26日の火曜

注)参加希望日をコースから選べます

珈琲豆焙煎体験 5人 6月23日(木曜)

【対象】 30歳未満の勤労者で、市内に在住・在勤の人
【時間】 午後7時から9時
【受講料】 無料(材料費は自己負担)
注)会員登録(年会費1,000円)が必要
【申込期限】 各講座開始の2日前
【会場・問い合わせ・申し込み】 勤労青少年ホーム(電話23-4839 メールkinrou@city.hanamaki.iwate.jp)

令和4年度の会員を募集しています。講座の受講や、会員同士のサークル活動も。詳しくは上記へ

環境学習講座「まちなか自然観察会」

大堰川プロムナードなどで自然観察をします。
【対象】 市内在住の人
【日時】 6月25日(土曜)、午前9時30分から正午
【集合場所】 まなび学園
【定員】 10人程度(先着順)
【受講料】 無料
【持ち物】 川に入れる靴・服
【申込開始日】 6月10日(金曜)
【問い合わせ・申し込み】 本館生活環境課(電話41-3543)

募集

勤労者弓道教室

【対象】 市内在住の人
【期間】 6月10日から7月11日の月曜・金曜、全10回
【時間】 午後7時から8時30分
【定員】 20人程度
【参加料】 2,000円(保険料など)
【申込期間】 6月5日(日曜)から9日(木曜)、午前8時30分から午後8時30分まで
【申し込み方法】 武徳殿に備え付けの申込書に必要事項を記入し、参加料を添えて下記へ
【会場・問い合わせ・申し込み】 武徳殿(電話22-2088)

国家公務員「税務職員」(高卒程度)

【受験資格】 次の(1)(2)のいずれかに該当する人
(1)令和4年4月1日現在で高校卒業後3年を経過していない人または令和5年3月までに高校を卒業する見込みの人
(2)人事院が(1)と同等の資格があると認める人
【申込期間】 6月20日(月曜)から29日(水曜)
【申し込み方法】 ウェブサイト「国会公務員試験採用情報NAVI」から申し込み
【第1次試験】 9月4日(日曜)
【問い合わせ】 仙台国税局人事第二課(電話022-263-1111内線3236)

普通救命講習Ⅲ

【日時】 7月9日(土曜)、午前9時から正午
【会場】 消防本部
【内容】 小児や乳児、新生児を対象とした心肺蘇生法、AED(自動体外式除細動器)の使い方など
【定員】 10人(先着順)
注)参加者が3人未満の場合は中止
【受講料】 無料
【申込期間】 6月1日(水曜)から30日(木曜)
【問い合わせ・申し込み】 花巻中央消防署(電話22-6125)、東和分署(電話42-2119)、花巻北消防署(電話45-2119)、大迫分署(電話48-2030)、花巻温泉分遣所(電話27-3030)、花巻南温泉分遣所(電話25-2119)

夏休み親子県議会教室

【対象】 県内の小学校・義務教育学校に通う5・6年生とその保護者
【日時】 8月6日(土曜)、午後1時から4時
【会場】 県議会議事堂(盛岡市)
【内容】 議事堂探検、県議会クイズ、議員とのふれあいトークなど
【定員】 20組程度(先着順)
【参加料】 無料
【申込期間】 6月6日(月曜)から7月1日(金曜)
【申し込み方法】 (1)保護者・児童氏名(ふりがな)(2)学校名(3)学年(4)性別(5)住所(6)電話番号を記載し、メールにより下記へ
【問い合わせ・申し込み】 県議会事務局(電話019-629-6022 メールgikai@pref.iwate.jp)

ポリテクセンター岩手公共職業訓練受講生

【訓練期間】 8月2日(火曜)から令和5年1月31日(火曜)
【募集科】 CAD/NCオペレーション科
【定員】 15人
【受講料】 無料
【申込期間】 6月1日(水曜)から24日(金曜)まで
注)申し込み方法など詳しくは下記へ
【問い合わせ】 ポリテクセンター岩手(電話23-5712)

お知らせ

エーデルワイスの世界 - ハヤチネウスユキソウに魅せられた人 坂倉登喜子-

登山家の坂倉登喜子氏が生涯で集めたエーデルワイスの関連資料を展示。早池峰山に咲くハヤチネウスユキソウと姉妹花であるアルプスのエーデルワイスの美しさに触れてみませんか。
【会期】 6月11日(土曜)から8月28日(日曜)
【会場】 総合文化財センター
【入場料】 一般200円、小中高生100円
【問い合わせ】 大迫産業係電話41-3122

熱中症を防ぐために

熱中症は、気温が高い環境下で、体温の調整機能がうまく働かず、体内に熱がこもることにより発症。暑い日が継続し始める6月頃から発生する傾向にあります。特に小さな子どもや高齢者、持病がある人などは熱中症になりやすいため注意が必要です。
令和3年中の本市における熱中症救急件数は、出動66件、搬送人員が65人。うち高齢者が半数以上を占めています。次のことに気を付けて熱中症を予防しましょう。

熱中症の予防法

  • 小まめな水分・塩分補給
  • 通気性の良い衣服の着用・体の冷却
  • 扇風機やエアコンを使用した温度調整・小まめな室温管理
  • 日傘や帽子の着用・小まめな休憩

熱中症になった時の対処法

  • 涼しい場所へ避難させる
  • 衣服を脱がせ、体を冷やす
  • 水分・塩分を補給する
  • 症状が重い場合は救急車を要請するか医療機関へ

【問い合わせ】 消防本部警防課(電話22-6124)

市政懇談会

市長または副市長が各地区に伺い、直接皆さんの声をお聴きします。地域の声を市政に伝える機会ですので、ご参加ください。

期日 地区 会場
6月17日(金曜) 宮野目 宮野目振興センター
6月21日(火曜) 大瀬川 大瀬川振興センター
6月24日(金曜) 外川目 外川目振興センター
6月28日(火曜) 松園 松園振興センター

【時間】

  • 宮野目・大瀬川・松園地区・・・午後6時から
  • 外川目地区・・・午後6時30分から(いずれも1時間30分程度)

注)新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、マスクの着用をお願いします。そのほかの地区についても広報はなまきなどで順次お知らせします
【問い合わせ】 本館地域づくり課(電話41-3514)、支所地域づくり係(大迫電話41-3121、石鳥谷電話41-3441)

平塚市市政施行90周年 アマチュア無線記念運用

友好都市である平塚市は市政施行90周年。これを記念して、平塚市内のアマチュア無線クラブが特別局を運用します。友好都市の市民で交信が成立した人には証としてQSLカードを発行します。
【期間】 令和5年3月31日まで
【コールサイン】 8J1H90T
【問い合わせ】 西湘ハムセンター事務局(電話0463-33-2266)

介護支援専門員の実務研修・受講試験

【日時】 10月9日(日曜)、午前10時
【会場】 岩手産業文化センター ツガワ未来館アピオ(滝沢市)
【申込期間】 6月1日(水曜)から30日(木曜)当日消印有効
受験申込書はいきいき岩手支援財団ホームページ(https://www.silverz.or.jp)からダウンロードできます。冊子での配布は行いません
【問い合わせ・申し込み】 いきいき岩手支援財団(電話019-626-0196)

「いわて被災者支援センター」を開設しています

県では、東日本大震災津波で被災された人の困りごとを面談などでお聞きし、専門家や市町村などと連携しながら解決のお手伝いをする「いわて被災者支援センター」を設置しています。生活やお金のことなどでお困りの際には、お気軽にご相談ください。
本センターは、県の委託により認定NPO法人インクルいわてが運営しています
【相談時間】 平日午前9時から午後5時まで
【問い合わせ・相談】 いわて被災者支援センター(釜石市電話0193-30-1034、電話080-9634-6650)、サブセンター(盛岡市電話019-601-7640)

こころの健康相談(予約制)

こころの病気、気持ちが落ち込む、眠れない、イライラして落ち着かない、不安が強い、死にたい、アルコール依存などのお悩み相談を精神科医師が無料でお受けします。

期日 時間 会場
毎月第3水曜 午後1時30分から4時まで 花巻地区合同庁舎
偶数月の第1水曜 午後2時から4時30分まで 北上地区合同庁舎

【問い合わせ・予約】 中部保健所保健課(電話22-2331)

空間放射線量測定結果

【測定結果〔5月10日(火曜)から24日(火曜)分〕(単位:マイクロシーベルト/時)】

  1. 市役所新館前…0.04~0.05
  2. 田瀬振興センター…0.07

国や県の示す指標を大幅に下回っています

【問い合わせ】 本館防災危機管理課(電話41-3512)

農業者年金の現況届を忘れずに

農業者年金の現況届は、引き続き農業者年金を受給するために必要な手続きです。対象者には5月末に通知していますので、忘れずに提出してください。
【提出期限】 6月30日(木曜)
【問い合わせ・提出】 農業委員会事務局(電話24-7911)、支所同委員会事務局分室(大迫電話41-3122、石鳥谷電話41-3442、東和電話41-6512)

はなまき子育て応援アプリ「ぽっと」(母子モ)

市では、子育て世帯向けに妊娠、出産、子育てに関する各種行政サービスの情報などを発信するため、6月1日よりはなまき子育て応援アプリ「ぽっと」(母子モ)を導入します。
「ぽっと」は母子健康手帳と併用することで、妊娠から子育てまでを切れ目なくフルサポートする子育て支援サービスで、市民の皆様は無料で利用できます。

「ぽっと」の特徴

アプリに母子健康手帳の情報を入力することで、乳幼児健診、予防接種など、市からのお知らせを自動で受け取ることができます。また、アプリ内の情報や写真を家族で共有することができます。

ダウンロード方法

アプリストアにて「母子モ」で検索しダウンロード後、プロフィール登録でお住まいの地域の郵便番号を入力してご利用ください。

注)「ぽっと」の導入に伴い、子育て支援サイト「ママフレ」は6月30日をもってサービスを終了します。ご利用中の人は、「ぽっと」への切り替えをお願いします

【問い合わせ】 本館定住推進課(電話41-3516)

東和北財務局盛岡財務事務所からのお知らせ

(1)多重債務無料相談窓口

借入金の返済が難しくなった人や、家族の借入金の対応に迷っている人からの相談に応えています。
【相談日時】 毎週月~金曜日(祝日・年末年始を除く)、午前8時30分~正午、午後1時~4時30分
【問い合わせ・相談】 東北財務局盛岡財務事務所(盛岡市内丸7-25盛岡合同庁舎4階 電話019-622-1637)

(2)無料出前講座

学校や学童クラブ、各種団体の勉強会などに伺い、出前講座を行っています。
【内容】 金融経済教育講座、金融犯罪被害防止講座
注)申し込み方法など詳しくは下記へ
【問い合わせ】 東北財務局盛岡財務事務所(電話019-625-3353)

出前無料労働相談会(予約制)

職場のトラブルや労使間のさまざまな悩みについて、弁護士や経営者などが相談に応えます。

期日 会場
(1)6月12日(日曜) 北上市生涯学習センター
(2)6月18日(土曜)

大船渡地区合同庁舎

二戸地区合同庁舎

(3)6月26日(日曜)

奥州地区合同庁舎

あすもあ遠野

(4)7月6日(水曜) やはぱーく(矢巾町)

【時間】 (1)(2)(3)午後1時~4時(4)午後5時から8時
【予約期限】 (1)(2)(3)直前の木曜日(4)7月4日(月曜)
【問い合わせ・予約】 県労働委員会事務局(フリーダイヤル0120-610-797)

無料相談をご利用ください

弁護士法律相談

【実施日】6月22日(水曜)
【時間】午前10時から午後3時
【会場】市民生活総合相談センター(本庁新館1階)
【申込開始日】6月21日(火曜)

暮らしの行政書士相談

【実施日】6月23日(木曜)
【時間】午後1時30分から3時30分まで
【会場】市民生活総合相談センター(本庁新館1階)
【申込開始日】6月16日(木曜)

  • 上記相談には定員があります(先着順)。申し込みは、申込開始日の午前9時から電話で同センターへ
  • 書類作成に係る相談は受け付けておりません

【問い合わせ・申し込み】 新館市民生活総合相談センタ―(電話41-3550)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

秘書政策課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
秘書係 電話:0198-41-3502 ファクス:0198-24-4034
企画調整係 電話:0198-41-3503 ファクス:0198-24-4034
秘書政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。