広報はなまき 平成27年11月15日号

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1002671  更新日 平成31年1月18日

広報はなまき表紙

情報インフォメーション

花巻まるごとフェスティバルはなまき産業大博覧会2014

花巻の農業、林業、商業、工業、観光が一堂にそろう大博覧会を開催します。各産業パビリオンのほか、ステージイベントなど親子で楽しめる催しです。
【日時】 11月28日(土曜)・29日(日曜)、午前10時~午後4時
【会場】 総合体育館
【入場料】 無料
【内容】

わくわくの体験教室

民工芸品体験工房

【日時】 11月28日(土曜)・29日(日曜)、1.午前10時 2.午後1時
【内容】 こけし絵付け・陶芸・壁掛け傘づくり体験など
【定員】 各回40~50人(先着順)

子ども科学体験教室

【日時】 11月28日(土曜)、午前10時~午後3時
【内容】 電子サイコロやもぐらたたきを作ってみよう、オリジナルキーホルダー作りなど

親子木工教室

【日時】 11月29日(日曜)、午前10時~午後2時
【内容】 サイドテーブルを親子で製作
【定員】 親子20組(先着順)
事前の申し込みが必要です
【申込先】 農村林務課(電話0198-23-1400)

楽しいイベント盛りだくさん!

28日(土曜)

午前10時30分…郷土芸能ステージ…早池峰大償神楽の上演
午前11時10分…それいけ!アンパンマンショー、握手会(1回目)
午後0時30分…子ども芸能祭…子ども神楽(内川目地区)、鹿踊り(石鳥谷保育園)、立石子ども百姓踊り(上瀬保育園)、こどもげんき太鼓~空へ~(花巻ささま幼稚園)
午後2時…それいけ!アンパンマンショー、握手会(2回目)

29日(日曜)

午前10時30分…イーハトーブ子ども音楽祭…花巻ジュニアスイングオーケストラ、金星少年少女オーケストラ、イーハトーブ子ども合唱隊によるコンサート
午後0時30分…郷土芸能ステージ…早池峰岳神楽の上演
午後2時10分…わんこダンス披露…ダンスKIDSミュー
午後2時30分…元全日本女子バレーボール選手、竹下佳江/高橋みゆきトークショー…2016希望郷いわて国体冬季大会60日前・本大会300日前記念イベント

11月28日(土曜)・29日(日曜)、午前10時~午後4時

スタンプラリー…みんなで挑戦して豪華景品をもらおう!
イーハトーブマーケット…市内のおいしいおやつや名産品が勢ぞろい!
いっぱい遊ぼう!トミカ・プラレール・わくわくパーク…プラレールで遊べるプレイランド!触って、つなげて、いっぱい遊ぼう!

魅力いっぱいの産業パビリオン

農業展示

季節の鉢花や農業関連団体の活動パネル・農業機械・リフォームした農作業服の展示など展示など

林業展示

木材の生産・加工・利用までを紹介。地元産木材に触れ合う積み木や滑り台コーナー、原木しいたけ栽培の取り組みなど

商業展示

衣食住や「育む・楽しむ・遊ぶ」の要素が満載!たくさんのお店や商品がそろうマーブルマーケット

工業展示

市内企業の事業や製品、技術の紹介のほか、科学の不思議と面白さを満喫できる体験コーナーなど

観光展示

世界記録を達成した花巻まつりのみこしの展示、鉄道や航空、温泉など花巻の観光を紹介

特別展示

南部杜氏協会による日本酒の展示販売、地域産業を支える職業訓練校の紹介、2016希望郷いわて国体ブースなど
【問い合わせ】 本庁商工労政課(電話24‐2111内線388)

ぐるっと花巻・再発見!イーハトーブの先人たち

市内四つの文化施設で、「イーハトーブの先人たち」をテーマに共同企画展を開催します。各施設を巡り、花巻ゆかりの先人や功績に触れてみませんか。
【期間】12月5日(土曜)~平成28年1月31日(日曜)
【開催施設および内容】
花巻新渡戸記念館(電話0198-31-2120)…「稲造の祖父・新渡戸傅」
萬鉄五郎記念美術館(電話0198-42-4402)… 「根与治郎・藤原八弥兄弟展」
花巻市博物館(電話0198-32-1030)… 「東和町の画人菊池黙堂」
総合文化財センター(電話0198-29-4567)… 「大迫出身力士初代・錦木塚五郎と若ノ海正照」

【入場料・休館日】 施設により異なります
小中学生や市内在住または在学の高校生、富士大学生は「まなびキャンパスカード」(ふるさとパスポート)や「学生証」を提示した場合は無料。小学生と特別支援学校の児童・生徒1人につき保護者1人も無料になります

関連イベント

スタンプラリー

期間中、企画展開催館と協賛館のうち5施設以上のスタンプを集めた方に記念品を差し上げます。
【協賛館】 宮沢賢治記念館、宮沢賢治イーハトーブ館、宮沢賢治童話村、高村光太郎記念館、南部杜氏伝承館、石鳥谷農業伝承館、早池峰と賢治の展示館

バスツアー

共同企画展の開催館4館をバスで巡ります。
【期日】 12月12日(土曜)・平成28年1月15日(金曜)
【時間】 午前9時~午後3時
【集合場所】 まなび学園
【定員】 各30人(抽選)
【参加料・入場料】 無料(昼食は自己負担)
【申込期限】 12月8日(火曜)
【問い合わせ・バスツアー申し込み】 本庁生涯学習交流課(電話0198-24-2111内線418 ファクス0198-24-0259)

第15回花巻ふれあい文化祭

市内の障がいがある方々が協力して開催する文化祭です。
【日時】 12月4日(金曜)、午前10時~午後2時30分
【会場】 文化会館
【内容】 舞踊・演奏の舞台発表、作品展示、生産品の即売など
【入場料】 無料
【問い合わせ】 同文化祭事務局(花巻清風支援学校内 電話0198-28-2421)

松飾りを作ろう

【対象】小学3年~6年生(保護者同伴)
【日時】12月20日(日曜)、午前10時~正午
【会場】県立農業ふれあい公園 農業科学博物館(北上市)
【定員】10人(先着順)
【参加料】300円(材料代)
【申込期限】12月10日(木曜)
【申し込み方法】電話またはファクスで下記へ
ファクスの場合は参加者の1.氏名2.学校名・学年3.住所4.電話番号を明記
【問い合わせ・申し込み】県立農業ふれあい公園農業科学博物館(電話0197-68-3975 ファクス0197-68-3962)

チーズを使った料理教室

【日時】12月17日(木曜)、午前10時~午後2時
【会場】ガラス体験工房森のくに
【講師】大迫チーズ生産組合の伊藤行雄さん
【定員】20人(先着順)
【参加料】500円(材料代)
【申込開始日】11月25日(水曜)
【問い合わせ・申し込み】株式会社エーデルワイン・サポート(電話0198-48-2155)

親子で楽しむはじめての英語

英語の歌や遊びを楽しみませんか。
【日時】12月12日(土曜)、午前10時~11時30分
【会場】花巻市交流会館
【定員】親子20組(先着順)
子どもは4歳から小学2年生まで
【参加料】無料
【申込開始日】11月24日(火曜)
【申し込み方法】電話またはファクス、電子メールで下記へ
ファクス、電子メールの場合は受講者の1.氏名2.電話番号を明記
【問い合わせ・申し込み】花巻国際交流協会(電話0198-26-5833 ファクス0198-26-5855 Eメールkokusai_staff_c@ext.city.hanamaki.iwate.jp)

市営住宅入居者の募集

団地名等

団地名

戸数

間取り

入居対象

緑ケ丘 1戸 2DK 一般
高木南 1戸 3K 一般・単身
大谷地 1戸 2DK 一般・単身
諏訪 2戸 3DK 一般
第2三日掘 2戸 3DK 一般

【締め切り日】11月25日(水曜)
【入居の決定】抽選により決定
上記以外に、入居者を随時募集している市営住宅や定住促進住宅があります。詳しくは下記へ
【問い合わせ・申し込み】 花巻市営住宅管理センター(電話0198-21-3100)

証明書自動交付機の停止

電気設備点検のため、市役所本庁およびなはんプラザの自動交付機を停止します。
【停止日】11月28日(土曜)
【停止時間】

  1. 本庁…午前8時30分~午後2時
  2. なはんプラザ…午前9時~午後2時

時間を変更する場合があります
【問い合わせ】本庁市民登録課(電話0198-24-2111内線408)

電話帳を発行します

NTT東日本では、地球環境保護や資源の有効活用のため、回収した古い電話帳から新しい電話帳を作っています。12月中に配達員が各家庭・事業所へ伺い、現在使用中の電話帳と新しい電話帳を取り換えます。
なお、配達員に電話帳を渡せなかった場合は、後日回収に伺いますので、下記までご連絡ください。
【問い合わせ】タウンページセンタ(フリーダイアル0120-506-309)

青少年なやみ相談室

進路のことや、学校でのいじめ、親子関係などの相談に応えます。家族や大人の方からの相談も受け付けます。
【相談時間】午前9時~午後4時(月曜・木曜は午後8時まで)
【相談専用電話】電話019-606-1722
【メール相談】Eメールnayami@aiina.jp
【問い合わせ】 青少年活動交流センター(電話019-606-1763)

高病原性鳥インフルエンザなどの発生を予防しましょう

家庭で飼われている鶏などは、渡り鳥から高病原性鳥インフルエンザなどに感染する可能性があります。
鶏舎への野鳥の侵入防止や、鶏舎とその周辺の消毒など、予防対策を必ず行いましょう。
なお、鳥インフルエンザウイルスは、感染した鳥との濃密な接触などを除き、通常では人に感染しないと考えられています。
【問い合わせ】県南家畜保健衛生所(電話0197-23-3531)

野生動物はさまざまな病原体などを保有している場合があるため、素手では触らず、野鳥などの異常を発見した場合は、花巻保健福祉環境センター(電話0198-22-4921)までご連絡ください

競争入札参加資格申請

市が発注する「物品購入等」や「建設工事」「建設関連業務」の競争入札資格の登録を希望する場合は、参加資格申請書の提出が必要です。

1.物品購入、製造請負、リース業務

【申請書配布開始日】12月1日(火曜)
【受付期間】平成28年1月4日(月曜)~29日(金曜)
平成28・29年度の追加登録申請を受け付けます

2.建設工事、建設関連業務

【申請書配布開始日】平成28年1月4日(月曜)
【受付期間】平成28年2月1日(月曜)~29日(月曜)
平成28年度の追加登録申請を受け付けます

1.2.共通

【問い合わせ・申請書配布場所】 本庁契約管財課(電話0198-24-2111内線232・431)
申請書は、配布開始日以降に市ホームページからも入手できます

岩手中部水道企業団競争入札参加資格申請

平成28年度に岩手中部水道企業団が発注する入札・見積もりに参加を希望する場合は、参加資格審査申請書を提出してください。
【受付期間】12月14日(月曜)~平成28年1月29日(金曜)
平成28年度の追加登録申請を受け付けます
【対象業種】1.建設工事 2.測量・コンサルタント 3.物品などの製造、販売および役務の提供
【提出方法】持参または郵送で下記へ
申請様式は、岩手中部水道企業団窓口またはホームページ[http://www.iwatetyubu-suido.jp/]から入手できます
【問い合わせ・提出】岩手中部水道企業団総務課(〒025-0004 葛3-183-1 電話0198-29-5377)

マイナンバーの通知カード不在などで受け取れない場合

マイナンバーの通知カードを市内の全世帯に簡易書留でお届けしています。不在などで受け取れなかった場合の対応をお知らせします。

郵便局での受け取り

配達時に不在だった場合、専用の不在連絡票が届きます。連絡票を確認の上、再配達や郵便局の窓口などでお受け取りください。

市役所で受け取り

郵便局の保管期間を経過した後の通知カードは市に返却されます。市では改めて世帯主宛てに受け取りについて通知します。内容を確認の上、市役所の窓口などでお受け取りください。

受け取りができない場合

やむを得ない事情により通知カードを受け取れない方や、12月になっても通知カードや不在連絡票が届かない方は、本庁市民登録課(電話0198-24-2111内線274)までご相談ください。
【問い合わせ】本庁総務課マイナンバー対策室(電話0198-24-2111内線473)

社会保険料(国民年金保険料)控除証明書の発行

1月1日から12月31日までの1年間に納付した国民年金保険料は、所得税および住民税の申告において全額が社会保険料控除の対象になります。
本年1月1日から9月30日までの間に国民年金保険料を納付した方には、「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」が11月上旬に日本年金機構本部から送付されています。年末調整や確定申告の際には、必ずこの証明書または領収証書を添付してください。
また10月1日から12月31日までの間に本年初めて国民年金保険料を納付した方には、来年2月上旬に同証明書が送付されます。
なお家族の国民年金保険料を納付した場合も、納付した本人の社会保険料控除に加えることができます。申告の際には家族宛てに送られた控除証明書を添付してください。
【問い合わせ】ねんきん定期便・ねんきんネット等専用ダイヤル[平成28年3月15日まで](ナビダイヤル電話0570-058-555)
「050」から始まる電話でかける場合は電話03-6700-1144へ

切れていませんか自賠責の有効期限

自賠責保険・共済は万一の自動車事故の際の基本的な対人賠償を目的として、原動機付自転車を含む全ての自動車に加入が義務付けられています。
自賠責保険・共済無しでの運行は法令違反です。特に車検制度のない250cc以下のバイク(原動機付自転車、軽二輪自動車)は、有効期限切れやかけ忘れに注意してください。
【問い合わせ】 東北運輸局岩手運輸支局輸送・監査部門(電話019-638-2155)

防災情報伝達訓練を実施します

えふえむ花巻、大迫地域防災行政無線、東和地域有線放送から災害情報の訓練配信を行います。
花巻市防災ラジオをお持ちの方は、ラジオが自動起動し、災害情報が放送されます
【訓練日時】11月25日(水曜)、午前11時
【問い合わせ】本庁防災危機管理課(電話0198-24-2111内線477)

スポーツに関するアンケート調査を実施します

スポーツ振興計画の見直しに合わせ、スポーツに関するアンケート調査を行います。
市内に居住する15歳以上79歳未満の男女2,500人を無作為に選び、11月下旬に調査票を郵送します。
【問い合わせ】本庁スポーツ振興課(電話0198-24-2111内線293)

空間放射線量測定結果

【測定結果〔10月26日(月曜)~11月6日(金曜)分〕(単位:マイクロシーベルト/時)】

  1. 市役所新館前…0.04
  2. 田瀬振興センター…0.04~0.06

国や県の示す指標を大幅に下回っています
【問い合わせ】本庁防災危機管理課(電話0198-24-2111内線476)

市民憲章運動推進大会

【日時】12月2日(水曜)、午後1時30分~4時
【会場】石鳥谷生涯学習会館
【内容】市民憲章運動実践活動表彰、市民憲章標語表彰、記念講演など
入場無料、申し込み不要です
【問い合わせ】本庁地域づくり課(電話0198-24-2111内線455)

し尿汲み取り依頼はお早めに

12月下旬から1月上旬は、例年し尿汲み取り業務が混み合います。また、市内の汲み取り業者は、年末年始の間、休業します。汲み取りは、10日程度の余裕を持って、地域の指定業者に依頼しましょう。
指定業者は、各世帯に配布している「家庭ごみ収集分別表」をご覧ください
【問い合わせ】本庁生活環境課(電話0198-24-2111内線266)

無料相談をご利用ください

法律や人権、行政などの無料相談を行います。

弁護士法律相談

【実施日】12月2日(水曜)、午前10時~午後3時
【会場】市民生活総合相談センター(本庁新館1階)
【申込開始日】12月1日(火曜)

司法書士法律相談

【実施日】12月9日(水曜)、午後1時30分~3時30分
【会場】市民生活総合相談センター(本庁新館1階)
【申込開始日】12月2日(水曜)

行政書士法律相談

【実施日】12月10日(木曜)、午後1時30分~3時30分
【会場】市民生活総合相談センター(本庁新館1階)
【申込開始日】12月3日(木曜)

市民生活(人権・行政)相談

【実施日】12月4日(金曜)、午前10時~午後3時
【会場】大迫総合支所第2会議室
【申込開始日】申し込み不要

【実施日】12月4日(金曜)、午前10時~午後3時
【会場】東和総合支所第3会議室
【申込開始日】申し込み不要

【実施日】12月4日(金曜)、午前10時~午後3時
【会場】石鳥谷総合支所1階委員会室
【申込開始日】申し込み不要

申し込みが必要な相談には定員があります(先着順)。申し込みは、申込開始日の午前8時30分から相談日前日までに電話で同相談センターへ。書類作成に係る個別・具体的な相談は受けておりません
【問い合わせ・申し込み】本庁市民生活総合相談センター(電話0198-24-2111内線259)

しゃべり場“ほっと”

普段気になっていることや心配事などをみんなと話してみませんか。
【対象】女性
【サポーター】I(あい)女性会議 岩手代表の佐藤かづ代さん
【日時】12月6日(日曜)、午前10時~11時30分
【会場】まなび学園
【参加料】無料
【問い合わせ】女性センターを実現する会 佐藤妙子(電話0198-24-5425)

第1回花巻国際平和音楽祭

台湾、韓国、ロシアなどから国際的に活躍する演奏家を招き、音楽祭を開催します。
【日時】12月8日(火曜)、午後6時30分
【会場】なはんプラザ
【入場料】一般1,500円、中高・大学生500円、小学生以下無料
プレイガイドなど詳しくは下記へ
【問い合わせ】同音楽祭実行委員会 林正文(妙円寺内 電話0198-23-5439)

家庭教育講演会

【日時】11月23日(月曜・勤労感謝の日)、午前10時~正午
【会場】花巻市交流会館
【内容】講演「感じてみよう子どもの心~いじめを考える~」(講師は東京家庭教育研究所の佐藤カヨさん)
入場無料、申し込み不要です
【問い合わせ】明るい社会づくり運動 岩間智子(電話080-1212-0493)

五色百人一首 岩手県大会

【対象】小中学生
【日時】12月6日(日曜)、午後0時30分~4時
【会場】北上市総合福祉センター
【参加料】700円
【問い合わせ】事務局 佐々木伸也(電話0198-60-2262)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

広報情報課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
広報係 電話:0198-41-3504 ファクス:0198-24-0259
情報政策係 電話:0198-41-3508 ファクス:0198-24-0259
広報情報課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。