広報はなまき 平成27年6月15日号

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1002681  更新日 平成31年1月18日

広報はなまき表紙


地域と共に元気に育て 花木植樹
新堀地区コミュニティ会議が主催する植樹祭が5月30日、戸塚森森林公園で開かれました。コメをモチーフにした地区のイメージキャラクター「米田(まいた)くん」を花木で形作る取り組みとして、ことしで5回目の開催。約80人の地区民が戸塚森に親しみながら汗を流しました。

情報information

催し

フランダン・コンサート 第2回「賢治とともに」

県内外の賢治愛好家11人による演奏と詩の朗読コンサートです。

日時

6月21日(日曜)、午後1時30分~3時40分

会場

宮沢賢治イーハトーブ館

入場料

無料

問い合わせ

ムジカ いしだ(電話042-389-6944)、宮沢賢治イーハトーブ館(電話0198-31-2116)

企画展「加藤昌男 百八賢治 曼陀羅(まんだら)蔵書票展」

版画家・加藤昌男さんの銅版画、特装本や賢治に関する版画を展示します。

会期

6月17日(水曜)~9月23日(水曜)

会場

宮沢賢治イーハトーブ館

入場料

無料

問い合わせ

宮沢賢治イーハトーブ館(電話0198-31-2116)

第34回 みちのく神楽大会

花巻地方神楽協会所属の山伏神楽15団体による競演です。

日時

7月5日(日曜)、午前10時~午後5時

会場

文化会館

入場料

500円(当日券のみ)

問い合わせ

教育委員会文化財課(電話0198-45-1311内線354)

お知らせ

花巻市プレミアム付商品券

販売期間は7月31日まで、1冊1万円の購入で、1万2千円分の買い物ができてとってもお得。購入したその日から使えます(使用期限は11月30日)。

問い合わせ

本庁商工労政課(電話0198-24-2111内線389)

戦没者のご遺族の皆さんへ 第十回特別弔慰金が支給されます

戦後70周年に当り、今日のわが国の平和と繁栄の礎となった戦没者に対し、改めて弔慰の意を表すため、戦没者等のご遺族に特別弔慰金(記名国債)が支給されます。

支給対象者

平成27年4月1日現在、「恩給法による公務扶助料」や「戦傷病者戦没者遺族等援護法による遺族年金」などを受ける方がいない場合に、次の順番の先順位の遺族1人に支給されます。

  1. 平成27年4月1日までに戦傷病者戦没者遺族等援護法による弔慰金の受給権を取得した方
  2. 戦没者等の子
  3. 戦没者等のア.父母 イ.孫 ウ.祖父母 エ.兄弟姉妹
    戦没者等の死亡当時における生計関係の有無などにより順番が入れ替わります
  4. 右記以外の戦没者等の3親等内の親族(甥(おい)、姪(めい)など)
    戦没者等の死亡時まで1年以上の生計関係のあった方に限ります

支給内容

額面25万円、5年償還の記名国債

請求期間

平成27年4月1日~平成30年4月2日(3年間)

受付場所

本庁地域福祉課または各総合支所健康福祉係
平成27年7月1日~31日(土曜・日曜・祝日を除く)の期間は、本庁新館および各総合支所に特設会場を設けて受け付けます(午前9時~午後5時)

提出書類

請求書、印鑑等届出書、現況申立書、同順位者の請求同意書、平成27年4月1日現在の請求者の戸籍、戦没者と請求者との続柄を証明する戸籍、公務扶助料などを受給していないことの申立書、親族関係表(家系図)、前回の裁定通知書または国債の写し
必要に応じて追加資料の提出をお願いすることがあります。提出書類の様式は左記の問い合わせ窓口に備え付けています

問い合わせ

本庁地域福祉課(電話0198-24-2111内線504)、各総合支所健康福祉係(大迫電話0198-48-2111内線143、石鳥谷 電話0198-45-2111内線228、東和電話0198-42-2111内線231)

防災情報伝達訓練

災害時の情報伝達手段である花巻市防災ラジオの確実な起動を確認するため、訓練を実施します。ラジオをお持ちの場合、ラジオが自動的に起動し、エフエム・ワンから緊急割り込み放送(避難準備情報の訓練放送)が始まります。

日時

6月30日(火曜)、午前9時30分

問い合わせ

本庁防災危機管理課(電話0198-24-2111内線476)

市政懇談会

市長が各地区に伺い、まちづくりへの意見を聞き、地区が抱える課題について懇談します。懇談の前には市長による講話を予定しています。

日程

月日、時間、地区、会場

月日

時間

地区

会場

7月1日(水曜) 午後6時30分 浮田 浮田振興センンター
7月7日(火曜) 午後6時30分 八日市 八日市いきいき交流館
7月9日(木曜) 午後6時30分 八幡 八幡振興センンター

そのほかの地区についても広報はなまきなどで順次お知らせします

時間

1時間30分程度

問い合わせ

本庁地域づくり課(電話0198-24-2111内線420)、各総合支所地域づくり係(大迫 電話0198-48-2111内線220、石鳥谷 電話0198-45-2111内線207、東和電話0198-42-2111内線311)

青年就農給付金事業説明会

新規就農者を経営が軌道に乗るまで支援する青年就農給付金事業の説明会を開催します。

日時

6月26日(金曜)、午前9時30分

会場

JAいわて花巻 総合営農指導拠点センター

対象

次の要件を全て満たす方

  1. 原則として45歳未満で独立・自営就農する方(要件あり)
  2. 市の「人・農地プラン」に位置付けられている方(見込みも可)
  3. 経営開始後の総所得(本給付金以外)が350万円未満の方

【給付額】

年間150万円まで(夫婦の場合は年間225万円まで)
最長で5年間支給します

【問い合わせ】

本庁農政課(電話0198-23-1400)

甲種防火管理者新規講習

日程

7月30日(木曜)・31日(金曜)

会場

富士大学

定員

150人(先着順)

申込期限

7月17日(金曜)

受講料

4,100円(テキスト代)

問い合わせ・申し込み

花巻中央消防署(電話0198-22-6123)、東和分署(電話0198-42-2119)、花巻北消防署(電話0198-45-2119)、大迫分署(電話0198-48-2030)

無料相談をご利用ください

法律や人権、行政などの無料相談を行います。
申し込みが必要な相談には定員があります(先着順・定員になりしだい締め切り)。申し込みは、申込開始日の午前8時30分から相談日前日までに電話で同相談センターへ。書類作成に係る個別・具体的な相談は受けておりません

弁護士法律相談

【日時】6月24日(水曜)、午前10時~午後3時
【会場】市民生活総合相談センター(本庁新館1階)
【申込開始日】6月23日(火曜)

行政書士法律相談

【日時】7月2日(木曜)、午後1時30分~3時30分
【会場】市民生活総合相談センター(本庁新館1階)
【申込開始日】6月25日(木曜)

市民生活(行政)相談

【日時】6月26日(金曜)、午後1時30分~3時30分
【会場】市民生活総合相談センター(本庁新館1階)
申し込み不要

問い合わせ・申し込み

本庁市民生活総合相談センター(電話0198-24-2111内線259)

日曜当番整骨院の変更

広報はなまき6月1日号でお知らせした当番整骨院の一部が次のとおり変更になりました。

  • 6月21日…さくらが丘接骨院(桜台電話0198-22-4122)
  • 7月5日…さとう整骨院(松園町電話0198-21-5678)

問い合わせ

健康づくり課(電話0198-23-3121)

まなび

暮らしパワーアップ教室

生活に密着した「もっと知りたい」を学びます。

日程

期日、内容

期日

内容

7月22日(水曜) 減災「命をつなぐ」
8月18日(火曜) 3Rのすすめ
10月14日(水曜) 暮らしの経済
11月19日(木曜) おじゃまします!市議会
12月8日(火曜) 地域福祉~社会生活を共に

時間

初回は午前9時30分~正午

会場

まなび学園ほか

定員

20人(応募多数の場合は抽選。初めての方を優先)

受講料

無料(昼食代、保険料などは自己負担)

申込期限

7月3日(金曜)

問い合わせ・申し込み

まなび学園(電話0198-23-4234)

歴史講座

史跡などを巡り、地域や県内の歴史について理解を深めます。

日程

期日、内容

期日

内容

6月24日(水曜) 石鳥谷町好地地区周辺の史跡めぐり
9月25日(金曜) 石鳥谷町大瀬川・八幡地区周辺の史跡めぐり
11月6日(金曜) 遠野市立博物館へ出向き、歴史を学習する

対象

市内に在住または勤務する人

時間

初回は午前9時~正午

定員

20人(先着順)

受講料

無料(昼食代、入館料などは自己負担)

申込開始日

6月18日(木曜)

問い合わせ・申し込み

石鳥谷生涯学習会館(電話0198-45-3358)

市民語学講座「ジェシーさんに学ぶ『伝わる英語』英語・再発見」

日程

7月9日~9月3日までの毎週木曜(8月13日を除く)、全8回、午後2時~3時30分

会場

花巻市交流会館

定員

15人(先着順)

対象

市民(英語の基礎が分かる方)

参加料

1,000円(テキスト代)

申込開始日

6月18日(木曜)

申し込み方法

電話またはファクス、電子メールで下記へ

問い合わせ・申し込み

花巻国際交流協会(電話0198-26-5833 ファクス0198-26-5855 電子メールkokusai_staff_c@ext.city.hanamaki.iwate.jp)

多文化サロン「ドロテアさんとドイツのお菓子でティータイム」

日時

7月18日(土曜)、午後1時~3時30分

会場

花巻市交流会館

定員

20人(先着順)

対象

市民

参加料

300円(材料代)

持ち物

エプロン、三角巾

申込開始日

6月18日(木曜)

申し込み方法

電話またはファクス、電子メールで下記へ

問い合わせ・申し込み

花巻国際交流協会(電話0198-26-5833 ファクス0198-26-5855 電子メールkokusai_staff_c@ext.city.hanamaki.iwate.jp)

花巻ポラーノ倶楽部(くらぶ)

日程

講座名、定員、日程

講座名

定員

日程

ピラティス 10人 7月1日~9月2日の毎週水曜(7月15日、8月12日を除く)、全8回
コアトレーニング 30人 7月3日~8月28日の毎週金曜(8月14日を除く)、全8回
ボディバイブ 10人 7月27日~9月28日の毎週月曜(8月10日、9月21日を除く)全8回
レジンアート 15人 9月25日(金曜)

対象

35歳未満の勤労青少年

時間

午後7時~9時

会場

勤労青少年ホーム

受講料

無料(材料費は自己負担)
ポラーノ会への会員登録(年会費1,000円)が必要です

申込期限

各講座開始の3日前

問い合わせ・申し込み

勤労青少年ホーム(電話0198-23-4839)

上級救命講習

日時

7月18日(土曜)、午前9時~午後6時

会場

文化会館

内容

心肺蘇生法、止血法、傷病者の管理法など

定員

30人(先着順)

申込期間

6月20日(土曜)~7月13日(月曜)

受講料

無料

問い合わせ・申し込み

花巻中央消防署(電話0198-22-6124)、東和分署(電話0198-42-2119)、花巻北消防署(電話0198-45-2119)、大迫分署(電話0198-48-2030)

夏休み工作教室

スタッグビートルロボットを製作します。

日時

7月25日(土曜)、午前9時~午後3時30分

会場

なはんプラザ

定員

60人(先着順)

対象

小学3~6年生

参加料

1,000円(教材費、昼食代)

申込開始日

6月17日(水曜)

申し込み方法

各小学校に備え付けの申込用紙に必要事項を記入の上、ファクスで下記へ

問い合わせ・申し込み

花巻工業クラブ(電話0198-26-1205 ファクス0198-26-1206)

募集

花巻まつりに参加してみませんか

「神輿(みこし)」新規参加団体の募集

花巻まつりの勇壮な神輿パレードに参加しませんか。ことしは、一つの会場で披露される神輿の数で世界記録に挑戦する予定です。
【申込期限】6月30日(火曜)
申し込みは、花巻商工会議所(電話0198-23-3381)へ

「花巻ばやし踊り」新規参加団体の募集

【申込期限】6月30日(火曜)
申し込みは、花巻まつり実行委員会事務局へ

花巻ばやし踊りの練習会

【日程】8月2日(日曜)・18日(火曜)・25日(火曜)、9月6日(日曜)の全4回、午後6時から
【会場】まなび学園 体育室
申し込みは不要です

花巻ばやし横笛教室

【日程】7月5日~9月13日の毎週日曜(8月9日・16日を除く)、全9回、午前9時30分~11時30分
【会場】花巻小学校第2体育館 ほか
【対象】小学4年生以上
申し込みは、同実行委員会事務局へ

稚児の募集

下記の団体で、風流山車の小太鼓をたたく稚児を募集しています。
申し込みは、各団体へ

団体名、申込先、電話番号

団体名

申込先

電話番号

上町 宮澤寛之さん 0198-22-4090
あさひ町 株式会社及川室内 0198-24-7141
里川口町 佐々木勲さん 0198-23-3991
豊沢町 宮澤和樹さん 0198-24-8201
吹張町 菊池伸裕さん 0198-23-5746
若葉町 佐藤泰彦さん 0198-24-1678
花北地区 花北地区コミュニティ会議 0198-24-5923
駅前大通り 和食処 花龍 0198-24-1142
末広町 白畑早苗さん 0198-24-2995
花巻市役所 本庁秘書政策課(似内) 0198-24-2111内線211

問い合わせ

花巻まつり実行委員会事務局(本庁観光課内 電話24―2111内線288)

Eボートレース 出場チーム募集!

10人乗りの手こぎボートによるレース。田瀬湖ボートコース内(約300メートル)で順位を競います。

日時

7月26日(日曜)、午前9時~午後3時

チーム編成

1チーム10人(中学生以下は保護者同伴)

募集チーム数

20チーム

参加料

1チーム1万円(保険料含む)

申込期限

7月10日(金曜)
申込用紙は、本庁スポーツ振興課に備え付けているほか、市ホームページからダウンロードできます

問い合わせ・申し込み

本庁スポーツ振興課(電話0198-24-2111内線293)または東和B&G海洋センター(電話0198-44-5336)

市営住宅入居者の募集

団地名、戸数、間取り、入居対象

団地名

戸数

間取り

入居対象

緑ケ丘 4戸 2DK 一般
本館 1戸 3DK 一般・単身
本館 1戸 1LDK 一般
高木南 1戸 2DK 一般
高木南 1戸 2LDK 一般
天下田 1戸 3DK 一般
上の台第2 1戸 3DK 一般
旭町 1戸 2LDK 一般
松ノ木 1戸 2LDK 一般
赤坂(特定公共賃貸住宅) 1戸 2LDK 一般・単身

締め切り日

6月30日(火曜)

入居の決定

抽選により決定
上記以外に、入居者を随時募集している市営住宅や定住促進住宅があります。詳しくは下記へ

【問い合わせ・申し込み】

花巻市営住宅管理センター(電話0198-21-3100)

県国体運営ボランティア

募集内容

希望郷いわて国体(本大会)…総合開会式・総合閉会式の運営補助(1,800人)

希望郷いわて大会(全国障害者スポーツ大会)…開会式・閉会式・競技会の運営補助(3,500人)

応募資格

活動日の時点で中学生以上の人(中学生は保護者の同意が必要)

応募期限

平成28年3月31日(木曜)

問い合わせ・応募

希望郷いわて国体・希望郷いわて大会実行委員会事務局(電話019-629-6297)

清涼飲料水の自動販売機設 置業者を募集

募集台数

1台

設置場所

東和コミュニティセンター(東和町安俵)東側入口付近

募集期間

7月2日(木曜)~17日(金曜)

現地説明会

7月1日(水曜)、午前10時

問い合わせ

東和地域支援室(電話内線316)

市民伝言板

Marble Market(マーブル マーケット)vol.5

日時

6月21日(日曜)、午前10時~午後8時

会場

なはんプラザ・花巻駅前多目的広場

内容

手作り体験、バンド演奏、出店など

入場料

無料

臨時駐車場

花巻スイミングスクールサンフィッシュイトー前空き地(西大通り)

問い合わせ

マーブルプラス 高橋(電話080-3332-3169)

日本舞踊講座

日程

6月20日(土曜)・27日(土曜)
以後、毎月2回、全12回開催

時間

午後1時~午後3時

会場

まなび学園

定員

10人(先着順)

受講料

無料(教材費は自己負担)

持ち物

浴衣、足袋、半幅帯

問い合わせ・申し込み

若柳流1級師範 若柳かつみ(電話0198-23-2758)

JICAボランティア報告会

日時

6月20日(土曜)、午後1時~3時

会場

なはんプラザ2階

内容

経験者による体験報告会

定員

25人(先着順)

問い合わせ・申し込み

JICA岩手デスク 熊谷(電話019-654-8911)

第7回花巻やきものまつり

会期

6月25日(木曜)~29日(月曜)、午前9時30分~午後5時(最終日は3時まで)

会場

香泥庵(石鳥谷町富沢)

内容

展示・販売、体験コーナーなど

入場料

無料

問い合わせ

花巻陶芸作家協会事務局 阿部太成(電話0198-23-3679)

ユニセフ花巻のつどい

日時

6月27日(土曜)、午後1時~3時30分

会場

まなび学園 3階中ホール

内容

パネル展示やクイズ、お話など

入場料

無料

問い合わせ

ユニセフ花巻友の会 林正文(電話0198-23-5439)

はなまきのまち探検

日程

7月11日(土曜)・12日(日曜)

会場

まなび学園、志戸平温泉

対象

市内の小学4~6年生

内容

まち探検、宿泊体験など

参加料

500円(保険料など)

申込期限

6月30日(火曜)

問い合わせ・申し込み

公益社団法人花巻青年会議所(電話0198-24-2025)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

広報情報課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
広報係 電話:0198-41-3504 ファクス:0198-24-0259
情報政策係 電話:0198-41-3508 ファクス:0198-24-0259
広報情報課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。