広報はなまき 平成26年5月1日号

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1002708  更新日 平成31年1月18日

広報はなまき表紙

情報information

催し

大迫「神楽の日」5月公演(岳神楽)

【日時】 5月11日(日曜)、午前11時~午後3時
※12時ごろから1時間休憩あり
【会場】 大迫交流活性化センター
【入場料】 前売り券 800円、当日券 1,000円
【問い合わせ】 大迫総合支所産業係(電話0198-48-2111内線162)

募集

花巻ポラーノ倶楽部(くらぶ)会員募集

花巻ポラーノ倶楽部は、働く若者を支援する労働福祉施設「花巻市勤労青少年ホーム」の愛称です。
ポラーノ倶楽部では、平成26年度の会員を募集しています。会員になると、スポーツ、趣味、文化、教養など幅広い分野の講座が無料で受けられるほか、会員同士が集まり、新たな講座やサークルを作って活動することもできます。
【対象】 35歳未満の勤労者(住所、勤務先は問わない)
【会費】 1000円(年会費)
【申し込み方法】 花巻市勤労青少年ホームに備え付けの登録申請書に必要事項を記入の上、同施設へ提出
※現在、受講者を募集している講座は左表のとおりです

1.レザークラフト

定員=10人
回数=4回
日程=5月9日~30日の毎週金曜

2.お菓子づくり

定員=15人
回数=6回
日程=5月~10月の第2火曜(初回は5月13日)

3.料理

定員=15人
回数=11回
日程=5月15日~10月2日の隔週木曜

4.韓国料理

定員=15人
回数=3回
日程=5月22日、6月19日、7月17日の木曜

5.似合う色

定員=15人
回数=2回
日程=6月17日・24日の火曜

6.ブリザーブドフラワー

定員=8人
回数=2回
日程=6月20日・27日の金曜

7.やさしい英会話

定員=15人
回数=10回
日程=5月28日~7月30日の毎週水曜

8.体幹トレーニング

定員=20人
回数=5回
日程=6月2日~30日の毎週月曜

9.さんさ踊り

定員=15人
回数=4回
日程=6月4日~25日の毎週水曜

【時間】 1~6:午後7時~9時、7~9:午後7時30分~9時
【会場】 1~8:花巻市勤労青少年ホーム、9:まなび学園
【受講料】 無料(材料費は自己負担)
※花巻ポラーノ倶楽部の会員登録が必要です
【申込期限】 各講座開始の3日前

【問い合わせ、会員登録・講座受講の申し込み】 花巻市勤労青少年ホーム(花巻市南川原町272、電話0198-23-4839、電子メール kinrou@city.hanamaki.iwate.jp)

石鳥谷農業伝承館はたおり講座(基礎)

昔ながらの伝統技術である機織りの基礎を講義と実践で学び、オリジナルバッグを作ります。
【期日】 5月28日(水曜)・29日(木曜)、6月11日(水曜)・12日(木曜)・25日(水曜)・26日(木曜)、7月9日(水曜)・10日(木曜)・23日(水曜)・24日(木曜)、全10回
【時間】 午前9時30分~午後3時
【会場】 石鳥谷農業伝承館
【定員】 20人(先着順)
【参加料】 2,000円(材料代)
【申込開始日】 5月9日(金曜)
【問い合わせ・申込み】 石鳥谷農業伝承館(電話0198-45-6566)

岩手芸術祭テーマ募集

芸術文化の創造と発展をイメージさせる「岩手芸術祭」のテーマを募集します。
【応募期限】 5月31日(土曜)
【表彰】 優秀作には賞状と賞金(中学生以下は図書カード)を贈呈
※応募方法など、詳しくは下記へ
【問い合わせ・応募】 第67回岩手芸術祭実行委員会事務局テーマ募集係(電話019-654-2235、ホームページ)

県立病院職員の特別募集

募集1
【職種】 薬剤師、診療放射線技師、言語聴覚士、管理栄養士、助産師、看護師
【勤務地】 全県立病院

募集2
【職種】 助産師、看護師
※免許取得後、3年以上の従事経験のある方
【勤務地】 被災沿岸地域の県立病院

募集1、募集2共通
【第1次試験日】 5月25日(日曜)
【申込受付期限】 5月14日(水曜)
【採用予定日】 8月1日(金曜)
※受験資格、申し込み方法など、詳しくは下記へ
【問い合わせ】 県医療局職員課(電話019-629-6322)

お知らせ

市長の総合支所執務日

5月は次の日程で執務します。皆さんが思っていること、感じていることをお聞かせください。

1.大迫総合支所

【日時】 5月8日(木曜)、午後1時~3時

2.石鳥谷総合支所

【日時】 5月14日(水曜)、午後1時~3時

3.東和総合支所

【日時】 5月20日(火曜)、午後1時~3時

1~3共通

※申し込みは不要です
【問い合わせ】 本庁地域づくり課(電話0198-24-2111内線420)、各総合支所地域づくり係(大迫 電話0198-48-2111内線221、石鳥谷 電話0198-45-2111内線208、東和 電話0198-42-2111内線312)

花巻市戸別浄化槽事業

浄化槽本体を市が設置し、維持管理を行う事業です。トイレの水洗化などで浄化槽の設置を検討している方は、相談ください。
【対象】 公共下水道や農業集落排水の計画区域を除く地域で、住宅や店舗併用住宅に浄化槽の設置を希望する方
【事業分担金】 130,000円~190,000円
【使用料】 4,104円~5,832円
※事業分担金と使用料は、浄化槽の規模によって異なります。このほか、標準的な工事を超えた場合の工事分担金と排水設備工事費が必要です
【申込期限】 10月31日(金曜)
【問い合わせ・申し込み】 本庁下水道課(電話0198-24-2111内線590)、各総合支所建設係(大迫 電話0198-48-2111内線156、石鳥谷 電話0198-45-2111内線251、東和 電話0198-42-2111内線345)

空間放射線量測定結果

【測定結果〔4月9日(水曜)~24日(木曜)分〕(単位:マイクロシーベルト/時)】

  1. 市役所新館前…0.04~0.05
  2. 田瀬振興センター…0.06~0.09

※地上1メートルで計測
【問い合わせ】 本庁防災危機管理課(電話内線476)

大雪被害農家に助成

平成25年度の豪雪により、ビニールハウスなどの農業施設に倒壊や破損などの被害を受けた農家に対し、営農再開に向けた再建・修繕費の一部を助成しています。申請期限は5月9日(金曜)です。対象施設によって支援内容が異なります。詳しくは下記まで問い合わせください。
【問い合わせ】 農政課(電話0198-23-1400)

民生委員・児童委員にご相談ください

民生委員・児童委員は、「民生委員法」「児童福祉法」に基づき厚生労働大臣から委嘱された地域福祉の推進役です。
各地域を見守り、住民の身近な相談相手、専門機関などへのパイプ役として活動しています。お気軽にご相談ください。
また、民生委員・児童委員の中には、子どもや子育てに関する支援を専門に担当する「主任児童委員」がいます。

どのような活動をしているの?
お年寄りや、心身などに障がいのある方、育児や子どもの問題、生活困窮世帯など、支援が必要な方の相談に応じながら、地域の見守り・訪問活動を行っています。

相談内容の秘密は守られるの?
法律で守秘義務が定められており、相談に関する秘密は守られますので安心してご相談ください。

私の地域にも民生委員・児童委員はいるの?
人口や世帯数に応じて人数が定められており、岩手県では約3,700人、花巻市では246人が活動しています(任期は平成25年12月1日~平成28年11月30日)。

お住まいの地域の担当委員を知りたい方は、下記までお問い合わせください。
【問い合わせ】 本庁地域福祉課(電話0198-24-2111内線504・593)、各総合支所健康福祉係(大迫電話0198-48-2111内線270、石鳥谷 電話0198-45-2111内線228、東和 電話0198-42-2111内線221)

富士大学スポーツセンター 無料開放

富士大学の屋内300メートルトラックとフィールドの一部を無料開放します。
【日時】 5月12日~7月14日の毎週月曜、午前9時~正午
※利用の際は上履きを持参してください。事前の申し込みは不要です
【問い合わせ】 本庁スポーツ振興課(電話0198-24-2111内線293)または富士大学スポーツセンター(電話0198-23-0607)

事業主の皆さんへ労働保険料のお知らせ

労働保険料は年度当初に概算で保険料を納付し、翌年度の確定保険料により精算する方法をとっています。また、石綿健康被害救済のための「一般拠出金」についても申告・納付が必要です。
本年度の申告・納付期限は、7月10日(木曜)となっていますので、期日までに最寄りの銀行または郵便局で手続きを終えるようにしてください。なお、電子申請による年度更新手続きもできますのでご利用ください。
【問い合わせ】 岩手労働局総務部労働保険徴収室(電話019-604-3003)、または最寄りの労働基準監督署、公共職業安定所

中小企業事業主の皆さんへ業務改善助成金の交付

厚生労働省では、最低賃金引き上げ支援対策として、業務改善助成金(100万円~5万円)を交付する事業を実施しています。詳しくは下記へ問い合わせください。
【問い合わせ】 岩手労働局労働基準部賃金室(電話019-604-3008)

福祉のしごと出張相談

福祉の仕事についての求人情報の提供、資格取得、就職・転職などの相談に応じます。
雇用保険受給中の方には求職活動証明書を発行します。雇用保険受給者証を持参してください。
【日時】 毎月第2・第4木曜、午後1時~3時
【会場】 ジョブカフェはなまき(大通り1-3-5)
※予約を優先。都合がつかない方には電話での相談も行っています
【問い合わせ】 社会福祉法人岩手県社会福祉協議会(電話019-601-7061、担当直通電話080-1651-6201)

無料相談をご利用ください

法律や人権、行政、多重債務などの無料相談を行います。

弁護士法律相談
【日時】 5月13日(火曜)、午前10時~午後3時
【会場】 市民生活総合相談センター
【申込開始日】 5月12日(月曜)

司法書士法律相談
【日時】 5月21日(水曜)、午後1時30分~3時30分
【会場】 石鳥谷総合支所1階委員会室
【申込開始日】 5月14日(水曜)

行政書士法律相談
【日時】 5月22日(木曜)、午後1時30分~3時30分
【会場】 市民生活総合相談センター
【申込開始日】 5月15日(木曜)

市民生活(人権・行政)相談
【日時】 5月9日(金曜)、午前10時~正午
【会場】 大迫総合支所第2会議室
※申し込みは不要です

【日時】 5月9日(金曜)、午前10時~正午
【会場】 東和総合支所第3会議室
※申し込みは不要です

【日時】 5月9日(金曜)、午後1時30分~3時30分
【会場】 石鳥谷総合支所1階委員会室
※申し込みは不要です

市民生活(行政)相談
【日時】 5月16日(金曜)、午後1時30分~3時30分
【会場】 市民生活総合相談センター
※申し込みは不要です

※申し込みが必要な相談には定員があります(先着順・定員になりしだい締め切り)。申し込みは、申込開始日の午前8時30分から相談日前日までに電話で同相談センターへ
【問い合わせ・申し込み】 本庁市民生活総合相談センター(電話0198-24-2111内線259)

まなび

花づくり講習会

たくさんの花があるきれいな花巻を目指し、種から育てる花づくりを学びませんか(全3回)。

第1回
【期日】 5月28日(水曜)
【内容】 種まき、育苗、土づくり、花壇デザインなど

第2回
【期日】 6月13日(金曜)
【内容】 花苗の植栽、管理、茎や芽の摘み取り方、肥料の与え方など

第3回
【期日】 9月9日(火曜)
【内容】 植えた花の情報交換

第1回~第3回共通
【時間】 午前10時~11時
【会場】 まなび学園
【対象】 市内在住、または市内に花壇をお持ちの方
【定員】 30人(先着順)
【受講料】 無料(教材費は自己負担)
【申込受付期間】 5月7日(水曜)~16日(金曜)
【問い合わせ・申し込み】 本庁生活環境課(電話0198-24-2111内線258)

賢治の世界ワークショップ「青ノ木森探索会」

賢治童話「青木大学士の野宿」の舞台を訪ねて、石鳥谷町大瀬川の青ノ木森を探索します。
【日程】 5月31日(土曜)、午前10時~午後2時30分
【集合場所】 大瀬川振興センター
【定員】 20人(抽選)
【参加料】 無料
【申込期限】 5月19日(月曜)
【申し込み方法】 電話または、はがきかファクスで下記へ
※はがき、ファクスの場合は、参加者の1.氏名2.住所3.電話番号を明記
【問い合わせ・申し込み】 宮沢賢治記念館(〒025-0011 花巻市矢沢1-1-36 電話0198-31-2319 ファクス0198-31-2320)

救命救急講習会

【日時】 5月20日(火曜)、午後7時~9時
【会場】 総合体育館 第2アリーナ
【対象】 市内在住の18歳以上の市民(高校生を除く)
【定員】 15人(先着順)
【参加料】 無料
【申込期限】 5月13日(火曜)
【問い合わせ・申し込み】 一般財団法人花巻市体育協会(電話0198-22-3444)

はなまき賢治セミナー

講義や移動学習を通じて、郷土の先人「宮沢賢治」を学びます。
【日程】 5月~平成27年2月、全10回
【定員】 70人(抽選。初めての方を優先)
【受講料】 無料(教材費は自己負担)
【申込期限】 5月16日(金曜)

1回目の講義
【日時】 5月26日(月曜)、午前9時30分~11時30分
【会場】 まなび学園
【内容】 講演「祖父清六から聞いた兄 宮沢賢治パート3」(講師は株式会社林風舎代表取締役 宮沢和樹さん)

【問い合わせ・申し込み】 まなび学園(電話0198-23-4234)

国際交流協会 語学講座・多文化サロン

1.市民語学講座「中国語」

日常会話を中心とした初級講座。文化についても理解を深めます。
【日程】 5月26日~7月28日(6月16日、7月21日を除く)の毎週月曜、全8回、午後2時~3時30分
【定員】 15人(先着順)
【受講料】 1,000円

2.多文化サロン「ペルーの家庭料理」

日本人になじみのあるトウモロコシやトマト、ジャガイモなどの野菜を使った料理教室です。
【日時】 5月24日(土曜)、午前10時~午後2時
【定員】 20人(先着順)
【参加料】 500円(材料代)

1.2.共通

【会場】 花巻市交流会館
【申込開始日】 5月7日(水曜)
【申し込み方法】 電話またはファクス、Eメールで下記へ
※ファクス、Eメールの場合は、参加者の1.住所2.氏名3.電話番号を明記
【問い合わせ・申し込み】 公益財団法人花巻国際交流協会(電話0198-26-5833 ファクス0198-26-5855 電子メールkokusai_staff_c@ext.city.hanamaki.iwate.jp)

セミナー「知っておきたい!かしこいお金の使いかた」

県金融広報アドバイザーと弁護士の方を講師に、クレジットの上手な使い方や契約、クーリング・オフの基礎などを学びます。若者向けのセミナーです。
【日時】 5月24日(土曜)、午後2時~3時30分
【会場】 なはんプラザ
※参加無料、申し込み不要です
【問い合わせ】 信用生協北上事務所(電話0120-101-612)、本庁市民生活総合相談センター(電話0198-24-2111内線259)

ぶどうが丘農業セミナー

果樹や野菜を育てながら、農業の基本や栽培技術を研修します。
【期間】 5月21日(水曜)~平成27年2月18日(水曜)
【会場】葡萄が丘農業研究所(大迫町大迫)ほか
【定員】 20人(先着順)
【受講料】 3,000円(資料、材料代)
【申込開始日】 5月9日(金曜)
【申し込み方法】 電話または、はがきかファクスで下記へ
※はがき、ファクスの場合は、参加者の1.住所2.氏名3.性別4.年齢5.職業6.電話番号を明記
【問い合わせ・申し込み】 ぶどうが丘農業セミナー事務局(〒028-3203 花巻市大迫町大迫2-51-4 大迫総合支所産業係内 電話0198-48-2111内線165 ファクス0198-48-2943)

市民伝言版

共に生きる講演会

【日時】 5月18日(日曜)、午前10時
【会場】 花巻市総合福祉センター
【内容】 相手が話しやすい聴き方など、「話を聴く」ことについて講演(講師は、盛岡大学文学部児童教育学科長心理学教授 春日菜穂美さん)
※参加無料、申し込み不要です
【問い合わせ】 花巻ボランティア連絡協議会 井形隆蔵さん(電話090-4550-5797)

憲法と平和を考える花巻市民のつどい

【日時】 5月17日(土曜)、午後1時30分~3時
【会場】 まなび学園
【内容】 DVD「9条を抱きしめて-元アメリカ海兵隊アレン・ネルソンさんが語る戦争と平和-」の上映
※入場無料、申し込み不要です
【問い合わせ】 「平和憲法・9条を守る会」林正文さん(妙圓寺電話0198-23-5439)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

広報情報課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
広報係 電話:0198-41-3504 ファクス:0198-24-0259
情報政策係 電話:0198-41-3508 ファクス:0198-24-0259
広報情報課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。