広報はなまき 令和6年7月15日号

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1021929  更新日 令和6年7月15日

電子ブック版

PDF版

情報information

募集

市民講座
アートの「鑑賞」を学ぶ教室

さまざまなアートの鑑賞ポイントを学んで生活を豊かにしよう。

区分 期日 内容
(1) 8月27日(火曜) 仏像の鑑賞ポイントを学ぶ講話と見学(如来堂・白山神社)
(2) 9月4日(水曜) 刀剣研磨の実演を観賞しよう

【時間】 (1)午前9時30分から午後2時30分(2)午前9時30分から正午
【定員】 15人(抽選)
【受講料】 無料
【申込期間】 7月16日(火曜)から31日(水曜)
【申し込み方法】 電話またはファクスで下記へ
【会場・問い合わせ・申し込み】 まなび学園(電話23-4234 ファクス23-5254)

食生活改善推進員養成講座(栄養教室)

【対象】 市内在住の18歳以上で、食生活改善推進員協議会に入会し、ボランティア活動ができる人
【日程】 8月8日、9月12日、10月10日、 11月7日、12月5日の木曜日、全5回
注)4回以上の出席が必要です
【時間】 午前9時30分から午後1時
【場所】 花巻保健センター
【定員】 若干名
【申込期限】 7月25日(木曜)
【問い合わせ・申し込み】 健康づくり課(電話41-3607)

ポリテクセンター岩手 公共職業訓練受講生

【訓練期間】 9月3日(火曜)から令和7年2月28日(金曜)
【募集科】 ビル管理技術科
【定員】 16人
【受講料】 無料
【申込期限】 7月26日(金曜)
【問い合わせ】 ポリテクセンター岩手(電話23-5712)

文化会館バックヤードツアー

バックヤードの見学、舞台作り、音響操作の体験などを行います。

期日 時間

8月9日(金曜)

午前10時

午後1時

8月10日(土曜) 午前10時

【定員】 各回20人(先着順)
【参加料】 無料
【申込開始日】 7月28日(日曜)
【会場・問い合わせ・申し込み】 花巻市文化会館(電話24-6511)

市営住宅入居者

団地名 戸数 間取り 入居対象
シティーコート花巻中央 1戸 2DK 子育て世帯
天下田 1戸 3DK 一般
本町(東和) 1戸 2DK 一般

【締め切り日】 7月25日(木曜)
【入居の決定】 抽選により決定
【問い合わせ・申し込み】 花巻市営住宅管理センター(電話21-3100)

プログラミング体験教室

小学生を対象に、プログラミング学習ツールを使ってゲームなどを作成します。

期日 時間 会場
8月5日(月曜)

午前10時から正午

午後1時30分から3時30分

富士大学
8月6日(火曜)

午前10時から正午

午後1時30分から3時30分

まなび学園

【定員】 各回10人(先着順)
【申し込み方法】 専用申し込みフォームから申し込み、または下記へ
【問い合わせ】 岩手大学生産技術センター花巻サテライト(電話30-1172)

北方領土に関する標語・キャッチコピー

啓発グッズなど、さまざまな世論啓発の場で使用します。
【応募期限】 9月30日(月曜)
注)応募方法など詳しくは下記へ
【問い合わせ】 同標語・キャッチコピー募集係(電話03-5405-2062)

高齢者・障がい者のための成年後見&相続 無料相談会

成年後見制度や相続に関するお悩みに、司法書士がお応えします。
【日時】 7月20日(日曜)、午前10時から午後4時
【会場】 岩手県司法書士会館(盛岡市)
【相談方法】

  • 面談による相談…予約優先で対応します。予約は成年後見センター・リーガルサポート岩手支部(電話019-653-6101)まで
  • 電話による相談…電話0120-823-815(7月20日のみ)または電話0120-333-184(常設)

【相談料】 無料
【問い合わせ】 岩手県司法書士会(電話019-622-3372)

花巻市特定任期付職員(弁護士)

市では、特定任期付きの職員(弁護士)を募集します。
【受験資格】 次の要件を全て満たす人

  • 司法修習生の修習を終えていること
  • 法律に関する高度な専門的知識を有するとともに、弁護士として訴訟活動に関する実務経験が2年以上あること
  • 昭和44年4月2日以降に生まれた人

【任用期間】 採用日から3年間
注)採用日については、相談に応じます
【試験日】 申し込み受け付け後、通知します
【募集人数】 1人
【受付期間】 随時(土曜日・日曜日、祝日を除く午前8時30分から午後5時15分)
注)採用者が決定した時点で受け付けを終了します
【申し込み方法】 市ホームページから申込書をダウンロードし、必要事項を記入のうえ持参または郵送で下記へ
【問い合わせ・申し込み】 本館人事課(〒025-8601花城町9-30 電話41-3509)

お知らせ

童話村の森ライトアップ関連イベント

(1)和紙ランプシェード制作体験

「童話村の森ライトアップ」のオブジェを参考に好きな色と柄に染めた和紙を使ってランプシェードを制作します。制作した作品はライトアップ期間中、展示します。
【対象】 市内小学生
【日時】 8月17日(土曜)、午後3時から5時30分
【会場】 宮沢賢治童話村
【定員】 10人(抽選)
【参加料】 無料
【申込期限】 7月23日(火曜)、正午
【申し込み方法】 専用申し込みフォームから申し込み

(2)ハッシュタグキャンペーン

賢治フェスティバル実行委員会Instagram公式アカウントをフォローし「#童話村の森ライトアップ2024CP」を付けて、画像または動画を投稿した人の中から、抽選で30人に景品をプレゼントします。
【期間】 7月20日(土曜)から10月27日(日曜)
注)応募方法など詳しくは、市ホームページをご覧ください

(1)(2)共通

【問い合わせ】 賢治フェスティバル実行委員会(本館賢治まちづくり課内電話41-3591)

箏(こと)を楽しむ夕べ

生田流・宮城ことの会による箏の演奏会です。
【日時】 7月20日(土曜)、午後7時(開場は午後6時30分)
注)入場無料、申し込み不要です
【会場・問い合わせ】 東和図書館(電話42-3202)

消防本部からのお知らせ

火災の消火活動などで消火栓を使用すると、水の流れが急激に変化することで水道管内に付着している鉄分などが剥離し、水道水が濁る場合があります。
水道水が濁り、少しの間水を流しても解消しない場合は、岩手中部水道企業団(電話0197-62-4216)へ連絡してください。
【問い合わせ】 消防本部警防課(電話22-6124)

熱中症にご注意ください!

正しい知識を身に着け、普段の体調の変化に気を付けながら熱中症を予防しましょう。

熱中症予防のポイント

  • 扇風機やエアコンで温度を小まめに調節する
  • 遮光カーテン、すだれ、打ち水を利用する
  • 外出時には日傘や帽子を着用し、日陰の利用や小まめな休憩を取る
  • 吸湿性、速乾性のある通気性の良い衣服を着用する
  • 「熱中症警戒アラート」発表時は、外出をなるべく控える
  • のどの渇きを感じていなくても小まめに水分や塩分を補給する

注)熱中症について詳しくは、厚生労働省のホームページをご覧ください
【問い合わせ】 健康づくり課(電話41-3613)

労働安全衛生総合研究所から事業者の皆さんへお知らせ

労働安全衛生法関係法令の改正により、4月から職場における化学物質規制が大きく見直しになっています。詳しくは、同研究所のホームページをご覧ください。
【問い合わせ】 事業者のための化学物質管理無料相談窓口(電話050-5577-4862)

食育講座(東和会場)

【対象】 市内在住または在勤の18歳以上の人
【日時】 8月27日(火曜)、午後6時30分から7時30分
【会場】 東和コミュニティセンター
【内容】 肥満、脂質異常、高血糖に関する講話
【定員】 30人(先着順)
【申し込み方法】 市ホームページ内の申し込みフォームから申し込み、または電話で下記へ
【問い合わせ・申し込み】 健康づくり課(電話41-3607)

農薬散布によるミツバチへの被害を防止しましょう

水稲への農薬散布を行う際は、水稲生産者とミツバチ飼養者などで事前に農薬散布時の注意事項や巣箱の移動などについて話し合い、農薬散布によるミツバチへの被害の防止に努めましょう。
注)地域の農薬散布時期について詳しくは、最寄りの農業改良普及センターやJAにお尋ねください
【問い合わせ】 農政課(電話23-1400)

花壇見学ツアー

花いっぱいのまちづくりに取り組んでいる地域の花壇の見学などを行います。参加無料です。
【日時】 8月28日(水曜)、午前9時から正午
【会場】 市内の花壇数カ所
注)会場まではバスで移動。集合場所などは参加者に別途通知します
【定員】 25人(先着順。初めての人を優先)
【申込開始日】 7月18日(木曜)
【問い合わせ・申し込み】 新館都市政策課(電話41-3569)

市政懇談会

市長または副市長が各地区へ伺い、直接皆さんの声をお聞きします。

期日 地区 会場
8月2日(金曜) 小山田 小山田振興センター
8月6日(火曜) 亀ケ森 亀ケ森振興センター

【時間】

  • 小山田…午後6時
  • 亀ケ森…午後6時30分

(いずれも1時間30分程度)
注)そのほかの地区の日程についても、広報はなまきなどで順次お知らせします
【問い合わせ】 本館地域づくり課(電話41-3514)、支所地域づくり係(大迫電話41-3121、東和電話41-6511)

いわておかえりサマーキャンペーン

県では、県外から帰省する人を対象に、岩手で働く魅力をPRする「いわておかえりサマーキャンペーン」を実施。期間中に県公式就職情報サイト「シゴトバクラシバいわて」に新規登録した人の中から抽選で「いわて牛五ツ星」などの県産品をプレゼントします。
【実施期間】 8月1日(木曜)から31日(土曜)
【問い合わせ】 岩手県定住推進・雇用労働室(電話019-629-5588)

いわぎんスタジアム整備に関する署名運動

詳しくは、株式会社いわてアスリートクラブのホームページをご覧ください。
【問い合わせ】 株式会社いわてアスリートクラブ(電話019-613-6333)

市長との対話

市の取り組みについて、思っていること、感じていることを聞かせてください。

期日 会場 予約期限
8月5日(月曜) 大迫総合支所 8月2日(金曜)
8月7日(水曜) 石鳥谷総合支所 8月6日(火曜)
8月22日(木曜) 市役所本庁本館 8月21日(水曜)
8月26日(月曜) 東和総合支所 8月23日(金曜)

【時間】

  • 本庁…午後午後1時15分
  • 各総合支所…午前9時30分

【定員】 各5人程度
注)事前の申し込みが必要です。予約期限の午後5時までに、電話または口頭で下記へご連絡ください
【問い合わせ】 本館地域づくり課(電話41-3514)、支所地域づくり係(大迫電話41-3121、石鳥谷電話41-3441、東和電話41-6511)

空家等無料相談会

【対象】 空き家の所有者・管理者、空き家になる見込みの建物を所有または管理している人
【期日】 8月9日(金曜)・10日(土曜)
【時間】 午前9時30分から午後4時
注)相談時間は1組30分程度。事前の予約を優先します
【会場】 文化会館
【予約期間】 7月16日(火曜)から31日(水曜)
【問い合わせ・予約】 新館建築住宅課(電話41-3567)

ほいくの職場見学会

保育士としての就職を検討している人などを対象に、施設の見学を行います。
【日時】 7月23日(火曜)、午前9時55分集合
【場所】 くにみ保育園(北上市)
【申込期限】 7月22日(月曜)
【申し込み方法】 専用申し込みフォームから申し込み、または電話で下記へ
【問い合わせ・申し込み】 岩手県保育士・保育所支援センター(電話019-637-9605)

無料相談をご利用ください

法律や人権、行政、多重債務などの無料相談会を年間を通して開催しています。日程や会場などは「広報はなまき」で随時お知らせします。
また、定期購入のトラブルについて学べる出前講座も行っています。 詳しくはお問い合わせください。

実施している相談会
弁護士法律相談(予約必要)、司法書士法律相談(予約必要)、暮らしの行政書士相談(予約必要)、消費者救済資金貸付相談(予約必要)、市民生活相談(人権・行政)〔予約不要〕

弁護士法律相談

【実施日】 7月24日(水曜)
【時間】 午前10時から午後3時
【会場】 大迫総合支所第2会議室
【申込開始日】 7月23日(火曜)

弁護士法律相談

【実施日】 8月7日(水曜)
【時間】 午前10時から午後3時
【会場】 市民生活総合相談センター(本庁新館1階)
【申込開始日】 8月6日(火曜)

司法書士法律相談

【実施日】 8月8日(木曜)
【時間】 午後1時30分から3時30分
【会場】 市民生活総合相談センター(本庁新館1階)
【申込開始日】 8月1日(木曜)

市民生活(人権・行政)相談

【実施日】 8月9日(金曜)
【時間】 午前10時から正午
【会場】 市民生活総合相談センター(本庁新館1階)、大迫総合支所第2会議室、石鳥谷総合支所中会議室、東和総合支所第3会議室
申し込みは不要です

  • 上記相談には定員があります(先着順)。申し込みは、申込開始日の午前9時から実施日前日の午後2時までに電話で同センターへ
  • 書類作成に係る相談は受け付けておりません

【問い合わせ・申し込み】 新館市民生活総合相談センター(電話41-3550)

市民伝言板

戦中・戦後の暮らし展

戦中・戦後の写真や、当時使われた日用品、教科書、おもちゃなど約100点を展示します。
【期日】 8月3日(土曜)・4日(日曜)
【時間】 午前9時から午後4時(4日は午後3時まで)
【会場】 石鳥谷生涯学習会館
【問い合わせ】 石鳥谷町遺族連合会事務局 中村(電話090-5232-1789)

第13回宮沢賢治やまなし祭

童話「やまなし」の朗読などを通じ、自然との共存の大切さを学びます。参加無料、申し込み不要です。
【日時】 8月4日(日曜)、午前10時
【会場】 大瀬川振興センター
【問い合わせ】 石鳥谷賢治の会 熊谷(電話090-8258-6170)

花巻ばら会 夏の剪定(せんてい)講習会

秋にバラをたくさん咲かせるため、夏の剪定方法をベテランが指導します。
【日時】 8月9日(金曜)、午前9時30分
【会場】 まなび学園
【問い合わせ】 花巻ばら会事務局 佐藤厚子(電話090-7568-0487)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

広報情報課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
広報係 電話:0198-41-3504 ファクス:0198-24-0259
情報政策係 電話:0198-41-3508 ファクス:0198-24-0259
広報情報課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。