令和4年度補正予算(第3号)の概要をお知らせします
令和4年5月17日の令和4年第3回花巻市議会臨時会で議決された、令和4年度一般会計補正予算(第3号)の概要をお知らせします。(令和4年5月17日)
予算編成のポイント
令和4年度予算は、予算編成期に市長選挙が行われたことから、骨格予算として編成しました。
年度初めの4月には、長引く新型コロナウイルス感染症の影響を受けている事業者等の支援やワクチン接種経費の追加など早急に必要な予算措置(補正予算第1号及び第2号)を行ったところです。
このたび、今後のまちづくりに向けた新たな重点施策や政策的な経費について、花巻市まちづくり総合計画第3期中期プランのローリングを行い、肉付予算として補正予算を計上するものです。
なお、国においては、令和3年度補正予算分2,000億円及び令和4年度一般会計新型コロナウイルス感染症対策予備費8,000億円の合計1兆円を、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金として地方への交付を決定したところです。国からの4月28日付の通知によると、花巻市には合計約3.9億円を上限として交付される予定となっておりますが、その詳細については今後確認する必要があることから、今回の補正予算には反映されておりません。
補正予算額
1,390,570千円(補正後の予算額50,272,581千円)
当初予算(骨格) |
48,164,662千円 |
---|---|
4月補正予算(第1号) |
690,050千円 |
4月補正予算(第2号) |
27,299千円 |
5月補正予算(第3号) |
1,390,570千円 |
5月補正後予算総額 |
50,272,581千円 |
前年度当初予算比 |
1,373,964千円増 (2.8パーセント増) |
補正の内容
今後のまちづくりに向けた新たな重点施策や、政策的な経費の追加による肉付予算の編成に係る歳入歳出予算の補正及び地方債の補正
事業の概要
振興センター等整備事業(91,905千円)
亀ケ森振興センターの改修費(旧亀ケ森小学校を振興センターへ転用)
公共交通確保対策事業(15,019千円)
新デマンドシステム、バスロケーションシステムの導入経費及び次期花巻市公共交通計画策定に係る経費の追加
地域医療ビジョン推進事業(160千円)
花巻市地域医療ビジョンの見直しに係る検討会の開催
健康教育相談事業(6,151千円)
スマートフォンのアプリケーションを利用し、歩数に応じたポイントを付与する健康ポイント事業の追加
母子保健事業(2,901千円)
県の補助制度を活用した産後ケア事業の利用者負担の軽減及び利用者増に伴う産後ケア等業務委託料の追加
生産施設等整備事業(24,500千円)
中山間地域農業継続支援事業補助金(3,000千円)
中山間地域の中心経営体等(個人)に対し、農業機械・農業用施設の整備費の10分の3を補助(補助上限額1,000千円)
園芸産地確立推進事業費補助金(21,500千円)
- ねぎの生産に係る機械導入経費の3分の1を補助(面積規模別に補助上限あり)
- 花巻農業協同組合が定める花巻地域重点品目等を生産している農業経営体が行う、自走式防除機の導入経費に対し3分の1以内を補助(補助上限額300千円)
森林経営支援事業(事業費の組替え)
針広混交林・広葉樹林整備事業補助金(10,000千円)
針広混交林または広葉樹林において実施する整理伐及び作業道の敷設に対する補助(整理伐:標準事業費の75パーセント以内を補助、作業道:1メートルあたり2,000円を上限とした定額補助)
森林環境譲与税基金積立金(-10,000千円)
商店街景観形成事業(1,850千円)
大迫地域街並み整備検討委員会への負担金
産業団地整備事業(405,121千円)
花南地区に整備する新産業団地の実施設計、用地購入費等の追加
観光イベント開催事業(4,195千円)
花巻開町430年事業の実施に伴う花巻まつり実行委員会負担金の追加
生活道路維持事業(313,933千円)
新規路線の追加及び社会資本整備総合交付金の内定に伴う事業費の追加(道路舗装長寿命化:新規4路線追加、道路土工構造物長寿命化:新規4路線追加、融雪施設補修:新規1路線追加、除雪機械:小型除雪機22台)
生活道路整備事業(538,304千円)
新規路線の追加及び社会資本整備総合交付金の内定に伴う事業費の追加(道路改良:新規12路線追加、舗装新設:新規10路線追加、側溝整備:新規6路線追加、防雪柵整備:新規2路線追加)
橋梁維持事業(13,241千円)
新規路線の追加及び道路メンテナンス事業補助金の内定に伴う事業費の追加(橋梁修繕:新規3橋(設計)追加)
交通安全環境整備事業(-42,570千円)
新規路線の追加及び社会資本整備総合交付金の内定に伴う事業費の減額整理(歩道整備・バリアフリー化:新規2路線追加)
市営住宅環境改善事業(7,132千円)
諏訪アパートD棟改修実施設計及び松園町中アパート解体実施設計の追加
岩手県立大迫高等学校生徒確保対策事業(2,607千円)
岩手県立大迫高等学校への留学生受入れのための学生寮(ホテルベルンドルフ)の改修実施設計の追加
図書館整備事業(6,121千円)
新花巻図書館整備基本計画作成に係る建設候補地のイメージ図の作成等及び新花巻図書館の蔵書整理計画の検討に要する経費の追加
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
財政課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
財政係 電話:0198-41-3517 ファクス:0198-24-0259(代表)
経営財務係 電話:0198-41-3518 ファクス:0198-24-0259(代表)
財政課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。