市内企業へ向けて血圧計の貸出を行っています
働き世代の皆様が自身の血圧の値を知る機会を増やし、血圧の自己管理、ひいては自身の健康管理意識の向上を目的として、血圧計の貸出を行っています。ぜひ健康管理にお役立てください。
どうして血圧測定が必要なの?
血圧は、気温や時間帯、精神状態など計測する条件により変化するものです。そのため、病院や健康診断で測定した値では、正常かどうかを判断することは難しいといわれています。ご自身の血圧を正確に知っておくためにも、定期的な血圧測定が大切です。
職場高血圧をご存じですか?
職場高血圧とは、家庭など、ほかの場所においては正常な血圧の人が、職場においてのみ高血圧を示すようなケースです。これは、職場でのストレスが関係しているとも言われています。健康診断等での数値は正常値であるために職場高血圧の状態であることに気がつかずに放置し、知らない間に血圧が高い状態が続いて、動脈硬化が進行してしまう危険性があります。
職場における血圧管理のすすめ
職場高血圧を早期に発見するためには、たとえ家庭や健診での血圧が正常であっても、職場での血圧を知る必要があります。職場で継続的な血圧測定を行うことをおすすめします。
血圧計貸出について
内容
自動血圧計の貸出及び保健師による説明
注)貸出しの際に、保健師が企業に出向き、血圧管理の重要性と正しい測定方法についてご説明いたします。
貸出期間
最長6か月
注)貸出数に限りがあるため、血圧計の在庫によっては貸出期間を3か月にさせていただく場合がございます。
お申込み方法
電話でのお申込み
花巻市健康づくり課(花巻保健センター)成人保健係
電話 0198-41-3613 午前9時から午後5時
申込フォームでのお申込み
下記リンクよりお申込みください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康づくり課
〒025-0055 岩手県花巻市南万丁目970番地5
電話:0198-23-3121 ファクス:0198-23-3122
健康づくり課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。