花巻市総合文化財センター企画展「花巻城展 ー本丸御殿跡の発掘調査成果を中心にー」(令和7年8月2日から10月13日)を開催します

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1023826  更新日 令和7年7月14日

イベントカテゴリ: 歴史・文化 暮らし・健康 子育て

開催エリア:大迫地域

企画展「花巻城展 ー本丸御殿跡の発掘調査成果を中心にー」

花巻城展 8月2日から開催します

開催期間

令和7年8月2日(土曜)から令和7年10月13日(月曜)まで

開催時間

午前9時 から 午後5時 まで

最終入館時間は午後4時30分

開催場所

花巻市総合文化財センター

内容

花巻市総合文化財センターでは、例年市内の遺跡や出土品などを紹介する企画展を開催しています。今回の展示会は、平成30年度から令和5年度まで実施した花巻城本丸御殿跡の発掘調査成果を市民に紹介する機会として開催いたします。

花巻城本丸跡では、平成2年に最初の発掘調査が行われました。以来、西御門跡や石垣調査などで重要な成果が得られています。平成30年度から開始した本丸御殿跡の発掘調査では、御殿建物跡の遺構が初めて検出されました。以後、令和5年度までの継続調査によって、本丸御殿の規模と位置、建物変遷、建築前段階における土木工事の状況などが明らかにされています。また、瓦や釘などの建築材料、陶磁器や煙管などの道具類が多数出土しており、本丸御殿の姿や人々の活動実態を知る手掛かりが得られています。

この企画展では、最新の発掘調査成果から窺い知る事柄について、解説を交えながら展示・紹介いたします。

入場料

大人200円、小中高生100円(20名以上の団体割引は各50円引き)

上記料金で常設展もあわせてご覧いただけます。

展示内容

1.花巻城について

花巻城の歴史的性格、地理的位置、縄張りなどの城郭構造、城下町の様相について、写真や図面で紹介します。

2.花巻城本丸跡について

本丸の規模と施設、本丸に関する歴史的背景を解説します。また、現存する本丸御殿の絵図面を紹介し、御殿の機能や性格について説明します。

3.本丸御殿跡の遺構

本丸御殿基礎の遺構の特徴について解説します。また、基礎の分布から判明する建物の平面形・規模・改築状況等を紹介します。

4.発見された遺物

本丸御殿跡の調査で出土した各種遺物のうち、発掘調査報告書に掲載した資料を全て展示します。あわせて、発掘報告書に掲載した遺物の実測図も掲示します。

5.本丸御殿建築の地盤工事

調査で確認された本丸御殿下層の厚い整地層や本丸内の特徴的な土地造成について、写真や図面で紹介します。

入場料等

大人200円、小中高生100円(20名以上の団体割引は各50円引き)

上記料金で常設展もあわせてご覧いただけます。

入館料の減免について

  • 花巻市内・遠野市内に在住する小学生と特別支援学校の(小中学生)は受付で「まなびキャンパスカード」を提示すると、本人と付き添い1名の入館料が無料となります。
  • 花巻市内・遠野市内に在住する中学生は受付で「まなびキャンパスカード」を提示すると、入館料が無料となります。
  • 花巻市と遠野市の高等学校に在籍する生徒は生徒手帳を提示すると、入館料が無料となります。
  • 富士大学学生は学生証を提示すると、入館料が無料となります。
  • 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、戦傷病者手帳等のご提示で入館料が無料となります。また、障がい者1名につき付き添いの介護者1名の入館が無料となります。なお、障害者手帳アプリ「ミライロID」もご利用いただけます。
  • 花巻市消防団応援事業制度により「花巻市消防団員カード」のご提示で消防団員は全額、消防団員の同伴者(5名まで)は半額無料となります(消防団応援公共施設一覧)。

関連行事

埋蔵文化財講演会を開催します。

企画展の開催にあわせて、下記日程で埋蔵文化財講演会を開催します。ぜひご参加ください。

令和7年度埋蔵文化財講講演会

  • 日時 令和7年9月13日(土曜)午後1時30分から午後4時
  • 会場 花巻市総合文化財センター 体験学習室
  • 内容
    (1)講演会(90分)

    講師 中村 隼人(なかむら はやと)氏<八戸市博物館 史跡根城整備専門員>
    演題 「花巻城本丸跡の建築」
    (2)企画展ミニ解説会(30分)
    解説 総合文化財センター職員
  • 参加費 無料 ※講演会に参加される方は、入館料も無料となります。

周辺地図

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
現在、Googleカレンダーに取り込めない不具合が発生しております。申し訳ございませんが、復旧まで今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

花巻市総合文化財センター
〒028-3203 岩手県花巻市大迫町大迫第3地割39番地1
電話:0198-29-4567 ファクス:0198-48-3001
花巻市総合文化財センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。