広報はなまき 平成26年8月15日号

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1002701  更新日 平成31年1月18日

広報はなまき表紙

情報information

催し

花巻まつり

【期日】 9月12日(金曜)~14日(日曜)
【会場】 上町周辺 おまつり広場
【見どころ】 9月第2土曜を中心とする、金曜・土曜・日曜の3日間、鳥谷崎神社の祭典と合わせて開催。華麗さを競う豪華絢爛な風流山車、100基余りの熱気みなぎる神輿パレード、岩手を代表する郷土芸能・鹿踊の群舞、気品あふれる花巻ばやし踊りなど、にぎやかに開かれます。
【問い合わせ】 花巻まつり実行委員会(本庁観光課内 電話24‐2111内線288)

石鳥谷まつり

【期日】 9月8日(月曜)~10日(水曜)
【会場】 文化タクシー前~石鳥谷駅口交差点
【見どころ】 毎年、9月8日から10日に開催。石鳥谷町好地地区全体で継承されている伝統行事で、熊野神社の神輿渡御、山車の運行のほか、御神楽、鹿踊、さんさ踊りなどの上演もあります。まつりの呼び物である山車は、昔ながらの大八車が用いられ、飾り付けは歌舞伎十八番や歴史上の名場面が選ばれます。盛岡を中心とする南部流風流山車の南限に当たるなど、文化財としても価値が高いといわれています。
【問い合わせ】 石鳥谷まつり実行委員会(石鳥谷総合支所産業係内 電話45‐2111内線235)

土沢まつり

【期日】 9月13日(土曜)・14日(日曜)
【会場】会場 東和町土沢商店街 ほか
【見どころ】 江戸時代中期に始まり、約300年の歴史を誇る土沢まつり。豪華絢爛な山車を筆頭に、鏑八幡神社の神輿渡御、神楽権現舞、鹿踊の群舞などが繰り広げられます。まつりの主役というべき山車は、大きな人形を中心に据えた盛岡流の流れをくんでいますが、飾り付けや運行作法は花巻まつりの山車に似ています。まつりの終盤に行われる山車の掛け合いと威勢のいい「土沢ばやし」競演は圧巻です。
【問い合わせ】 土沢まつり実行委員会(花巻商工会議所東和支所内 電話42‐3155)

第45回 おおはさまワインまつり

恒例のワイン娘によるぶどう踏みをご覧いただけるほか、来場者が参加できるステージイベントなど、盛りだくさんの内容で開催します。
ワイン好きな人はもちろん、大人から子どもまで、ぜひ会場に足をお運びください。
【日時】 9月21日(日曜)、午前11時~午後3時
【会場】 ぶどうの丘地域(大迫町大迫第10地割地内、国道396号大迫バイパス沿い)
※花巻・石鳥谷・東和地域と会場を結ぶ専用バスを運行します。詳しくは下表をご覧ください
【イベント内容】 ワインセット(ワイン・記念グラス・チーズ)1000セットの限定販売、大迫特産のワインやブドウなどの特産物販売、早池峰大償神楽の上演〔午前11時45分(予定)〕、宇佐元恭一ミニコンサート〔午後1時30分(予定)〕、参加型ステージイベント、お楽しみコーナー、ワイン娘によるぶどう踏み、ワイン餅の餅まき
【問い合わせ】 大迫ワインまつり実行委員会(大迫総合支所産業係内 電話48‐2111内線162)

イーハトーブ館企画展「2人の賢治」展 絵本作家 いせひでこの世界

生涯に類似点が多いといわれる賢治と画家ゴッホ。丹念な取材のもと、色彩豊かに2人の心の軌跡を表現した原画をお楽しみください。
【会期】 9月3日(水曜)~11月3日(月・文化の日)
【会場】 宮沢賢治イーハトーブ館
【問い合わせ】 宮沢賢治イーハトーブ館(電話0198-31-2116)

賢治の世界セミナー「2人の賢治」展開幕を記念して、いせひでこさんのトークショーを開催します。
【日時】 9月3日(水曜)、午後2時~4時
【会場】 宮沢賢治イーハトーブ館
【定員】 200人
※入場無料、申し込み不要です
【問い合わせ】 宮沢賢治記念館(電話0198-31-2319)

豊沢川の森・市民植樹祭

【日時】 9月20日(土曜)、午前10時~午後1時
【会場】 豊沢川の森(野外活動センター跡地付近)
【内容】 植樹、木工体験など
【定員】 100人(先着順)
【参加料】 無料
【申込期限】 9月5日(金曜)
【問い合わせ・申し込み】 豊沢川土地改良区(電話0198-24-5155)

第22回日・韓・中ジュニア交流競技会岩手大会

日本・韓国・中国および岩手県の高校生代表4チームが総当りで競う、国際的な大会です。
県内各地で11種目が同時に開催され、本市では3種目が行われます。

1.サッカー

【期日】 8月24日(日曜)・26日(火曜)・27日(水曜)
【会場】 スポーツキャンプむら

2.バレーボール、ハンドボール

【期日】 8月25日(月曜)・26日(火曜)・27日(水曜)
【会場】 総合体育館
※観戦無料。競技時間など詳しくは市ホームページまたは下記へ

1.2.共通

【問い合わせ】 本庁スポーツ振興課(電話0198-24-2111内線293)、県体育協会(電話019-648-0400)

競輪選手と触れ合おう

【日時】 9月7日(日曜)、午前10時~午後3時
【会場】 サテライト石鳥谷
【内容】 競輪選手による自転車乗り方教室、アンダーエイジお笑いライブ、体力測定コーナー、自転車かき氷機によるかき氷販売、地元産直野菜や軽食の販売ほか
【問い合わせ】 サテライト石鳥谷(電話0198-46-1188)

お知らせ

10月1日から 豊沢橋が通行止めになります

豊沢橋は老朽化が著しいため、架け替え工事を行います。この工事に伴い豊沢橋を車両通行止めとします。
皆さんのご協力をお願いします。
【車両通行止め区間】 豊沢橋
【車両通行止め期間】 10月1日(水曜)~平成29年8月(予定)
※歩行者、自転車(押して歩くこと)は仮設歩道橋を通行できます
【問い合わせ】 本庁道路課(電話0198-24-2111内線556)

豊沢橋通行止め位置図

家族介護者交流会

在宅介護について、日ごろの悩み体験交流や、講話などを行います。
【対象】 要介護1以上の高齢者を在宅で介護している人
【日程】 11月18日(火曜)・19日(水曜)、1泊2日
【会場】 ホテル花巻(花巻温泉)
【定員】 60人(先着順。初めての方を優先)
【参加料】 3,000円
【申込期間】 9月9日(火曜)~30日(火曜)
【問い合わせ・申し込み】 花巻市社会福祉協議会(電話0198-24-7222)

宮沢賢治記念館展示リニューアル市民説明会

宮沢賢治記念館の展示リニューアルについて、いただいた意見の検討結果の報告および今後の予定を説明します。
【日時】 8月27日(水曜)、午後6時
【会場】 まなび学園
【問い合わせ】 本庁賢治まちづくり課(電話0198-24-2111内線372)

高村光太郎記念館改修説明会

高村光太郎記念館の改修について、いただいた意見の検討結果の報告および今後の予定を説明します。
【日時】 8月25日(月曜)、午後6時30分
【会場】 太田振興センター
【問い合わせ】 本庁生涯学習交流課(電話0198-24-2111内線401)

無料防災相談所を設置

建物の地震対策や防災などについての相談に応じます。
【期間】 「建築物防災週間」中の9月1日(月曜)~5日(金曜)、午前9時~午後5時
※9月2日(火曜)を除く
【会場】 花巻土木センター(花巻地区合同庁舎内)
【問い合わせ】 花巻土木センター(電話0198-22-4971)

空間放射線量測定結果

【測定結果〔7月28日(月曜)~8月7日(木曜)分〕(単位:マイクロシーベルト/時)】

  1. 市役所新館前…0.04~0.05
  2. 田瀬振興センター…0.05~0.06

※国や県が示す指標を大幅に下回っています
【問い合わせ】 本庁防災危機管理課(電話0198-24-2111内線476)

戦後、引き揚げ者から保管した証券類をお返しします

税関では、戦後、海外から引き揚げて来た方々から預かった約87万件の証券類を保管しています。この証券類を本人や家族からの返還請求により、お返しします。
【保管している証券類】 上陸地の税関・海運局に預けられた通貨・証券、帰国前に樺太、満州にあった在外公館などに預けられた通貨・証券などのうち日本に返還されたもの
【問い合わせ】 函館税関大船渡税関支署(電話0192-26-2326)

環境に関するアンケート調査を行います

市では、環境基本計画の見直しと新エネルギービジョンの策定のため、市民、事業者の皆さんを対象にアンケート調査を行い、環境や新エネルギーに関する意見を伺います。
アンケートは16歳以上の市民2,000人と市内の事業所200事業所を無作為に選び、8月中旬に郵送します。届いた際は回答にご協力ください。
【問い合わせ】 本庁生活環境課(電話0198-24-2111内線255・258)

花巻市汚水処理基本計画見直しの説明会

市では、「花巻市汚水処理基本計画」(公共下水道事業・農業集落排水事業・合併処理浄化槽事業などの整備や維持管理計画)について、東日本大震災や建築資材・人件費の高騰、人口減少や高齢化といった社会経済情勢の変化に対応した見直しを進めています。
下記日程により、見直しの概要について説明会を開催します。

期日=8月25日(月曜)
地区=大迫
会場=大迫交流活性化センター

期日=8月26日(火曜)
地区=東和
会場=東和総合支所

期日=8月27日(水曜)
地区=石鳥谷
会場=石鳥谷生涯学習会館

期日=8月28日(木曜)
地区=花巻
会場=まなび学園

※時間は各会場とも午後6時30分
【問い合わせ】 本庁下水道課(電話0198-24-2111内線587)

国立宮古海上技術短期大学校体験型オープンキャンパス

【日時】 9月6日(土曜)、午前10時~午後2時
【会場】 国立宮古海上技術短期大学校(宮古市磯鶏2-5-10)
※申し込み方法など詳しくは下記へ
【問い合わせ】 同短期大学校(電話0193-62-5316 電子メールmiyako-info@mtea.ac.jp)

無料相談をご利用ください

法律や人権、行政、多重債務などの無料相談を行います。

行政書士法律相談

【日時】 8月27日(水曜)、午後1時30分~3時30分
【会場】 市民生活総合相談センター
【申込開始日】 8月20日(水曜)

お金とくらしの相談会

【日時】 9月4日(木曜)、午後1時~5時
【会場】 市民生活総合相談センター
【申込開始日】 8月28日(木曜)

弁護士法律相談

【日時】 9月2日(火曜)、午前10時~午後3時
【会場】 市民生活総合相談センター
【申込開始日】 9月1日(月曜)

司法書士法律相談

【日時】 9月10日(水曜)、午後1時30分~3時30分
【会場】 市民生活総合相談センター
【申込開始日】 9月3日(水曜)

市民生活(人権)相談

【日時】 9月5日(金曜)、午前10時~正午
【会場】 市民生活総合相談センター
※申し込み不要

※申し込みが必要な相談には定員があります(先着順・定員になりしだい締め切り)。申し込みは、申込開始日の午前8時30分から相談日前日までに電話で同相談センターへ
【問い合わせ・申し込み】 本庁市民生活総合相談センター(電話0198-24-2111内線259)

クマに注意!

クマを見かけたら農村林務課(電話0198-24-2111内線6277)、各総合支所産業係(大迫 電話0198-48-2111内線167、石鳥谷 電話0198-45-2111内線242、東和 電話0198-42-2111内線325)または花巻警察署(電話0198-23-0110)へ。けがや救急の場合は電話119番へ。

募集

成人式記念実行委員を募集

20歳の門出を祝う成人式。本年度も式典の部と記念行事の部の2部構成で開催します。このうち記念行事の部は、新成人と来年度に成人を迎える皆さんで組織する「成人式記念行事実行委員会」で企画や運営を行います。
この実行委員会のメンバーを募集しています。みんなの思い出に残る成人式を、仲間と一緒につくりあげてみませんか。
【応募資格】

  1. 平成26年度成人式の対象者
  2. 平成27年度に成人を迎える方(平成7年4月2日~平成8年4月1日生まれの方)

【募集人数】 20人程度
【活動内容】 式典での「成人の決意」の発表や記念行事の企画・運営など(9月下旬から、8回程度の会議を行います)
【応募方法】 9月5日(金曜)までに、電話で下記へ
【問い合わせ・応募】 本庁生涯学習交流課(電話0198-24-2111内線419)

平成26年度花巻市成人式
日時=平成27年1月10日(土曜)、午後2時
会場=文化会館大ホール
対象=平成6年4月2日~平成7年4月1日生まれで 1.市内に住所のある方 2.市外に転出した方などで出席を希望する方(電話で本庁生涯学習交流課にご連絡ください)
※案内は、11月末までに発送する予定です

「希望郷いわて国体・希望郷いわて大会」公式ポスターデザインの募集

【応募資格】 小学生以上
【募集内容】

  1. 第71回国民体育大会「希望郷いわて国体」本大会用
  2. 第16回全国障がい者スポーツ大会「希望郷いわて大会」用
  3. 第71回国民体育大会「希望郷いわて国体」冬季大会用

※1.2.は2点1セットでの募集
【応募期限】 10月10日(金曜)
【問い合わせ】 岩手県国体・障がい者スポーツ大会局(電話019-629-6295、ホームページhttp://www.iwate2016.jp/)

JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト2014

「つながっている、世界と私 未来のために私がしたいこと」をテーマに自由な題材で思いを伝えてください。
【応募期限】 9月11日(木曜)
※応募方法など詳しくは下記へ
【問い合わせ】 公益社団法人 青年海外協力協会(電話03-3556-5926)

市営住宅入居者の募集

団地名=緑ヶ丘
戸数=1戸
間取り=2DK
入居対象=一般・母子

団地名=本館
戸数=1戸
間取り=3K
入居対象=一般・母子・単身

団地名=高木南
戸数=1戸
間取り=3K
入居対象=一般・母子・単身

団地名=高木南
戸数=1戸
間取り=3LDK
入居対象=一般・母子

団地名=天下田
戸数=2戸
間取り=3DK
入居対象=一般・母子

団地名=第2三日堀
戸数=1戸
間取り=3DK
入居対象=一般・母子

団地名=六本木
戸数=1戸
間取り=3DK
入居対象=一般・母子・単身

団地名=赤坂
戸数=1戸
間取り=2LDK
入居対象=一般・母子

【締め切り日】 8月29日(金曜)
【入居の決定】 抽選により決定
※上記以外に入居者を随時募集している市営住宅があります。詳しくは下記へ
【問い合わせ・申し込み】 花巻市営住宅管理センター(電話0198-21-3100)

「はなまき産業大博覧会2014」出展事業所募集

11月29日(土曜)~30日(日曜)に総合体育館で開催する「はなまき産業大博覧会2014」に出展する市内の事業所を募集します。
【募集ブース数】 一般枠10ブース、商業枠15ブース
※申し込み多数の場合は抽選
【申込期限】 9月12日(金曜)
【申し込み方法】 申込書に必要事項を記入の上、持参またはファクスかEメールで下記へ
※申込書は、本庁商工労政課に備え付けているほか、市ホームページからダウンロードできます
【問い合わせ・申し込み】 はなまき産業大博覧会実行委員会事務局(本庁商工労政課内 電話内線388・405 ファクス0198-24-0259 電子メールshoukou@city.hanamaki.iwate.jp)

まなび

無料パソコン講習会

【対象】 母子家庭の母、寡婦
【日時】 9月29日(月曜)~10月3日(金曜)、全5回、午前9時30分~午後4時30分
【会場】 有限会社ノーティ(星が丘2-10-5)
【定員】 10人(先着順)
【申込期限】 9月16日(火曜)
【問い合わせ・申し込み】 岩手県母子寡婦福祉連合会(電話019-654-9838)

法務局市民講座「よくわかる相続と登記」

【日時】 8月29日(金曜)、午後1時30分~3時20分
【会場】 盛岡地方法務局花巻支局
【定員】 30人(先着順)
【受講料】 無料
※事前の申し込みが必要です
【問い合わせ・申し込み】 盛岡地方法務局花巻支局(電話0198-24-8311)

富士大学花巻市民セミナー

【テーマ】 新たな思索の道しるべ‐社会・地域・文化‐
【対象】 市内に在住または勤務者
【開講日・内容】
期日=9月17日(水曜)
内容=開講式・講義「脳科学と経済学‐ニューロ・エコノミクスについて‐」(古川光彌太教授)

期日= 9月24日(水曜)
内容=講義「岩手県および市町村の財政状況と今後のあり方」(江波戸順史講師)

期日=10月1日(水曜)
内容=講義「多文化共生社会における他者認識と豊かな地域社会」(崔粛京教授)

期日=10月8日(水曜)
内容=講義「ヨーロッパ人にとって法とは‐法学とその歴史‐」(鈴木健教授)

期日=10月15日(水曜)
内容=講義「人口減少社会とこれからの社会」 (影山一男教授)

期日=10月29日(水曜)
内容=講義「ものの捉え方と文学批評‐文学批評の歴史‐」(齋藤義徳准教授)

【時間】 午後7時~8時30分(第1回は午後6時45分から)
【会場】 まなび学園
【定員】 50人(先着順)
【受講料】 無料
【申込開始日】 8月21日(木曜)
【問い合わせ・申し込み】 まなび学園(電話0198-23-4234)

市民伝言板

多賀谷真吾写真展「いわて旬華愁凍‐イーハトーブの国から」

岩手の風土と文化を撮影している多賀谷真吾さんの写真展です。
【会期】 8月31日(日曜)まで
【時間】 午前9時~午後9時30分(最終日は午後4時まで)
【会場】 なはんプラザ3階
【問い合わせ】 下黒沢隆(電話0198-45-5624)

山仕事入門講座

【日時】 8月30日(土曜)、午前10時~午後3時
【会場】 大森山西側山麓(矢沢8-21-1)
【内容】 伐木体験、チェンソー体験、目立て教室
【定員】 30人(先着順)
【参加料】 500円(保険料など)
【持ち物】 作業服、作業手袋、作業靴、ヘルメット、保護眼鏡
【問い合わせ・申し込み】 みちのく郷山保全隊 大桐(電話080-5561-6877)

ニューエルダー元気塾 in はなまき

ニューエルダー(50~70代)の人を中心に、運動や健康を学びます。
【日時】 9月6日、10月11日、11月8日の土曜、午前8時45分~正午
【会場】 まなび学園
【定員】 各回40人(先着順)
【参加料】 各回100円(保険料など)
【申込期限】 9月1日(月曜)
【申し込み方法】 電話または、はがきかファクスでまなび学園(電話0198-23-4234 ファクス0198-23-5254 〒025-0075 花城町1-47)へ
※はがき、ファクスの場合は、参加者の1.氏名2.住所3.年齢4.電話番号5.各回の出欠を明記
【問い合わせ】 花巻市レクリエーション協会 佐々木(電話0198-28-2466)

女性相談員養成講座

(東日本大震災からの復興支援にかかるジェンダー平等をめざす藤枝澪子基金助成事業)
【日時】 9月6日・27日、10月11日・25日、11月15日・29日の土曜、全6回、午後1時~4時
【会場】 まなび学園ほか
【定員】 女性20人(先着順)
【参加料】 無料
【申込期限】 8月30日(土曜)
【問い合わせ・申し込み】 女性センターを実現する会 佐藤妙子(電話0198-24-5425)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

広報情報課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
広報係 電話:0198-41-3504 ファクス:0198-24-0259
情報政策係 電話:0198-41-3508 ファクス:0198-24-0259
広報情報課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。